畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

シンシアの半分は育ちませんでした。

2018年07月02日 05時12分08秒 | じゃがいも


右も左も同じ時に植えたシンシア。

ただ育たなかっただけと思っていたので

単なる不作だな、しょうがないとずっとたいして気にしていなかった。

掘ってみるといきなり、豚かウミウシか?

こんなのやら

こんなのやらどうやらまともじゃあない、病気のよう。

そこに一株だけ植えてあった、隣では病気で不作だったさやあかねが、

ここでは一株で

1.8Kgという豊作状態。
何が何やらちんぷんかんぷんヾ(゚0゚*)ノ?


隣のシンシアはちょっと楽しみ。
他のブログのみんなもでっかいやつをいっぱい採ってるので。


収穫を済ませたのでここにも枝豆を。
数年間はナス科を栽培しないことに。

2種類を直播しました。
隣の緑化断根摘心挿し木と比較できるように。

同時に蒔いてもかなり収穫はずれてくるようですね。
人参畝から遮光ネットを持ってきました。



コメント (10)