🔶睡眠記録🔶
21時半就寝
3時半起床 ベルソムラ10ミリ使用
5時ごろ就寝
8時半起床
夜中の覚醒がまたあり、
薬を飲んでも
なかなかきかずに、
大騒ぎでした💦やれやれ・・・ほんとに・・・
で、朝方、ようやく再度寝てくれ、
私も寝よう!と思ったら、
また
揺れましたねぇ。。。。
北陸のほうは
こんなの
寝れないですね・・・💦
今日はみーちゃんの
甲状腺検査の日でした。
前回、心肺の検査は私が連れていきました。
そのときの検査費用、出してほしいとお願いしましたが、
結局出してはもらえず。
付いていったほうが出さないといけないなら、
私はまた
明後日、のんちゃんの、体験入学にも行く予定なので、
今日は夫に連れていってもらっています。
協力してもらうのに
また
一苦労でした。
金曜は無理!!!と一蹴。
土曜も、、、やることあるのに、、、と。
じゃぁ、もう日曜に仕事するわ。。ぶつぶつ。。。。イライラ。。。と。
でも病院終わっても
かえってきません。
みーちゃんとショッピングや夜ご飯も楽しんでくるようです。
結局。。。時間がないわけでもお金がないわけでもないんです。。。
それなのに、
文句を言わないと気が済まないなんて。。。
そして、
それによって、私が毎回どれほどまでにストレスを抱えてるのか・・・
推し活だろうが、お姉ちゃんたちの病院付き添いや、用事であろうが、
結局
なにかしらケチをつけて、
忙しいのに!と
言ってからしか
協力してもらえない。
わが子なのに???!
お金も、夫婦共有財産だよ?!
私が毎日みーくん見てるから稼げるお金だけど?!
ストレスが凄い。
のんちゃんの調子がすこぶる悪くて。
ほんの些細な言葉に
すぐに傷つく。
みーちゃんや私がいつもどおり普通に話してるだけでも、
繊細に受け取り
涙し、引きこもりにいきます。
なにも話せない状態です。
心療内科のことや、
高校の進路のことなど、
支援学校のママ友に相談、聞いてもらっています。
いろいろな経験をし、
情報を持ってる先輩ママは助かります。
私は、高校について、
普通高校以外の選択肢を考えることについては、
初心者です。
こんなに今は
いろいろな選択肢があるんだなーと
驚いています。
のんちゃんのこころが
しんどいこと。辛い、とレンコすること。気になりますが。
そもそも、
夫婦が夫婦として機能しておらず、仲が悪い、
家族の基盤である夫婦が
TEAMとして協力体制にない。
こんな
家庭で
健全な心の子どもが
育つのは
まず難しいと
自分でも思います。
だからこそ、
どうにかしたかったし、
私は私で、
親も遠くて、
旦那も協力してくれない
お金も自分の思うように使えない。時間も。
みーくんがいるから
すべての行動が制限される。
こんな環境で
今後もやっていくことに
改めて、
ちょっといろいろと考えるようになってきました。
先日、実家に帰ったから、というわけではありません。
推し活で家をあけることが増えたとはいえ、
ほとんどは
日曜、か土曜、、
か
たまーの平日の夜。。。
先にも書きましたが、
推し活だろうが育児に必要な時間だろうが、
みーくんがいる環境で、今の環境で暮らすなら、
夫の
協力は
必要不可欠であります。
そんなこと、
今後のことを
考えると。
これまで
現状維持を保ってきたのは、
子どもたちが小学生とかで
環境の変化に子どもたち自身も弱いので、
それで渋っていました。
でも、
みーちゃん、大学にいったり、
のんちゃんも
高校(専門学校)
みーくんも中学部に進学するなら、
どのみち、
環境は変わります。
タイミング的には、
いいのだけれども。
やっぱり離婚、ってだいぶハードルが高い。
簡単に応じてもらえないだろうからね。。。。
