台風でビニールが破れたままのコーンハウスに
大根が2種。
くちこさんにもらったムー大根が
ぼちぼち収穫時期でした。
ムー大根はカクテキ用のキムチ大根。
手抜きで早速いただきました。
さつき姫とレタスを植えた場所に
さらに結球レタスを。
これはさすがにもう無理でしょうね。
ビニールトンネルしてみるかな?
昨日gerogeroさんの記事で生姜の根に丸いものが…ナニコレ?
家で収穫してあった三州白芽生姜にも。
何でしょね?
生姜の味はしないようですよ。
大根が2種。
くちこさんにもらったムー大根が
ぼちぼち収穫時期でした。
ムー大根はカクテキ用のキムチ大根。
手抜きで早速いただきました。
さつき姫とレタスを植えた場所に
さらに結球レタスを。
これはさすがにもう無理でしょうね。
ビニールトンネルしてみるかな?
昨日gerogeroさんの記事で生姜の根に丸いものが…ナニコレ?
家で収穫してあった三州白芽生姜にも。
何でしょね?
生姜の味はしないようですよ。
これがいびつなものだと、ただ単に変なものが出来てるだなんでしょうが、きれいな丸ですから、何かちゃんとしたもののように感じますよね。
三州白芽生姜はやっぱり三河でしょう。
それ以外にはないような。
丸いのなんでしょうね?
この丸いの生姜の味がしないんです。
根でも生姜のにおいがするんですが。
花は普通に生姜から出ます。
根の先からではありません。
ほんとになんでしょうね?
カクテキは3日目からずいぶんおいしくなってきました。
収穫されたものに付いていました。
いったい何なんでしょうね?
またまた初めて知りましたムー大根
大根にもいろいろ特徴ある品種があるんですね(⌒-⌒)
生姜の根にあったという丸いもの
写真で見ると(魚の)アンコウの提灯みたいですね♪
ムーダイコンって初めて聞きます。
っていうか、すぎさんが作ってる野菜の品種のうち、知ってるものが少なくて(笑)
ダイコンのカクテキキムチって作ったことがなかった・・・
三州白芽ってホントに白いですね。
三州だから三河地方の品種なのかな?
尾張は金時生姜で赤なんですが(笑)
でも、長年生姜を作ってますが、この丸いものは見たことがありません。
師匠は知ってるかな?
何気に野菜のあやかしめいたネタが闊歩してますね。^^
生姜は作ったことがないのですが、地下茎植物だから
丸いの生姜の赤ん坊では?
多分放っておかれると、そこが変化してきて新しい
塊になって芽が出てくるように思いますね。
ええっ?花が咲くの?! って思ったけれどそういうわけではないのですね。
拾って来て埋めておこうかと(笑)でもたぶん霜にやられてるだろうな。
ワタシもネットで調べたけど決定打が出ません。
謎が謎を呼ぶ~~
大根キムチ? おいしそう~
うちの家族は辛いのダメなので外食したときくらいかな。
自家製なら辛さを調節できるからやってみようかな。
カクテキが、お勧めなのですね!
生姜の丸いもの・・・何でしょうね?!収穫時には、あったのですか?正体が知りたいですね(+o+)
食感はいいと思いますよ。
即席で作りましたが、
3日目ぐらいからかなりおいしくなっていました。
そうだよ、世紀の発見だよo(*’▽’*)/☆゚’
ムー大根とは
韓国語と日本語で
大根大根という意味です(⌒-⌒)
おんなじだと思うけど、多少の食感は違うのかも??
食感が良さそうですね。
試したいと思います!(^o^)/
ムー大陸で栽培されてた大根?
他の大根と、食感違うの?
何でしょうね(⌒-⌒)
きっと誰か知ってると思うんですが。
生姜は植えていないから分かりませんが、生姜の味がしないとは
一体何の部分なのでしょう?
つぼみは以前何本か出たことあります。
でもそれは生姜の本体から茎と同じように出ます。
この丸いやつからではありません。
名前だけがそうなってるんでしょう?
同じものですかね?
なんでしょね?
不思議なもんですかね?
生姜の丸いの花蕾と言うらしいですよ。
地上に出て花になるそうです。
生姜に花が咲く事が聞いた事有るけど
これが伸びて花になるのかな。
今日もいい天気だが、仕事…
のんびり青空の下、野菜と戯れたいのに
キムチ大根旨そう…大根の福神漬け旨いよ
レタス、うちも定植したがなかなか元気出んです
生姜のタマタマうちのウコンいっぱい
飛花ぽんちゃん教えてくれたけど、コメどこじゃ???
明日のブログでウコン玉載せます。。。
生姜のこぶみたいなのは何だろうね?
まるでクワイみたいな感じ。
伸びた根の先に付くなんて・・・
ちょっと調べても分からんかったわ~