大原落語会
入梅寄席が無事終わりました。
三扇さんを国際会館駅にお迎えに行って
数時間・・・
あっ
というまに過ぎて行きました。
すっかり写真撮るの忘れてるし・・・
完全にパニック起こしてました~
やはり場数が必要です
かろうじて撮った数枚。
公演後です

(お子ちゃま向け落語会、という意味では大成功です)

(落語会後は、桂三扇さんも交えて、エンドレス宴会!)
一番心配していた・・・
乳幼児対策でしたが
一席だけ見たら、帰る予定にしていた
ママさん&2年生・年少・乳児
最後まで頑張って居てくれてました~!!!
今回
赤ちゃん連れ・親子で楽しめる落語会を目標としていましたから
そういう意味では、100点満点かも
ちょっと退屈
お腹が空いてしんどい時もあったけど
「帰りたい」とだだこねる子は一人も居らず
(親が怒るようなこともなかったし)
みんな、子供力を発揮してくれました!

今回、第一回!大原落語会。
おぎゃー、おぎゃーと産声上げたばかりの
赤ちゃんみたいな落語会です。
(皆さんの手助けなしでは動けない非力な存在です
)
(しかも不完全
)
桂三扇さんをご紹介下さったうみうまさんから
(新しいことを起こす時の)
「産みの苦しみ」という言葉を頂きましたが
まさに
「産みの苦しみ」乗り越えながら
誕生した、赤ちゃん
「大原落語会」
不完全・非力な存在ではありますが
みなに笑顔と幸福
運んできてくれました。
せっかく生まれた赤ちゃんなんだから
大事に育てていきたいなあ~
しみじみ思いました。
成長した子供の姿もみたいですよね~
頑張ろうっと!

今回
見事!写真撮り忘れていた落語会ですが
一席目だけは、ビデオ撮影しておりました。
次回投稿で
その画像(不鮮明ですが
)を御覧頂きつつ
落語会の報告をさせていただきますね!
入梅寄席が無事終わりました。
三扇さんを国際会館駅にお迎えに行って
数時間・・・
あっ

というまに過ぎて行きました。
すっかり写真撮るの忘れてるし・・・
完全にパニック起こしてました~

やはり場数が必要です

かろうじて撮った数枚。
公演後です


(お子ちゃま向け落語会、という意味では大成功です)

(落語会後は、桂三扇さんも交えて、エンドレス宴会!)
一番心配していた・・・
乳幼児対策でしたが
一席だけ見たら、帰る予定にしていた
ママさん&2年生・年少・乳児
最後まで頑張って居てくれてました~!!!
今回
赤ちゃん連れ・親子で楽しめる落語会を目標としていましたから
そういう意味では、100点満点かも

ちょっと退屈
お腹が空いてしんどい時もあったけど
「帰りたい」とだだこねる子は一人も居らず
(親が怒るようなこともなかったし)
みんな、子供力を発揮してくれました!

今回、第一回!大原落語会。
おぎゃー、おぎゃーと産声上げたばかりの
赤ちゃんみたいな落語会です。
(皆さんの手助けなしでは動けない非力な存在です

(しかも不完全

桂三扇さんをご紹介下さったうみうまさんから
(新しいことを起こす時の)
「産みの苦しみ」という言葉を頂きましたが
まさに
「産みの苦しみ」乗り越えながら
誕生した、赤ちゃん
「大原落語会」
不完全・非力な存在ではありますが
みなに笑顔と幸福
運んできてくれました。
せっかく生まれた赤ちゃんなんだから
大事に育てていきたいなあ~

しみじみ思いました。
成長した子供の姿もみたいですよね~

頑張ろうっと!

今回
見事!写真撮り忘れていた落語会ですが
一席目だけは、ビデオ撮影しておりました。
次回投稿で
その画像(不鮮明ですが

落語会の報告をさせていただきますね!