【ミッドタウン】
コンピュータメーカー主催のセミナーがあって行くことにしたら、場所は六本木のミッドタウンでした。もの珍しさに、少しだけ探索。ビル内は明るく、ベンチが木製で床も明るい色の木になっている所が多かった。誰かが、「ここのコンセプトは、明るくてぬくもりのあるウッディーでいきましょう!」とでも言ったのかな?
木の床を眺めながら歩いてると、プチプチプチプチプチプチプチプチプチプチと、やたらに傷がついていることに気づきます。それに気づき余計プチプチを眺めながら進むと、ちょっと気色悪くなりまっすよ…。このプチプチは、女性の靴のかかとでついたものでは…。「ぬくもりのあるウッディーな」のコンセプトは、女性の靴のヒールに負け!ということなんでしょうか?
床プチプチは、携帯カメラではうまく映りません。現地へ行って見てください。代わりにトイレのユニークな洗面ボウルを紹介しておきます。荷物置き台は、手を払ったときの滴とおぼしき水で塗れて、荷物を置くことはできなかったけれど…なかなかオシャレな感じです。
コンピュータメーカー主催のセミナーがあって行くことにしたら、場所は六本木のミッドタウンでした。もの珍しさに、少しだけ探索。ビル内は明るく、ベンチが木製で床も明るい色の木になっている所が多かった。誰かが、「ここのコンセプトは、明るくてぬくもりのあるウッディーでいきましょう!」とでも言ったのかな?
木の床を眺めながら歩いてると、プチプチプチプチプチプチプチプチプチプチと、やたらに傷がついていることに気づきます。それに気づき余計プチプチを眺めながら進むと、ちょっと気色悪くなりまっすよ…。このプチプチは、女性の靴のかかとでついたものでは…。「ぬくもりのあるウッディーな」のコンセプトは、女性の靴のヒールに負け!ということなんでしょうか?
床プチプチは、携帯カメラではうまく映りません。現地へ行って見てください。代わりにトイレのユニークな洗面ボウルを紹介しておきます。荷物置き台は、手を払ったときの滴とおぼしき水で塗れて、荷物を置くことはできなかったけれど…なかなかオシャレな感じです。