ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
船と飛行機と電車(きままに)
身近で見かけた船と飛行機と電車
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
記録的に激しい雨・・大雨特別警報も発令中
2021年08月14日 06時05分44秒
|
日記
線状降水帯・・昔にはなかったこの言葉が昨今聞かれるようになりました。
気候が亜熱帯気候になったんじゃないか??と思うような雨。
ずっと降り続きます。
足元に注意して・・ 今日は新型コロナウィルス感染予防対策と別に激しい豪雨のため不要不急の外出は控えましょう。
でも仕事があるんです。外出はしたくないけど高速道路も一部 通行止めになっているから忙しくなりそうです。お盆休み期間なんて関係ない職種の人もいるんです。
コメント
夕日を浴びて帰港する 福岡県警 警備艇かざし 福4
2021年08月13日 17時10分18秒
|
船舶
夕日を浴びて帰港する 福岡県警 警備艇かざし 福4
海上保安庁の巡視艇とは明らかに雰囲気が違います。
艦橋上にパトライトがあるんですね。
2020年10月撮影
コメント
2021年「海の日」海の写真展 7月19日(月)~31日(土)旧門司税関で開催されました
2021年08月12日 07時40分25秒
|
写真
海の日 海の写真展 旧門司税関
北九州市旧門司税関
北九州市門司区東港町1-24
2021年「海の日」海の写真展 7月19日(月)~31日(土)
現在の状況を考慮し新型コロナウィルス感染予防対策
税関広報展示室 財務省門司税関
税関のイメージキャラクター カスタム君・・
素敵な写真がたくさんありましたが 著作権の問題があると思い撮影はいたしませんでした。
趣のある建物
コメント
関門海峡 関門橋のたもと付近のベンチで一休み\(^o^)/
2021年08月12日 06時37分58秒
|
旅行
また梅雨に戻ったかのような天気・・旧盆の前なのに
こちらは一週間ほど前の関門橋
関門橋のふもとに人があまりいない休憩場・・ベンチもきれい海岸沿いは遊歩道になり和布刈公園へ抜ける路
海峡を航行する船を眺めるにはいいところ。
日差しが強いので日焼けには注意
今年は関門海峡花火大会も昨年に続いて中止とのこと。
コメント
海上保安庁巡視船PLあそ 接岸姿 Patrol vessel Large
2021年08月11日 18時25分31秒
|
海上保安庁
防舷材を準備して接岸の準備をする巡視船
海上保安庁の巡視船ではコンパクトなあそ型巡視船 全長79メートル 総トン数770トン 深さ6.0メートル 乗員34人程度
公称船型は1000トン型 この船体にディーゼルエンジン4基にウォータージェット推進4基 航海速力30ノット以上
軽量化を図るために船体は軽合金
不審船対策としての武装は当時の海上保安庁の巡視船としては重装備な射撃精度を向上させた「40mm機関砲FCS」(40ミリ単装機関砲)
くにがみ型巡視船(くにさき型巡視船)が多く建造されたが あそ型巡視船のように高速で航行し警備活動を行うことに特化した巡視船機能は やはり あそ型巡視船 に任せることになりそうです。
コメント
ベースは同じなんだけど雰囲気が違う自衛隊のヘリコプター
2021年08月10日 18時07分39秒
|
飛行機
ベースは同じアメリカ製 シコルスキー・エアクラフトのUH-60 ブラックホーク
航空自衛隊は救難ヘリコプターとしてUH-60Jを配備 昔は認識しやすい黄色と白だったんだけど
今は濃い色の青 F-2戦闘機のような塗装
海上自衛隊の救難ヘリコプターは赤と白のツートン
海上自衛隊の哨戒ヘリコプターはSH-60JとSH-60Kでこちらは白い塗装
陸上自衛隊はUH-60JAを配備 こちらは ODの迷彩柄
コメント
新型コロナウィルスが収束した韓国旅行に行きたいなぁ
2021年08月10日 05時52分15秒
|
旅行
石焼ビビンバ・・キムチ・・ナムル・・・それにhite ビール
朝食は鮑粥・・前菜がこれでもかってやってくる^_^
帰りのフェリーは テーブルはこんな感じ。 ビールは免税になるので船内で消費すれば大丈夫^_^・・・
コメント
海上保安庁巡視艇はたかぜ 防舷材仕様の頃
2021年08月09日 16時15分10秒
|
海上保安庁
海上保安庁門司海上保安部所属の20メートル型のすずかぜ型巡視艇(ひめぎく型) CL56 はたかぜ
門司海上保安部. 全 長, 20.0メートル. 総トン数, 23トン.CL56
2015年と昔の撮影ですが、珍しいのは艇首周りに防舷材を貼り付けています。違法操業の漁船や不審な船に乗り込む際に船体を傷つけないように対策しています。今は常時取り付けるタイプもあり 硬いプラスティック製のようなものもあるようです。 相手の船から自分の認識番号が分かるように船名と艇番号を表示しています。
グレーの旧塗装の巡視艇
防舷材を貼り付けていたのは何か訓練があったのかも知れません。以後見かけることはありませんでした。
コメント
ツバメの子の写真 巣立ったばかりなのか?
