大玉スイカの収穫時期は

受粉日から平均気温を積み重ねた数字が1100度に到達したとき。

札を見ると5/23日から

5/27日までの受粉のようなので
積算温度1100度を迎えるのは7/4日から7/8日まで。
あと。。。。3日だo(*’▽’*)/☆゚’

いくつか表面に傷があるけどどうしてできるんだろう?

そろそろ収穫になりそうな第4陣のニーナ86EX。

葉の汚れがひどくなってきたけど

それだけではないような、、、、、

葉ダニが発生してる( ̄□||||!

前回予想では7/2日収穫なんだけど

みんなはもっと遅い種まきで収穫始めてるので

採ってみたが、やっぱり来週まで置いとこ。

受粉日から平均気温を積み重ねた数字が1100度に到達したとき。

札を見ると5/23日から

5/27日までの受粉のようなので
積算温度1100度を迎えるのは7/4日から7/8日まで。
あと。。。。3日だo(*’▽’*)/☆゚’

いくつか表面に傷があるけどどうしてできるんだろう?

そろそろ収穫になりそうな第4陣のニーナ86EX。

葉の汚れがひどくなってきたけど

それだけではないような、、、、、

葉ダニが発生してる( ̄□||||!

前回予想では7/2日収穫なんだけど

みんなはもっと遅い種まきで収穫始めてるので

採ってみたが、やっぱり来週まで置いとこ。