油断してました。アワノメイガの被害が無いかは時々確認して
害の無いことは確かめていたのですが、
今日ふと見ると、雌穂の下に害虫の糞が見られました。
確認すると多くの雌穂に夜盗虫が入っていました。
幸い穂の部分までで、実には入っていないようなので、
とにかくはさみでチョッキンチョッキンやって、対応策を考えました。

袋を被せました。
めしべをチョッキンやってしまったので、どの時点で熟したのかが
今後わからない可能性はありますが、夜盗虫にやられるよりましです。
あなたもがんばって食べてください。

ちょっと変ったとうもろこし。
雌穂が出来ませんでした。

てんとう虫の孵化。


害の無いことは確かめていたのですが、
今日ふと見ると、雌穂の下に害虫の糞が見られました。
確認すると多くの雌穂に夜盗虫が入っていました。
幸い穂の部分までで、実には入っていないようなので、
とにかくはさみでチョッキンチョッキンやって、対応策を考えました。

袋を被せました。
めしべをチョッキンやってしまったので、どの時点で熟したのかが
今後わからない可能性はありますが、夜盗虫にやられるよりましです。
あなたもがんばって食べてください。

ちょっと変ったとうもろこし。
雌穂が出来ませんでした。

てんとう虫の孵化。

