耕運機が帰ってきてたので、残りのトウモロコシを植えました。

違いは3日間ぐらいでしょうか?
ずいぶん色合いの違いが出ました。
第3弾を定植したので、第4弾ドルチェビアンコを播種しました。

第2弾のホワイトレディです。明日は収穫ですね。

わずかに夜盗虫の被害がありましたが、中は無事のようです。

右にあるのが食い荒らされたひげです。
収穫しました。

トマトは病気のシシリアンルージュです。まだ実はできてます。
落花生の開花。

ソラマメが数本芽を出していますが・・・・・・・どうなんでしょう?

里芋の畝の間にジャガイモが育っています。
しっかり収穫できそうです。土寄せに間に合いました。


違いは3日間ぐらいでしょうか?
ずいぶん色合いの違いが出ました。
第3弾を定植したので、第4弾ドルチェビアンコを播種しました。

第2弾のホワイトレディです。明日は収穫ですね。

わずかに夜盗虫の被害がありましたが、中は無事のようです。

右にあるのが食い荒らされたひげです。
収穫しました。

トマトは病気のシシリアンルージュです。まだ実はできてます。
落花生の開花。

ソラマメが数本芽を出していますが・・・・・・・どうなんでしょう?

里芋の畝の間にジャガイモが育っています。
しっかり収穫できそうです。土寄せに間に合いました。
