倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

8月13・14日

2021-08-14 | グルメ・クッキング
13日

鶏挽と茄子のガパオ風サラダ/牛すじ煮込み残り/ひじき/切り干し大根/れん草しめじソテー

ちょっとガパオづいている。うまからずまずからずだけど食べ易くて簡単でgood(=゚ω゚)ノ
牛スジこのあと気付いてお豆腐追加した。おいちー。お酒は節約しばらく菊正ギン

14日

豚バラ玉ねぎ巻

我が家は高窓でカーテンが既製でなく凄く大きい。クリーニング出すとスゴーク高いので逡巡。
今日は大型コインランドリーに洗いに行ってもらえる人がいたので掃除しながら先に呑み出すw
お使いを頼まれてくれたのでお駄賃にケンタッキーw

こっちはサラダセロリに焼き野菜添え

頼んだのは良いけど脱着は自分でやるので大変。
洗い上がりの水分含んだ巨大カーテンは流石に腰やっちゃいそうで持つの手伝ってもらいヤレヤレ┐(´∀`)┌
これでレースカーテンは家で洗っております(=゚ω゚)ノ

新しいおもちゃをピレゼント

飛びかかるなす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11・12日

2021-08-12 | グルメ・クッキング
11日

イワシマリネ/牛すじ煮込み/だしまき卵

暑いけど圧力鍋発動。美味しいねえ美味しいねえ牛すじ美味しいねぇ(;^ω^)
買いそびれていたサラダセロリ買ってきてもらって助かった。ふた袋食べた。
〆にうっかりトマトソース。。。

今日から毎週水曜更新のJog&Walkのおかず
OGPイメージ

【期間限定】お色気たっぷりのスパイアクション「009ノ1」第01話[公式]【毎週水曜21:00配信】

youtube#video

 

由美かおると金井克子は置いといてw 奈美悦子や亡くなった江美早苗が可愛いことっ!

12日

おでん/牛タンチップ/白菜漬

お豆腐と春菊としめじ食べたいのに鍋の気分でもなくイオンの一人用おでんに投入。
これお手軽便利かもー!チョイつまみにレトルトおでんも使いようだなと。

〆にうっかりガパオライス

数日食欲なくてお昼たべずに4時前から晩酌してしまうので夜お腹が空いてしまう。


この人はモリモリ食べては寝ていますヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9・10日

2021-08-10 | グルメ・クッキング
9日

金目刺/もずく/なすとおくらの揚げびたし/冷奴

強風の中おいしい晩酌。国稀佳撰一升はこれにて終了おいしゅうござった。ゴキゲンちゃん♪
何故なら今日はワクチン10日経過したので1時間超 走ったからです。爽やか(=゚ω゚)ノ

10日

冷麺/スモークチキンサラダ

キムチがあるうちにと冷麺に。久し振りに食べると美味しい。
うっかり赤ワイン注いでしまったのでサラダで呑んでからビールに移行。
今日はバタバタしていて何をするでもなく走りそびれた。


べったりヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングのお供にLPレコードを

2021-08-10 | run&music
BLACK SABBATH/Born Again

(私の中では)後期にあたるサバスの一枚
オジーが抜け、ロニーが入って更にメロイック路線まっしぐらで素晴らしかったのち
何故か当時としては半引退状態のイアンギランが加入と意外性高いアルバムだった。

のっけから何か違うw サバスとギランが「真に溶け合って」ないのね。
別にボーカルはギランじゃなくて良くない?ってな1曲目から徐々にムキになったような
高音ギラン節になっていく。と共にサバスじゃない感も強くなる(;^ω^)
しかしサバスらしいリフの数々もあって、最後まで聞くと融合されたのかなーと。

案の定これでギランは長続きしなかったけど、ロニーの代替にビッグネーム呼んだのは想像つく。
ところがパープルギランのファンはついてこなかったんだね。ライヴで声も出なくなっていたし。
(たぶん私ギラン時代のサバス見に行ってるハズ 全然これじゃない感だった記憶)
サバスは低迷しながらもロニー復帰を経て盛り返す。言うたら暗黒期のアルバムなのである。

まーったくサバスらしくないけどDigital Bitch ←これ好きー
ラストに馬鹿みたいに叫び倒すイアンギランが笑い失くして聞けないw
そしてそれを押し殺すが如く畳みかけるギター。ここはブラックサバスなんだぜぇ?と
おまえのやりたいようにはさせねーぜぇ?と、スギちゃんの如く思い知らせてる感がホント楽しい。
こっちも→Hot Line とにかく叫び倒すギランに笑ってしまう(;^ω^)

