去年少しだけやりました自然薯のパイプ栽培。
まずは溝を掘って
砂を入れます。
砂は高価なので今年の結果を見て来年また考慮してみなくては。
数枚並べてみるとちょっと傾斜が足りない感じ
ちょっと手直しして継続しました。
2列で31本。
半分サイズのパイプと一緒に畝にしました。
マルチをしてまずは銀杏芋。
芽が出ていますね、何個あったっけ?
マルチを破って穴を掘り、パイプの頭の部分を探します。
そこに芽の出た種イモを埋めていきます。
30個ぐらいあるようです。
余った6個分のパイプに
食用に残ってしまって、芽の出ている銀杏芋をカットして植えました。
すでに新しい芋ができ始めています。
自然薯は去年このはさんから種イモをいただき栽培しましたが、
収穫はあまりなく、いいもんを残せなかったので、種イモになる自然薯を購入しました。
このはさんせっかくもらったのにごめんなさい。
マルチを破ってパイプの頭を出し
種芋を置いていきます。
種芋はつるの部分ではなく、芋本体の食べる部分を使用します。
一箱目を植えました。
二箱目、
残りの場所に植えました。
まずは溝を掘って
砂を入れます。
砂は高価なので今年の結果を見て来年また考慮してみなくては。
数枚並べてみるとちょっと傾斜が足りない感じ
ちょっと手直しして継続しました。
2列で31本。
半分サイズのパイプと一緒に畝にしました。
マルチをしてまずは銀杏芋。
芽が出ていますね、何個あったっけ?
マルチを破って穴を掘り、パイプの頭の部分を探します。
そこに芽の出た種イモを埋めていきます。
30個ぐらいあるようです。
余った6個分のパイプに
食用に残ってしまって、芽の出ている銀杏芋をカットして植えました。
すでに新しい芋ができ始めています。
自然薯は去年このはさんから種イモをいただき栽培しましたが、
収穫はあまりなく、いいもんを残せなかったので、種イモになる自然薯を購入しました。
このはさんせっかくもらったのにごめんなさい。
マルチを破ってパイプの頭を出し
種芋を置いていきます。
種芋はつるの部分ではなく、芋本体の食べる部分を使用します。
一箱目を植えました。
二箱目、
残りの場所に植えました。
お疲れ様でした。
数も多く凄いです!!
ネット取り付けも大変ですよね。
豊作になりますように。(^o^)/
このやり方で普通に収穫出来れば、効率がとてもいいですね。
そうなんですよ。
支柱を立てないといけないんですが
なかなか進みません。
ビギナーさんは早々と済んで準備万端でしたね。
パイプは1本100円なので結構数量用意できます。
何度も使えるし、種イモも購入は一度で済みますし
その辺ではけちけちしないで思い切っています。
チンアナゴに見えます。
かわいいかも。
収穫が楽というか、ちゃんとというか、
とにかく便利そうです。
きゅうりの第2陣の種まきしたんですね。
うちはもうちょっと様子見で、第1陣がどれぐらい持つか見極めようと思います。
ん~~、品種量も栽培量もスゴイ!!
真似できません(笑)
そうなんですよ。
ちょっと種イモが多すぎて
準備しすぎました。
ズッキーニもレタスも順調ですね。
今年は越津ネギ植えますよ。