畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

順調にキャベツが移行。

2015年02月25日 11時34分14秒 | キャベツ
最初の新藍挿し木苗は1月中に収穫終了。



引き続き収穫をしていたのは、購入苗の彩音



それも終わりに近づきましたが、

次の購入苗彩ひかりが出来てきました。




今のところ白菜同様順調に推移しています。




コメント

ほうれん草とかつお菜。

2015年02月25日 09時49分43秒 | ほうれん草・菜っ葉
ほうれん草もかつお菜も露地で裸では収穫もままならないようです。

10月に播いたほうれん草はたまに葉っぱが収穫されるぐらい。



やっとそれっぽくなってきました。

11月に播いてトンネルしてあったほうは、収穫時期になりました。




10月に定植した露地のかつお菜と春菊も一度も収穫できませんでした。

12月に種まきしたハウスのかつお菜が収穫できるようになりました。



そこに定植した春菊も収穫中です。



10月以降は冬用野菜でもトンネルしたほうがよさそうですね。







コメント

トマトの挿し芽採り。

2015年02月25日 09時30分00秒 | トマト
3回目の挿し木をしました。



フルティカ、アマルフィの誘惑、アミィ、ぜいたくトマト。



鉢あげした1回目の苗は



順調に定植を待っています。



コメント