畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

もみ殻燻炭づくりと台風被害

2017年10月24日 05時31分27秒 | レタス
台風接近中で朝から雨でしたが

ちょっと止んでたのでもみ殻燻炭始めました。

2時間ほどでいい感じになったので混ぜて

さらに30分ぐらいで完成。

ちょっとやり過ぎの感があるけど蓋して終了。


何度か蒔いた秋野菜。

最初の収穫はチマサンチュでした。
まだ植えれてないもん多数なんですが。

それはそうとこちらは董立ちしたコスレタス。
チマサンチュはトウ立ちしないので理由がさっぱり?


ニンニクスプラウト5回目

今回はホワイト6片の小さいやつ。

台風が通過しました。
一番の心配はやっぱりハウスです。

ハウスは全て無事で、育苗ハウスの遮光ネットがはがれていました。
これはもう無用なのでよかったです。


ネギの裾マルチが残ってるか心配していましたがめくれているだけでした。

前回の台風より風が強かったようです。


ブロッコリーは半分ぐらい倒れていますが立て直せそうです。

トウモロコシも全部倒れてしまっています。


これは相当ショックです。
好調そうだったジャガイモ。

立ち直れそうにない株が相当数あります。

折れちゃったらだめですよね?

コメント (12)