ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

鈴木VOL.6以降を購入

2011年07月30日 15時23分59秒 | ヴァイオリン
 楽器屋さんに立ち寄り、鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集のVOL.6~VOL.8を購入しました。VOL.5が遠からず終わりそうになってきましたので。

 鈴木教本で学ぶ人は多いと聞きますが、批判的な意見も聞きます。私もこれだけで十分かどうかは分かりませんが、その昔、VOL.10まで完了したという先生もいらっしゃると聞きましたので、当面はこれで進めようと思います。それに、この教本は独習で進めるのに向いていると思います。

 目下はヴァイオリンを独習で進めています。学習効率はよくありませんが、やむを得ません。

 VOL.6~VOL.8の制覇には当分の間かかるでしょう。難しくて頓挫するかも知れません。

 運良くVOL.8まで終えたら、次はどうしたらよいか? ちょっと困りますね。

 以前に、この質問の回答をネット上で見つけてありますので、それを参考にしようと思います。練習曲、音階教本、それに幾つかの曲やコンチェルトが挙げられていました。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

牛肉を食べる

2011年07月24日 12時02分41秒 | その他
 牛肉から国の暫定基準値を上回る放射性物質が検出されている問題、既にかなりのものが消費された可能性が高いと報道されています。

 放射性セシウムに汚染された稲わらを餌として与えたためで、松坂牛などのブランド牛にも影響が及んでいると言われます。なぜ、もっと早くわからなかったのかは理解に苦しみますが、稲わらが福島県産だけではなく、宮城県産のものもあった点に驚かされます。

 近くのスーパーのチラシでは、国産牛肉を表示の半額で販売しています。こう言う状況ではあまり食指が動きません。国産以外の牛肉を選択することもできますけれど。牛肉を食べなければとも思いますが、牛肉の味は他の肉とは違いますし、鉄分が多く、栄養面での利点もあります。

 牛肉と言えば、吉野家の場合は米国牛、マクドナルドではオーストラリア牛が原料と聞きます。仕入コストの点で国産牛肉を扱えないため、よかったのかも知れません。

 暫定基準値は、学者の説明によれば、1日あたり1kgを100日続けて食べても差し支えないよう定められていて、たまたま食べたくらいで問題が起きることは無く、明るみに出た汚染牛肉をその都度処分し、以降の流通を阻止して頂ければよろしいのではと思います。

 当家では、魚介と肉をほぼ日替わりで食べて居て、しかも牛、豚、鶏を偏らないように購入しています。従って、牛肉を食べる日は平均的には6日に1度ということになります。摂取量は1人100g前後なので、量的に見ても、問題は軽微と思います。

 ただ、子どもに与える影響は大人の場合よりもシビアに考えるべきと思います。少なくとも当面は、素性の知れた牛肉を購入すべきと思います。一般的に挽き肉の方が素性を確かめにくいし、内臓はもっと怪しいと聞きます。調理済の食品や、外で食べる食品も素性が不明な事が多いと思います。

 稲わらは刈り取ってから、屋外に長期間置かれていたため、放射性物質が多量に付着したものと想像されます。牛肉の問題については、稲わらの放射性物質を事前にチェックし、問題のある場合には餌として与えないこと、与えていた場合には、1頭毎に検査を行うような体制を敷く事が望ましく、徐々にそのような方向に向かうと思います。

 少々気になるのが、他の農産物、畜産物の場合にも長期間の汚染の影響があり得るのではという点で、稲や麦のように長期間を要する作物、果物のように木自体は以前から長期間植えられているものでは、影響が大きいのではという気がします。葉物野菜のように、洗えば済むということでは無さそうに思いますので。

 また、牛肉に比べれば、食べる機会や地域の限られる馬肉があります。馬にも稲わらを食べさせることがあると聞きますので、問題の可能性はあると思います。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

鈴木VOL.5独習中

2011年07月21日 21時08分10秒 | ヴァイオリン
 目下、鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集のVOL.5に取り組んでいて、4.カントリーダンス(ウェーバー)、5.ドイツ舞曲(ディッタースドルフ)を独習中です。どちらも初めての曲です。

 ウェーバーと言うと、知っている曲はオペラ「魔弾の射手」、序曲の幾つか、それにピアノ曲の「舞踏への勧誘」くらい、ディッタースドルフの方は、作曲者の名前を聞いたことがあるだけです。

 カントリーダンスは、明快な曲想なので、音程は取り易く、左手の指の動きも難しくはないのですが、一弓で多数の音符を弾かなければならない点がなかなか厄介で、苦戦しています。

 ドイツ舞曲は楽譜上は易しそうですが、ポジションの移動が比較的頻繁にあります。優雅な雰囲気の曲です。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

脱原発

2011年07月17日 05時28分07秒 | その他
 原発に依存しない社会を目指すと言う、今までのエネルギー政策の転換が打ち出されたと思ったら、首相の単なる個人的な願望である旨が付け足されました。つまりは無視してよいということになります。

 原発は、順調に運転されるなら、クリーンで運転コストも安く素晴らしいと思いますが、一旦事故が起きると収束が難しい上、放射性物質が飛散した場合には、広い地域に長期間の影響が及ぶと言う大きな欠点があることは否定できません。従って、将来的に脱原発を目指すこと自体は、わざわざ言うほどの事ではありません。

 むしろ、脱原発を目指すために、どうやって到達するのかが大きな課題と言えましょう。代替エネルギーの検討は以前から行なわれていて、既に色々なものが挙がっていますけれど、決定的なものは見当たらず、しかもコストアップが避けられないと言われています。電力料金の値上がりがあれば、製造業の生産コストを確実に圧迫します。

 現状、土日の生産などにより、電力使用量の曜日によるバラツキを少なくしていると聞きます。けれども、この方法では、休日出勤の際の人件費アップが生じますから、これが常態化すると、やはり生産コスト増を招きます。

 無策のままで脱原発を目指すと、国内産業の空洞化が進み、一般国民の収入の低下を招きます。行きつく先が安心安全でも貧しい社会と言われては、素直に賛成できません。

 首相は、当面の電力不足は産業界や一般国民の節電への協力で乗り切れるとの楽観的な判断に立っていますけれど、努力と我慢の結果であることに気付いていないのかも。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

エアコン買い替え

2011年07月12日 15時41分42秒 | その他
 居間の古いエアコンが急に不調になりました。10年以上経過した機種で部品が無い可能性があり、修理に手間取った後の購入では暑い折困ります。思い切って買い替えることにしました。
 量販店に見に行くと、最近のエアコンはいろいろな機能が付いていて、消費電力量も少なくなっています。選ぶのに一苦労するかと思いましたら、在庫のあるものが限られていて、意外にも簡単に選定が済みました。フィルターの自働掃除機能付きのものを選びました。
 工事待ちの間は、隣室から冷気をサーキュレーターを回して取り入れ、しのぐことにしました。計画停電に備えて購入した充電タイプのサーキュレーターがこんなときに役に立ちます。
 取り替えた結果は上々で、国家的基準の温度に設定しても十分に冷えます。音も気にならないので、ヴァイオリンの練習を居間で行なうのもよいかも知れません。
 居間の隣にはキッチンがあり、居間との間がカウンターと下がり壁によって仕切られていますが、キッチンにもかなりの冷房効果が及び、料理の際の暑さもかなり緩和されます。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村