【青唐辛子味噌】
長野の続きです。後輩がみつけてとても旨いことに気づき、長野に行く度に、青唐辛子味噌を買っていました。地元の生産者の女性が名前入りで紹介されていた、瓶詰のやつです。このシリーズには他に「ふき味噌」「にんにく味噌」とあって、どれも試したのです。でも一番旨かったのは青唐辛子で、買い続けていました。
ところが今回の出張で、いつもの店に行ったのですが、それまで買っていた瓶詰が見当たりません。店の人に聞いたのですが、もうその生産者のは置いていないという返事。他の店も数件見たのですが、見つけられませんでした。それで仕方なく、写真の箱入りのものを買いました。
旨いにはウマイのですが…なんか、やはり前のとは違う。前のは、唐辛子がもっと青っぽく、甘味も辛みももう少し若々しい感じだった…。もう造ってないのかなぁ…。
長野の続きです。後輩がみつけてとても旨いことに気づき、長野に行く度に、青唐辛子味噌を買っていました。地元の生産者の女性が名前入りで紹介されていた、瓶詰のやつです。このシリーズには他に「ふき味噌」「にんにく味噌」とあって、どれも試したのです。でも一番旨かったのは青唐辛子で、買い続けていました。
ところが今回の出張で、いつもの店に行ったのですが、それまで買っていた瓶詰が見当たりません。店の人に聞いたのですが、もうその生産者のは置いていないという返事。他の店も数件見たのですが、見つけられませんでした。それで仕方なく、写真の箱入りのものを買いました。
旨いにはウマイのですが…なんか、やはり前のとは違う。前のは、唐辛子がもっと青っぽく、甘味も辛みももう少し若々しい感じだった…。もう造ってないのかなぁ…。