21時半就寝
3時半起床 ベルソムラ10ミリ使用
5時ごろ就寝
8時半起床
夜中の覚醒がまたあり、
薬を飲んでも
なかなかきかずに、
大騒ぎでした💦やれやれ・・・ほんとに・・・
で、朝方、ようやく再度寝てくれ、
私も寝よう!と思ったら、
また
揺れましたねぇ。。。。
北陸のほうは
こんなの
寝れないですね・・・💦
今日はみーちゃんの
甲状腺検査の日でした。
前回、心肺の検査は私が連れていきました。
そのときの検査費用、出してほしいとお願いしましたが、
結局出してはもらえず。
付いていったほうが出さないといけないなら、
私はまた
明後日、のんちゃんの、体験入学にも行く予定なので、
今日は夫に連れていってもらっています。
協力してもらうのに
また
一苦労でした。
金曜は無理!!!と一蹴。
土曜も、、、やることあるのに、、、と。
じゃぁ、もう日曜に仕事するわ。。ぶつぶつ。。。。イライラ。。。と。
でも病院終わっても
かえってきません。
みーちゃんとショッピングや夜ご飯も楽しんでくるようです。
結局。。。時間がないわけでもお金がないわけでもないんです。。。
それなのに、
文句を言わないと気が済まないなんて。。。
そして、
それによって、私が毎回どれほどまでにストレスを抱えてるのか・・・
推し活だろうが、お姉ちゃんたちの病院付き添いや、用事であろうが、
結局
なにかしらケチをつけて、
忙しいのに!と
言ってからしか
協力してもらえない。
わが子なのに???!
お金も、夫婦共有財産だよ?!
私が毎日みーくん見てるから稼げるお金だけど?!
ストレスが凄い。
のんちゃんの調子がすこぶる悪くて。
ほんの些細な言葉に
すぐに傷つく。
みーちゃんや私がいつもどおり普通に話してるだけでも、
繊細に受け取り
涙し、引きこもりにいきます。
なにも話せない状態です。
心療内科のことや、
高校の進路のことなど、
支援学校のママ友に相談、聞いてもらっています。
いろいろな経験をし、
情報を持ってる先輩ママは助かります。
私は、高校について、
普通高校以外の選択肢を考えることについては、
初心者です。
こんなに今は
いろいろな選択肢があるんだなーと
驚いています。
のんちゃんのこころが
しんどいこと。辛い、とレンコすること。気になりますが。
そもそも、
夫婦が夫婦として機能しておらず、仲が悪い、
家族の基盤である夫婦が
TEAMとして協力体制にない。
こんな
家庭で
健全な心の子どもが
育つのは
まず難しいと
自分でも思います。
だからこそ、
どうにかしたかったし、
私は私で、
親も遠くて、
旦那も協力してくれない
お金も自分の思うように使えない。時間も。
みーくんがいるから
すべての行動が制限される。
こんな環境で
今後もやっていくことに
改めて、
ちょっといろいろと考えるようになってきました。
先日、実家に帰ったから、というわけではありません。
推し活で家をあけることが増えたとはいえ、
ほとんどは
日曜、か土曜、、
か
たまーの平日の夜。。。
先にも書きましたが、
推し活だろうが育児に必要な時間だろうが、
みーくんがいる環境で、今の環境で暮らすなら、
夫の
協力は
必要不可欠であります。
そんなこと、
今後のことを
考えると。
これまで
現状維持を保ってきたのは、
子どもたちが小学生とかで
環境の変化に子どもたち自身も弱いので、
それで渋っていました。
でも、
みーちゃん、大学にいったり、
のんちゃんも
高校(専門学校)
みーくんも中学部に進学するなら、
どのみち、
環境は変わります。
タイミング的には、
いいのだけれども。
やっぱり離婚、ってだいぶハードルが高い。
簡単に応じてもらえないだろうからね。。。。