![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/24311dff42f3879727542db859ef5a3e.jpg)
トマト第二、第三果房が結実し第四果房が開花しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d3/ba19fadcd7dc547f019a41004c877605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/d58575892ed6c5828576d50e7575d700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/d56a8b55f88450b575d3967f6abfe70d.jpg)
第二果房と第三果房がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/02cb614acf62e22d578ac8b676942ea5.jpg)
この新しい主枝に一段目、二段目の果実が付き第三段目が開花するまでこのまま育てます。
今日は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
トウモロコシ収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/73876bb50297c64509eed16a31238620.jpg)
トウモロコシ、虫食いじゃないとうれしいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/53f3ff07a1f8f9707b5498eec4eec548.jpg)
ジャガイモ収穫しました。
赤紫の表皮に中身はやや黄色です。
まるでサツマイモですがこの前試食した限りではおいしいジャガイモでした。
晩成のタマネギもぼちぼち収穫しています。
ニンニクはタマネギと同じように倒れたものから収穫しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
トウモロコシ収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/73876bb50297c64509eed16a31238620.jpg)
トウモロコシ、虫食いじゃないとうれしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/53f3ff07a1f8f9707b5498eec4eec548.jpg)
ジャガイモ収穫しました。
赤紫の表皮に中身はやや黄色です。
まるでサツマイモですがこの前試食した限りではおいしいジャガイモでした。
晩成のタマネギもぼちぼち収穫しています。
ニンニクはタマネギと同じように倒れたものから収穫しています。