Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

串揚げビュッフェに行ってみた~@串屋物語

2017-09-19 08:10:00 | スカイツリー周辺

3連休も終わりましたが、いったいぜんたい今年はど~なっちゃってんの
わが本所地域は金曜から日曜日まで5年に1度の牛島神社大祭。
氏子地域を牛が歩いたり、日曜日は51基に及ぶ本所各地域のお神輿の
宮入。
それがまあ台風の影響で雨&寒い
一夜明けた連休最終日は台風一過の晴天。意地悪だわ~

牛島のお祭りはいつも天候に恵まれる事で有名なのにね。
隅田川花火大会もそうだった。
中止にはならなかったけれど、花火が始まると一層、雨は強くなった。
やはり翌日は晴れたのであった。

そんな連休にヤフーのサイトを見ていたらお得で興味を引く飲食店の案内が
「串屋物語」という自分で串揚げを揚げて食べるというビュッフェ形式のお店。
とっても安くなっていた。
どんな材料でも揚げたてならば、不味くなりようがないから安くてもイケるんじゃないか?
それに楽しそうじゃない

お店を検索すると一番近くの錦糸町店は平日の割引のみ
その次に近いのは秋葉原のヨドバシカメラ店で、こちらは土日祝日も割引ありだった。
ただウチから秋葉まで徒歩ではキツイ 台風接近で雨ならなおさらだ。
夜に電車に乗ってまで行きたくないしな~まあタクシーでも良いんだけどね。
悩んでいると、なんと錦糸町店も土日祝のディナーでもOKに変わっていた。
串揚げビュッフェとソフトドリンク飲み放題付き税込で1,890円
やはり台風接近という事で、そういう対応もあるんだろう。
さっそく予約して行ってきました~
雨が強まりお店に着くまでに服も濡れちゃったよ。

で、駅前のビルの飲食店街にあるお店に行くと、沢山の人が待っていた。
台風接近でも賑わってるね~
しかし我々はヤフーから予約しているのですんなり入店。

面白いわ~串揚げの素材が並んでいて、ご飯類、焼きそば、パスタ、サラダ、デザートまで
ある。安いよね~
これは家族連れにも良いよね。老若男女問わず受け入れられるね。
驚いたのは高校生くらいのグループが多い。
部活や塾帰りっぽい子達。
安いと言っても正規の価格は2,700円ほどするので今の高校生はお金持ちだね~
女子高生グループは着席すると串揚げコーナーには行かず、デザートコーナーへ
直行とは少々驚いた。

我々は生ビール(アサヒドライ)付飲み放題も付けた。1,600円プラスだったかな?
1,000円のアルコール飲み放題もあるけれどビールは無いのよ・・・

色々、選ぶのが楽しい

自分でパン粉などを付けて揚げるの。

なかなかに美味しいよ~やっぱり揚げたては美味しいんだね~
特に気に入ったのはレンコンと鶏串。

蛸さんウインナーも( ´艸`)

お腹はいっぱいだけれど一応、ご飯も持ってきました~
お茶漬け、カレー、炊き込みご飯があります。

カレーは安いレトルトの味だったけれど、これは価格を考えるとしょうがないかな?

不思議なのは、殆どのテーブルでアルコール、特にビールを頼んでいるグループが無いという事!!!
お父さんもいるし、サラリーマンっぽいグループもいるのにね~
直ぐ近くにいたサラリーマン・グループは夫はJRの職員で仕事の合間に食べに来ているんだろうと、
なのでアルコールは無いし、ご飯モリモリなんじゃないかと。

さすがにデザート類には手が出なかったよ~

この価格で串揚げを自分達で揚げながらワイワイ食べるって言うのは楽しいですね~
なかなか楽しい体験でした。

デザートを食べなかったのはお腹がパンパンだったのもあるけれど、
お家に水天宮のオクシタニアルのケーキがあったから~

和菓子の様に繊細なケーキ。

帰りは雨もほとんど上がってライトアップされたスカイツリーを眺めながら帰りました~。


昭和の正しい焼肉を求めて浅草コリアンストリートへ@大福園

2017-09-12 08:21:31 | スカイツリー周辺

日曜日にTVを見ていてRが「大乗仏教と上座部仏教…日本はどっちだっけ」と言った。
「あのさ~何なのよ上座部仏教って 大乗仏教と小乗仏教でしょ」と私。
「小乗仏教って聞いた事ないね~」とR。
全くね~やっぱりね~日頃からちょっとばかし頭の出来に疑問の残るRである。
しかしながら私の中にある疑問が・・・
生半可な記憶で上座部なんていう単語が出てくるだろうか
そ~言えば~小乗って差別語だって聞いたような・・・
で、調べてみるとやはり小乗は差別的な言葉なので上座部仏教と今は
呼んでいるという事だった

「こ~ゆ~事で年齢って分かるんだろうね~昔はさ小乗仏教って習ったんだよ~」
知識をたまにアップデートしなきゃですね~

アップデートというか基本の基が無いという事も多々私にはある
昨日も見た夫が好きな番組に「youは何しに日本へ」という番組があるけれど、
夫が私以上の英語難民なので偉そうに「why did you come to Japan?とかさ~
こういう間違った表現広めないでくれないかな~これが普通だと思うとマズいんだよ?」
等とシッタカを発揮したりしているけれど、
週末にお子達に「お月見って何日だっけ」と英語で言おうとして頭が真っ白になった。
「今日は何日ですか?とかさ、今日は何曜日ですか?とかさ、英語でわかる?
正確な英語がわかんないよ~おそらく中学とかで習ってるよね
で、さすがに蛙の子は蛙で誰も自信を持って答えられないという我が家のレベル

基本を押さえるために調べてみました~何という英語のレベル・・・

今日は何日ですか?
「What's the date today?」または「What's today's date ?」が正解
「What date is today?」とは言わない

今日は何曜日ですか?
「What day is today?」または「What day is it today?」が正解

これも3歩、歩いたら忘れてしまうんだろう
日にちとリンクして「一昨日、明後日」これも「The day before yesterday」とかって
あまり使わないらしいね~「Two days ago」とか「In two days」の方が自然らしいよ~
私くらいの英語力になると「The day before tomorrow」とかになっちゃうからね

そんな頭の質が疑わしい家族は食に関してだけは努力を怠らない。
前回の「金燈園」に続きコリアンストリートで某サイトで一番評価の高い「大福園」に
行ってきた。(評価はあれです、ドングリの背比べ状態で飛び抜けて高いお店ってありません)

一応、予約の電話は入れていた。その時の応対も大変感じが良かったけれど、
実際、お店に伺うとやはり従業員全てが元気で応対に好感が持てる。

やはり焼き肉屋の基本のカルビ、ハラミ、タン、ホルモンなどを頼んでみた。
価格も金燈園とほぼ同じ1,500円くらい。

やはり、このお店も1人前の分量が多い。タンは金燈園と違い完全解凍状態(生かもだけど?)
どのお肉も割とさっぱりタイプ?美味しいんだけどタンなどは完全に金燈園の方が美味しい。

豚足も頼みました~

豚足のお味噌はこちらのお店の方が好みだった。

そして、こちらのお店の方が美味しいのはスープ類とサイドメニューのナムルなど。

コムタン・スープのテールの大きい事!

お通しでキャベツのナムルとカクテキが出されましたが、キムチは別料金だとか・・・
焼肉のタレは生姜の効いたタイプ。
やはり個人的には甘さのある昔タイプの金燈園の方が好きかな?
サイドメニューに重きを置いた日はこちらで、がっつり昭和焼肉を食べたい日は金燈園かもな。

 




浅草コリアンストリートで焼肉~@金燈園

2017-09-07 08:31:34 | スカイツリー周辺

最近はSNSの一般化によって、それらでビジネスをしようという野心満々な投稿が
目につきすぎる

各種セミナー、読書会からの~文章を書く事の推奨からの~ブログからの~メルマガ~のセミナとグルグル。
そこからの~自書出版からの~重版報告からの~
以前、なんじゃこれっていうのも見たな~
「無職夫婦の私達がなぜ高級フレンチを食べられるか?」って知るか
最近の流行は質問力???
誘導尋問して売り上げアップしようって魂胆でしょ

あとはネットでビジネスやその関連の講座を開設のお誘い(これが、そこまでのスキルが無くても
初期投資だけで毎週、5,6桁の収入があるとか)
初回申し込みの限定何十人かに限り講座開設ノウハウが半額だとか

一番胡散臭いのってSNSに載せる文章に特徴があるよね?
やたら行間を開けてもったいぶって要点は最後の最後。
そんなの読んでるの?暇ね~って
たまに読むよ、内容っていうかやり口に興味あるじゃない

で、最近ようやく気が付いたんだけど、これってアム〇〇イとか矯正下着?とか
体にいい何とかとかと同じチュウチュウ・ビジネスなんだって←気が付くの遅い???

そういうのに手を染めてる人って、自撮りが好きだよね~
どんな顔のレベルでも関係なくアップだよね~男女関係なく。
まあ、その位じゃないと儲けられないんだろうね

それと、高級食材のアップ、もちろん高級レストランにいる私~
あれもプロモーションだもんね~私が食べ物をアップするのとは訳が違うものね。
そんな需要が高級品にはあり個人所有の高級外車のレンタルが活況だとか。。。

そのようなたぐいの方達は焼肉と言えばブランド牛のステーキの様に分厚い霜降りで
焼肉のタレなんて付けないのよね?
事務所のスタッフ全員連れて、高級焼き肉店で高級焼き肉食べてます~っていうね。
まあ、法に抵触しなければいくら儲けても良いんだけどさ。

 

ちょいとばかりは上手く世間を渡って行く人を羨ましく思ったり、白い目で見たり
あれなのかもな~その手で儲けている人達に、そのような能力が無いから妬んでるのかな~
自分の倫理と、その手の倫理が反逆するのかな~
自分自身で分からない感情だ・・・
その手の人に人気なのはホリエモンとキンコンの西野?だっけ?
炎上商法を冷静に儲けるためならやれる人達だ
タイトルで煽って、結論先延ばしも、そろそろウンザリされるよね、一般大衆もそこまでバカじゃない。

 

最近になって浅草にコリアン・ストリートがある事に気づいた。
国際通りにポツポツと焼肉屋があるのは知っていたけれど、その一本裏手に
分け入った事が無かったのだ。
灯台下暗し・・・
ストリートと言うほどの通りじゃないなコリアン小路よりもっと狭い感じ。
しかし、その一帯は焼肉屋だらけ。

お金儲けが上手い人達と違って我が家は昔風の焼肉が恋しくなっていたのだ。
特にRなどは仕事・・・会食で焼肉やステーキも多く、一般に言う良いお肉を
食べる機会が多いので昔の普通の焼肉がかえって恋しいという事で、
コリアンタウンにあるお店はどこも昔風の店構えなので、焼き肉も昔風だろうと
数件トライしてみました~
昔風とは分厚いお肉をワサビやお塩で食べない、お肉を焼くプレートが昔風。
甘めの醤油タレが必須

そのコリアン・ストリートで臭覚で「金燈園」というお店にトライしてみた。

イイ感じでしょ~
こじゃれた所が全くないお店でしょ~

お店の中は煙でモクモクよ~

取りあえず、基本のタン、カルビなど。

ウチは豚足も外せない。

キムチの美味しさは重要よね。
1人前1,500円くらいまでの価格帯で今時のお店と比べて1人前の量が多い!
へたしたら2人前くらいあるので高くは無い(安くも無い

食べた感想・・・タンが美味しい 冷凍したものなのに美味しい
この質で1,500円なら安い

カルビは切り落としを食べたけれど、いいね~ぇ
タレが良い、望んでいた甘いタレだ。
ドリンクは安くも高くも無い。
スープ類は普通だ。
ビビンバに付いてくるワカメスープが一番美味しいと分かった。

ここのお店は理想に近いお店だと分かった。

そして、ある日、思い出した
かなり昔、夫が地方から出張で来ていた方からもらったマッチ。
浅草でここの焼肉が美味しいとマッチをくれたらしいのだが、
それに「金燈園」と書いていたような

ありました~探したらありました~
ほぼ20年近く前のマッチが見つかりました~

電話の局番が昔だ~だいたいマッチなど今時ないもんね~
昔から金燈園は有名だったのか。

 

 

 

 


人気なのも大納得のお魚フレンチ「ビストロ キヌカワ」@西浅草

2017-07-05 08:03:47 | スカイツリー周辺

暑くなると土日は特に窓を開けていると賑やかな事、賑やかな事。
お昼寝が出来ないほど
昨日の午前中は平日でも「キャ~キャ~」などとガキンチョの声がけたたましい。
ウチの前が水遊び場になっているので近所の保育園の子達が水遊びをしていた模様。

もちろん引率の保育士さんと一緒~子供にしたら楽しいわよね~お水遊び。
そういえばRがこんな事を言っていた・・・・「小さな子供の声が賑やかな環境ってイイよ~
福岡の寮の周りは住宅街だったんだけど、子供の声が全くなくて静かだけど、静かすぎて
寂しい気がしたのよ、こういうの聴くとうるさいっていうより良い事だって思うね」

そう言えば、ウチのおばあさんも同じ事言ってたな~
「イイわよ~子供達の賑やかな声が聴こえるって幸せな気分になるわよ~」
まあ森から鳥の声が聞こえなくなったら寂しいのと一緒か

