ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

コロナ感染者数

2024年02月17日 16時34分10秒 | その他
東京都の2月5日(月)~2月11日(日)の最新数値は、16日(金)の発表によると9.37人、都全体の日々の感染者数はその1,000倍と仮定すれば9,000人/日くらいになる計算ですが、1週間前の発表値が11.38人でしたから、減少し始めています。第10波のピークは過ぎたものと思いますが、感染者数自体はまだ多いので油断は禁物だし、インフルエンザの感染者数が増加しているので、マスクを手放せない状態が続いています。


 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染者数

2024年02月10日 07時53分42秒 | その他
東京都の1月29日(月)~2月4日(日)の最新数値は、9日(金)の発表によると11.38人、1週間前の発表値が11.27人でしたから、ほとんど変わりません。都全体の日々の感染者数はその1,000倍と仮定すれば11,000人/日くらいになる計算です。

感染者数が多い状態が続いています。ただ、第10波のピークに達したのではないかと言う気がします。次週の発表値を待ちたいと思います。


 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染者数

2024年02月02日 20時28分57秒 | その他
東京都の1月22日(月)~28日(日)の最新数値は、2日(金)の発表によると11.27人なので、都全体の日々の感染者数はその1,000倍と仮定すれば11,000人/日くらいになる計算。

1週間前の数値は8.33人で8,000人/日くらいでしたから、相変わらずのペースで急増中。

簡易検査キットで自己判定し、解熱剤を服用するケースが多いようなので、実態把握も感染抑制も難しそうです。二度目の感染も珍しくないようです。マスク着用率も1~2割なのでは。


 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐でプリン味

2024年02月02日 20時00分35秒 | その他
3個パックの絹豆腐、歯ごたえはババロアやプリンに似ています。パック1個は量も適当。ただ若干大豆由来の香りがしますから、スイーツにしようと言う発想はなかなかわきません。

きな粉と黒蜜をかけると言う食べ方は既に提案されていて、関東風のくず餅の場合と同じやり方です。

プリンに近づけようとするなら、卵黄、ミルク、砂糖、バニラが必要で、それならバニラ入りのミルクセーキを作ってかけるか、豆腐を入れて煮れば良さそうです。少々手間がかかりますね。

スーパーの中を歩いていたら、ロッテのクーリッシュバニラ味という物が目に付きました。バニラ風味のラクトアイスで冷凍保存し、食べる際には半分溶かします。考えてみるとアイスクリームとプリンの材料はほぼ共通。

そこで、豆腐をスプーンですくい、あるいは包丁でさいの目に切って容器に盛り、クーリッシュバニラ味をかけ、メイプルシロップをかけてみました。クーリッシュではなくカップ入りのバニラアイスを溶かして使っても良さそうです。メイプルシロップではなく、ハチミツや黒蜜でも良いと思います。

豆腐が多少ともプリンに近づいたような気がします。ついでに豆腐にインスタントコーヒーの粉末をふりかけ、メイプルシロップ、ハチミツ、黒蜜をかければコーヒーゼリーに似せる事も可能かと。


 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の不正

2024年01月31日 13時26分54秒 | その他
会社の不正がニュースになっています。業界も多岐にわたります。しかしやり口がなんとも低次元。企業を構成する個々人が善良であっても、独自の企業文化には従わざるを得ませんので、ついつい法律違反行為を犯すようになります。実際には指示が無くても経営トップの責任と言うべきでしょう。万一人を抹消するよう命じられたら、従う人が絶対的にゼロとは思えません。

一昔前、得意先を訪ねたら、門前に小さい事務所が有り、納入はそこを経由する事になっていました。いわゆるトンネル会社で社長の縁戚筋だったようです。この手の話は珍しくないようですが、そもそも取締役の忠実義務の精神に反しています。

採用の際に行なう身元調査は好ましくない行為。不採用とした場合に身元調査結果が理由である事が明るみに出れば問題になりかねません。よくあるのが特定政党支持者や特定宗教信者の場合で、それらを理由に不採用とすれば子供でも分かる憲法違反。取り扱う社員の数をよほど絞らないと外部に秘密が漏洩しそうで、私もヒヤヒヤしていました。

防火性を問われる製品について、多数のメーカーの製品が実は性能が思わしくない事を、業界団体の会長が見かねて注意を促した際に居合わせた事があります。火災が発生した際に避難出来る最小限の時間的余裕を生み出すための性能が要求される製品なので怖いですね。もっとも航空機でさえ羽田でメラメラ燃えていましたから、それと比較すれば大した問題ではなかったのかも知れません。


 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする