おじいちゃんの小さな疑問集(旧:おもりぽ)

「おじいちゃんがふと抱いた小さな疑問」を、載せさせていただきます。答えや共感や異論があればぜひコメントを!

面白リポート 385.らーめんリポート「葱次郎」

2019年04月07日 | らーめん

らありぽ.大宮西口葱次郎

4月に入り、町内会も忙しい時期です。町内会の1つ上の組織、区の総会が日曜の朝からあり、続けて防災会組織の会合。午後は区の定期会合の1回目。午前の会合と午後の会合の間が2時間ぐらいあったので、大宮にパスポートを取りに行くことに。ちょうど昼食時間だったので、ネットで検索してらーめん屋に寄ることにしました。

行ったのは、大宮西口の葱次郎です。13時過ぎぐらいに店に着きましたが、ちょうどカウンター席が空いていました。ネットで見て頼むメニューは決めていて、醤油らーめんと100円の葱チャーハンの食券を自販機で購入して着席。

 

ほどなくして最初に出てきたのは、もやしとキャベツが小皿に別盛りです。そしてチャーハン。チャーハンは100円なりの量ですが(写真は手前に置いたので、盛りが良く見える)。最後にでてきたらーめんはスープにコクがあり、麺もちょうど良い。チャーシュウが2枚のっています。 

 

スープ、麺を確かめてから、野菜を乗せ食べ進み、胡椒等を投入。北海道は札幌らーめんで育ったぼくは、味噌らーめんではなくても、もやしキャベツが入っていると、安定感が増す次第。旨い。82点ですっ! 満足。 

食べ終えて廻りを見渡すと、らーめん店でたくさんあります。

 

向かい側にある、ここは以前に行っていて、そんな旨くはなかった。お客さんが並んでいるけど。 

これは、老舗の中華屋ですね。日曜は休みのようです。

ここは交差点の角の店。こちらも行列ができている。今度是非行ってみたいものです。でも13半を過ぎてなお行列かぁ…。 

<今回の大宮西口>

大宮西口も、結構人気らーめん店が密集ですね。順にチャレンジを進めなくては、タマに漫々亭のスタミナを挟みつつ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面白リポート 384.らーめ... | トップ | 面白リポート 386.これか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

らーめん」カテゴリの最新記事