掘ってもらいました(⌒-⌒)
2/3ぐらい残ってた秋じゃがと
生姜。
これは彦星?
まだ春作のシンシアが手つかずなんですけど、
こういう場合どっちから食べますかね?
シンシア?新じゃが?
秋まきのさやえんどうに
実が付き始めました。
夏蒔きが
まだまだ順調です。
エンドウきゅうり畝に自生したオカワカメ。
配合土に混ざってたみたいで
一度生えだしたら冬にも枯れないのではびこってしまいました。
夏に切って枯らせたけどもう次が伸びてきてます。
ちょっと厄介者(⌒-⌒)
2/3ぐらい残ってた秋じゃがと
生姜。
これは彦星?
まだ春作のシンシアが手つかずなんですけど、
こういう場合どっちから食べますかね?
シンシア?新じゃが?
秋まきのさやえんどうに
実が付き始めました。
夏蒔きが
まだまだ順調です。
エンドウきゅうり畝に自生したオカワカメ。
配合土に混ざってたみたいで
一度生えだしたら冬にも枯れないのではびこってしまいました。
夏に切って枯らせたけどもう次が伸びてきてます。
ちょっと厄介者(⌒-⌒)
Heyモーです
ジャガイモと生姜の掘り上げ奥様の協力がありましたか
よかったですね
シンシアは春作がまだあるのですか
うちは食べ尽くしました 今年も栽培したい品種です
おいしいいジャガイモですね
キヌサヤエンドウたち途切れないで収穫が継続しそうで何よりです!!
奥さんに掘ってもらいました。
シンシアはまだ芽が全く出ない状態で保存中です。
休眠の長さはピカ一ですね(⌒-⌒)
シェリーも全く芽が出ていません。
美味しいジャガイモと休眠期間の長いジャガイモを組み合わせて栽培するように心がけています。
秋作は当てになりませんものね。
ジャガイモの準備もそろそろですね~
やはり温室は違いますね~♪
もう“サヤエンドウ”実が綺麗!!
もう少しほっておいたらジャガイモ発芽してた?
シンシア、家では相性悪いなぁ~
全然増えない~
>_<
生姜とジャガイモを掘ってもらえたんですね。
オイラんちでは怪我をしてても無理だろうな(笑)
それにしてもこの時期まで傷まないなんて!
オイラんちでは霜で遣られてしまいますよ。
秋播きのエンドウに実が着き始めたんですか!!
夏播きも採れ続けてるなんて・・・
魔法を見てるようです(笑)
どうなっているんだろう。
うちのはいつでも植え付け可能なレベルで
ニョキニョキ出てしまっています。
エンドウも季節知らずですね。
昨日の記事でいかに暖かいかわかりますが、
それにしてもこうなるとキャベツの周年栽培が可能に
なるのもわかります。品種改良もすすんでいますから
家庭菜園でも周年レベルで確保できる野菜の品種
が増えそうですね。
じゃがいもは、3月になってから植えようと思います。2月はあまり作業をしないように。
絹さやは便利ですね~。
ずっと収穫できてます。
じゃがいもは、まだまだ休眠期間中だと思います。
シンシアはたまに裏切りますよね。
いつも豊作というわけには行きません。
じゃがいもはずっとおいておけるんですけど、
それをやるとネズミに全部食われちゃいます。
モグラの穴の中を移動してるんです。
秋まきのちょっと早いやつに実が付き始めました。
夏蒔きも収穫中なのでこれから増えそうです。
写真のじゃがいもは秋作なのでまだ休眠中です、たぶん。保存中のじゃがいもは、シェリー、シンシア、紅あかり、タワラムラサキ少々が残っていますが、紅あかりが一部発芽をちょうど始めたところで、ほかは発芽気配はありません。じゃがいもは休眠期間の短いものから食べ始めるので、デストロイヤとかは最初になくなります。最後にシンシア等が残りますが、シェリーはちょっと利用方法が少ないですね。今年はタワラムラサキを増産する予定です。