OGPイメージ

Zero The Hero

勿論こっちも気持ちいいいけどっ!

youtube#video

 


LP帯の裏側は真っ白ってこと滅多にないよw

とは言えトニーアイオミが踏ん張ったのか、「サバスとして」ではないけど結構響く。
懐かしく気持ちよく聞けるが、当時あまり歌詞カード見て唄わなかったらしく歌詞うろ覚え。
つまりあんまり夢中で聞かなかったんだろうと思う。録音品質もあまり良くない。
手書きの歌詞カードってスゴイんだけどね。


これと先日地上波で再放送あった古畑任三郎キムタク回を見ながらJog&Walk
リアタイや何度かの再放送も見たけど、何年ぶりかで叩かれるキムタク見ようかと(;^ω^)
ジャニーズ事務所の横槍か、そういや権利関係でこの回は放送することがなくなってた。
他のはつまらないものもしつこく何度でも再放送するくせにね。

これ保存録画しようとしてた人は頭に来ただろうね。
災害速報はやむを得ないとしても、画面上に宣伝テロップ出し過ぎ
(ほぼ日曜劇場と7デイズと水曜日DTしか地上波見ないんで知らないけど、今そうゆうものなのかな?)
普通に見るだけの私でも、この情報過多は不快であった。
次はCSで撮った伊集院が殺される唐沢くんクイズ回を見て走ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7・8日 純米吟醸 北冠

2021-08-08 | グルメ・クッキング
7日

あゆ干物/釜揚げ桜海老/白菜漬/なめこおろし

今日のお酒は栃木の北関酒造 純米吟醸 北冠

北野エースで呑み比べ用?に、この一合瓶が20種類以上売っている。
前から気になっていたけど1本が350円。つまり10本→一升瓶換算で4千円弱くらいになる。
私みたいにコンスタントに日本酒呑みでそれだけ出すなら黒牛でも買った方が。。。と。
八海山の本醸造ですら2400円くらいなんだもの。わざわざ割高なの買うのイヤン(;´Д`)

前置き長いけど。でw
今回これだけ3割引だったので買ってみた次第。そして美味しかった(;^ω^)
醸造アルコールが入ってないおかげが一番だと思うけど、香りも良くすっきりなめらかな喉越し。
関東のお酒って進んで買わないけど食わず嫌いかも。これはアタリ。一合じゃ足りない(=゚ω゚)ノ
追い酒は美味しくなかった「よいと」二合残ってたの空けた。更にビールで呑み過ぎ。

8日 読書デイにて昼から簡単に呑みながら。
北野エースついでにこんなものが売ってたので。


辛味噌豚をキムチと一緒に食べたら美味しかった。

オオゼキで買ったSBの辛いカレー 辛いけど美味しかったー!




雨風酷くはないけど台風のせいか下界が静か。閑散してて外食日和なんだけどグッと我慢。

★オリンピックの閉会式
もしかのもしかしてマツケンサンバ出るかもーっ?との情報期待から見ることに。
実際の地上波での競技はわざわざ一度も見てないのに
(ジムのトレミル走りながら徹子の部屋を見るつもりがやってなくて見る気ないのにサーフィンやってたのは見た程度)
(唯一 能動的に見た富士スピードウェイまでの自転車はそもそも地上波モノではないしね)

スカパラ登場で、このホーンセクションからマツケンサンバに流れるのは必然ねっ!とココロ踊ったが。。。
あとは「誰だキミ?」のオンパレード。すべて演者さんに罪はないよね選択し演出した側の問題で
無名の人々これだけ使ってどんだけ中抜きしてるの?ってしみじみ思った。
大道芸とかいる?競技者のいる前で自転車とかスケボーとかいる?これで日本が表象されてる?

アイヌと沖縄もよくわからない。昔のような差別はもうないという暗黙のエクスキューズ?
どちらも「本土」じゃなかったのに、なぜこの両極だけやるかね。
祭りもやっつけ画像か、バックがプレハブ建物とかマンションとか。
日本らしい日本家屋の前だとか、こここそNHKの画像技術を駆使して素晴らしい合成するとかさ。
大竹しのぶでもうギブ。。。なぜなんだぜ。。。

っと閉会式だけでこれだけ文字数を使うんだから、本競技を興味持って見てたのなら
何本か競技ごとにエントリ書けるねきっと(;^ω^)

そして肝心のマツケン出ないーっ!ヽ(`Д´)ノプンスカ
若い人と違って寿命は限られているのよっ 人生の中で2時間半も無駄に消費して無念。。。
これならTOKYOMER見れば良かった。閉会式後に録画見た。


ひどいよねーヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする