予算委員会は政府与党をこき下ろす場と化して、予算チェック機能はどこかに行ってしまったかに見えます。勿論次々とヘマをやらかす側にも責任は有ります。
今回の政治資金パーティー収入の不適正な扱いに関しては、元はと言えば大学教授の告発から始まっています。とすると野党は後追いして騒いでいるだけで、実は自前で国政の問題点を洗い出す能力が乏しい事になります。与党支持率低下が野党の支持率向上に必ずしも結びつかない理由はその辺に有るような気がします。
コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今回の政治資金パーティー収入の不適正な扱いに関しては、元はと言えば大学教授の告発から始まっています。とすると野党は後追いして騒いでいるだけで、実は自前で国政の問題点を洗い出す能力が乏しい事になります。与党支持率低下が野党の支持率向上に必ずしも結びつかない理由はその辺に有るような気がします。
コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。
![にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ](http://classic.blogmura.com/violin/img/violin88_31.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ](http://classic.blogmura.com/flute/img/flute88_31.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログへ](http://classic.blogmura.com/img/classic88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)