山芋の芽だしをしていましたが、なかなか芽が出ないので、
全てを定植することにしました。
ところが、予定より随分数が減ってしまいました。



一畝約50個として、予定では、軽く200を超えるはずだったのですが、
腐ってやがる、早すぎたんだ。(違います)
早めに準備したのはほぼ良かったのですが、
あとから準備したのが8~9割方、腐ってました。
腐ってないのはそのまま植えましたけど、どうなることやら。
昨年は一つも腐ったりはしなかったのに。
残念です。
イチョウ芋、ながいも・トロフィー、新丹丸、むさし丸。
来年の芽だしは、ポットはやめるか、直植えにしよう。
全てを定植することにしました。
ところが、予定より随分数が減ってしまいました。



一畝約50個として、予定では、軽く200を超えるはずだったのですが、
腐ってやがる、早すぎたんだ。(違います)
早めに準備したのはほぼ良かったのですが、
あとから準備したのが8~9割方、腐ってました。
腐ってないのはそのまま植えましたけど、どうなることやら。
昨年は一つも腐ったりはしなかったのに。
残念です。
イチョウ芋、ながいも・トロフィー、新丹丸、むさし丸。
来年の芽だしは、ポットはやめるか、直植えにしよう。
やられた~。
目の前で、猿にトウモロコシをやられました。
トウモロコシ第2弾ホワイトレディー。
ヤングコーンを持っていかれました。


もっと丁寧に採ってくださいよね。
網をしておきました。

これからがちょっと心配ですね。
目の前で、猿にトウモロコシをやられました。
トウモロコシ第2弾ホワイトレディー。
ヤングコーンを持っていかれました。


もっと丁寧に採ってくださいよね。
網をしておきました。

これからがちょっと心配ですね。
とうもろこし第1弾恵味。
初収穫しました。
摘果してないので、いっぱいなっています。
まずはちょっと小さめの第1果房。300g弱。もうチンしちゃいました。

その第2果房と第3果房。


第3果房は出来ていませんでしたが、第2果房は結構いい感じです。
完全ではないけど、全体が出来ています。
続いて、娘が使い物にするトウモロコシ。
一番右の第2果房だけ先端が黄色く熟しているか確認してみました。OKでした。
いずれも300gオーバーで400g弱です。

第1果房だけに摘果すればもっと大きくなるんでしょうが、
第2果房の収穫が出来るので、これで十分です。

初収穫しました。
摘果してないので、いっぱいなっています。
まずはちょっと小さめの第1果房。300g弱。もうチンしちゃいました。

その第2果房と第3果房。


第3果房は出来ていませんでしたが、第2果房は結構いい感じです。
完全ではないけど、全体が出来ています。
続いて、娘が使い物にするトウモロコシ。
一番右の第2果房だけ先端が黄色く熟しているか確認してみました。OKでした。
いずれも300gオーバーで400g弱です。

第1果房だけに摘果すればもっと大きくなるんでしょうが、
第2果房の収穫が出来るので、これで十分です。
