畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

トウモロコシ第1弾恵味に夜盗虫

2013年06月10日 21時08分18秒 | とうもろこし
油断してました。アワノメイガの被害が無いかは時々確認して

害の無いことは確かめていたのですが、

今日ふと見ると、雌穂の下に害虫の糞が見られました。

確認すると多くの雌穂に夜盗虫が入っていました。

幸い穂の部分までで、実には入っていないようなので、

とにかくはさみでチョッキンチョッキンやって、対応策を考えました。



袋を被せました。

めしべをチョッキンやってしまったので、どの時点で熟したのかが

今後わからない可能性はありますが、夜盗虫にやられるよりましです。


あなたもがんばって食べてください。




ちょっと変ったとうもろこし。

雌穂が出来ませんでした。




てんとう虫の孵化。











コメント

じゃがいもの後作には何がいい?

2013年06月10日 10時45分00秒 | じゃがいも
じゃがいもの後作にはなにがいいでしょうか?

キャベツ、ブロッコリー、ニンジン、大根、枝豆

ジャガイモは2箇所。

裏のここと、



表のここ。



ニンジンがいつも足りないということなので、

ニンジンのずらし播きを裏の方でやればいいかな?

一緒に、枝豆もいけそう。枝豆は収穫後すぐの播種になるか。


表の方は、キャベツか大根。

どちらも、少し時間があるので、ひまわりでも播こうかな。



なにかいいものありませんか?じゃがいもの後作に。



コメント