2021年08月09日 09時05分57秒
|
日記
雨の中電線にとまる燕の子
この後すくすくと育ってくれるといいのだがと思う
親鳥が食事を持って来てくれるのを待ちわびる燕の子
ツバメは一年にほぼ2回子育てをすると言います
コメント
巡視船あさづき れいめい型巡視船3番船PLH35あさづき 停泊姿
2021年08月09日 07時29分36秒
|
海上保安庁
大柄な船体に 大きなラティスマスト・・
「れいめい」型PLHの3番船「あさづき」(PLH-35)
2021年7月28日撮影 この数日後 試運転のため出向し 台風9号が近寄る前に下関港へ帰港したようです。
海上保安庁最大級のれいめい型巡視船 1番船 2番船は 三菱重工業長崎造船所で建造されました。
3番船 あさづき は下関造船所で建造。 (下関造船所では「しゅんこう型巡視船しゅんこう」を過去建造)
全長150.0メートル 全幅17.0メートル 深さ 9.0メートル 速力25ノット以上
36,000馬力 総トン数 7300トン 兵装 70口径40mm単装機銃×2基 20mm多銃身機銃×2基
船の長さでは ちょっとした汎用護衛艦なみの大きさです。
ヘリコプター格納庫が2つ扉が見えます。無理すれば2機駐機できそうですが正式には1機搭載のPLH(ヘリコプター搭載型巡視船)となっているようです。
コメント
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日々ちょっとした散歩での撮影した写真 きままに(^^)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,796
PV
訪問者
999
IP
トータル
閲覧
1,696,505
PV
訪問者
832,380
IP
ランキング
日別
416
位
週別
514
位
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
巡視船えちぜん 黄砂の中を航行姿
最新鋭の大型巡視船PLH31 巡視船しきしま
護衛艦あきづき DD-115 関門海峡を航行姿
関門海峡でのNTTワールドエンジニアリングマリン株式会社のケーブル敷設船きずな
タグボート あおい 門司港 関門海峡 で働く船
ほぼ1週間雪の天気
毎週楽しみに見ていたマンガ 漫画
世界中のデータ通信を支える海底通信ケーブル敷設・修理船 KDDIケーブルインフィニティ
我が家は1枚当選 お年玉くじ年賀はがきの2025年 当選番号が発表
大型寒波がやって来た
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(602)
飛行機
(39)
海上保安庁
(435)
グルメ
(40)
自動車
(44)
航空自衛隊
(161)
バイク
(24)
海上自衛隊
(544)
鉄道
(127)
陸上自衛隊
(56)
船舶
(567)
読書
(4)
写真
(61)
自動車
(27)
旅行
(205)
映画
(12)
過去の思い出
(4)
最新コメント
kazusisiren/
最新鋭の大型巡視船PLH31 巡視船しきしま
flowerconnection/
最新鋭の大型巡視船PLH31 巡視船しきしま
kazusisiren/
日産自動車が大規模なリストラ 商用バンADも生産中止へ
tohoho_5bu5bu/
日産自動車が大規模なリストラ 商用バンADも生産中止へ
kazusisiren/
護衛艦あきづき 門司港で一般公開のため寄港 2024年12月7日
kouchan/
護衛艦あきづき 門司港で一般公開のため寄港 2024年12月7日
kazusisiren/
C.S.PRINCESS ばら積み貨物船 商船三井 Bulk Carrier
Jiro/
C.S.PRINCESS ばら積み貨物船 商船三井 Bulk Carrier
きままに/
下関駅から大分駅へ3時間7分乗り換えなしの普通電車 国鉄時代の415系
kouchan/
下関駅から大分駅へ3時間7分乗り換えなしの普通電車 国鉄時代の415系
kazusisiren/
井本商運 コンテナ貨物船しげのぶ 海峡を航行姿
kouchan/
井本商運 コンテナ貨物船しげのぶ 海峡を航行姿
kouchan/
井本商運 コンテナ貨物船しげのぶ 海峡を航行姿
kazusisiren/
JIAN ZHEN 鍳真号 CHINJIF LINE 海峡航行姿
TAKAOSAN/
JIAN ZHEN 鍳真号 CHINJIF LINE 海峡航行姿
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年03月
2019年02月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