おじいちゃんの小さな疑問集(旧:おもりぽ)

「おじいちゃんがふと抱いた小さな疑問」を、載せさせていただきます。答えや共感や異論があればぜひコメントを!

らーめんリポート.その?【おおぎやラーメン】

2011年05月02日 | Weblog

【おおぎやラーメン】

 

食べたらーめんをリポートする機会が結構多いので、タイトルもそうしてみましたが、回数がわかりません。まぁ、?回でいいっすね。

 

               

連休の5/1に、「おおぎやラーメン」で、味噌らーめんを食べました。本当は、もちもちの木の系列「くりの木」に、午後2時頃なら混雑してなかろうと行ったのですが、何と店外に10人以上待ちの人が…。

 

そこで、だいぶ以前に開店したことを知ってはいた、すぐ近くのこの店に急遽変更して入りました。こちらは時間を反映してか、店内は2組ぐらいしか客はいません、その割に店員はやたら多い。みなバイト風の若い店員さんです。

 

「確か群馬で、味噌らーめんで発祥したとかの店だよな」と思い出しつつ、味噌らーめんを頼みました。無料小ライスも。食べた感想は、「まずくはないけど、それだけ」という感じ。考えてみると、メンマもなく、チャーシューも1枚乗らず。具はもやしとコーンと、ネギ、それとあらかじめ乗ってるおろしニンニクだけです。

 

                

札幌の味噌らーめんはひき肉が入っていたりしますが、それもなし。「これで630円かぁ」と無料ライスに小梅を乗せて食べ終えました。

 

<今回の食後>

何だか余計に、「くりの木」のらーめんが食いたくなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷちりぽ.その124【GWの表参道】

2011年05月01日 | Weblog

【GWの表参道】

 

奥さんの用事に付き合って、GWが始まりの4/30(土)に、表参道に行きました。表参道に行くといつも、つい人々の観察をしてしまいます。

 

今回目に留まったのは、不思議な取り合わせの男女2人です。男性は、20代そこそこか、10代終わり頃にも見える白人の草食系っぽいイケメン。そして女性の方は、どう見ても30代半ば過ぎの、結構ユニークなお顔の日本人のおばちゃん。

 

はてさてどんな関係なのか?…。男性が積極的に話題をみつけて、話しを振ってる感じ。女性は頷いていることが多いです。てことからすると、知り合いのおばちゃんである女性に頼まれ、イヤイヤついてきたということでもなさそう。

 

世代があきらかに違い、男性は誠実そうな好青年風で、恋人とか、これからお付き合いを始めましょうっていう風には到底見えず…。モルモン教か何かの勧誘だったりしてっ!?

 

               

 

写真に撮るわけにもいかないので、そんな2人を見かけた、時間待ちの度に行くAPETITO Cafe表参道店で飲んだ、グレープタイザー(南アフリカ共和国産)を紹介しておきます。不思議な取り合わせの2人は、この向う側で会話していましたっ。

 

<今回の確認>

他にも、「白足袋に高下駄、ロングコートをフードもしっかりかぶって羽織り、唇にピアスをしたロングヘアーの男性」とか、楽しめる風体の方もしっかり確認しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする