京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

近頃・・・

2008-10-12 21:20:55 | 妻!日記
朝のガーデニングタイムにぎょっとすることがあります。

だいたい
朝ごはんを食べた後
8時前後
外(お店の前)に出て
花の手入れや水遣り・草引きなどしているのですが・・・

国道を通るマイクロバス

何気なく中を見ると
中の・・・全員


サムライ?
昔の格好をした人たち・・・

というのが
2,3台続き
かなり異様です

何かの撮影?
バスは
無地のものだったり
東映映画撮影所と書いてあったり
どうやら
どこかへ撮影に出かけているようです。

国道
京都市内→滋賀県方面へ

いったい何だろう、と思っていましたが
少し前の京都新聞の記事・・・

 これ

合点
なるほど
そういうことでしたか。
モヤモヤが解けて、スッキリしました。


今日の夕暮れ。

2008-10-12 19:14:38 | 大原の風景
いつもの・・・
金毘羅山の風景写真です。



鮮やかな夕焼けでした。

わざわざ車を停めて写真を撮ってる人もいました。
わかるわかる

でも、こんだけ真っ赤だったのも
一瞬のうちで
日暮れと共に
赤色が薄らいでいきました。



今日はやけに人の多い大原・・・
何かテレビで紹介されていたのでしょうか
連休だけど
11月みたいに混雑していました。



自宅からの撮影だと
どうしても電線が入ってしまうので
国道を渡って
向かい側の歩道からの撮影

車が多くて
国道渡るのに
すごく時間がかかった

すぐ渡れたら
夕日のシャッターチャンスだったのに
車が途切れるの待ってるうちに
チャンスを逃してしまった

少し残念・・・

まあ
このくらいでヨシとするか。