最近はお祭りのお囃子の稽古の音がうるさいだとか、除夜の鐘までうるさいだとか・・・
その影響で近所のお寺は除夜の鐘12時以降はつかなくなっちゃった
色々な人達が住むようになって、中にはそんな人もいるのだろうけれど、
最近は、おそらくかなり少数派であろう、しかしながら行政や対象物に直接苦情を入れる
そういう人達に気を使い過ぎだと思うな。
「そんなこと気にするなら下町なんかに引っ越してくるな」とガツンと言ってやれ~

 

その下町は意外にもフレンチやイタリアンという名店が多いのも特徴。
西浅草あたりは評判の良いフレンチが数店ある。
その中で「シーフードのフレンチで美味しいよ~」という事で「ビストロ キヌカワ」
行ってまいりました~

浅草の賑やかさとはかけ離れた西浅草にあるこのお店はGoogleマップを見ながら
向かったんだけど少々迷ったわ・・・

ランチを予約してその時にカウンターしかないと言われましたが当日はテーブル席に
案内されました~
横並びだと話しにくいけどしょうがないな~と思ってたんだけどね。

2,300円のランチコース。

最初にアスパラの冷製スープ~

アスパラの香りがほんのり香ります~

蟹のロールキャベツだったかな?これも冷製~

中のカニ肉が優しいロールキャベツ~このお値段でこのお味でヤルな~

あら~シーフードがもう一品でるんだ~そうか、こちらのイサキがメインか~

写した角度が悪くイサキほぼ写らず・・・
上にトッピングされているゴボウのフライが福岡のゴボ天うどんを彷彿とさせる( *´艸`)
イサキのソテーって普通すぎるだけに難しいよね~個性を出すのは。
でもふっくりした焼き加減も良く十分な質でした~

フレンチだけど、このコースにはパスタが付くのね?

可もなく不可もなし・・・なパスタ。

この後ドリンクとデザートも!

マンゴーのムース、間違いなく美味しいよね。

グラスワインもリーズナブルだったし、これで2,300円とはお得だわ~
予約必須というのも分かるわ~

 

 

 

 


東京3大煮込み?森下の「山利喜」とTransportation・・・

2017-06-30 09:17:34 | スカイツリー周辺

久しぶりに都営地下鉄と東京メトロ、初乗り運賃などを共通化するというニュース
私は主に都営線ユーザーなので、いつもメトロと同じ料金体系にしてくれないかな~と
思っているんだ。
一時は都営と東京メトロの統合の話題もあったけれど、最近はとんとなかったもんね~
都営は高いんだよ それに東京メトロと乗り換えなければ行けない所もあるしね~
なんせ一番近いのは都営の駅で、東京メトロはそこからさらに少し歩くんだよ~

昨夜、TVで「ハドソン川の奇跡」を見た。そうか、あれはクリント・イーストウッドの作品だったか
机上でシュミレーションする人間と現場で鍛えた人間の違いでしたね~
真冬のハドソン川に不時着し155名の乗客全員無事に救出されたのは機長の素晴らしい判断でしたが・・・
机上の空論で英雄が批判の的になるなんてね~
飛行機のクルーというのは、なかなか大変なお仕事です。
CAさんも愛想を振りまいていれば良いという訳ではなく、いざという時に力を発揮する体力勝負のお仕事ですね~
当然、乗客である我々も地下鉄に乗る時とは違い、色々な制約が飛行機搭乗時にはあるわけよね

テロ防止で液体などの機内持ち込みも制限されているし、足元の広い席で人気の非常口付近に乗るには
その国の言語が理解できなきゃいけない、いざという時、力を貸す事も条件であるとかさ・・・

そんな中、二日ほど前だったかな?
バニラ・エアーで下半身に障害のある方の搭乗を拒否し、その方の訴えで、結局、搭乗を許可したけれど、
自力歩行ができる・・・自力でタラップを上る事が出来るが条件なので、誰も手助けせず、その方は
腕の力を使って這うようにタラップをにじり上がり洋服は汚れ・・・というようなニュースを目にした。
その時は「まあバニラ・エアーったらなんという会社なの?だまって見てたの?ドイヒ~
と思っていたら・・・ずいぶんと想像とは違うようですね

輸送、交通系のサービスは、どのような状況にある方でも等しく安全、便利なサービスを受ける為に
存在しているのだと思う。
それと同時にサービスを受ける側も安全、便利なサービスの為に協力するのは常識でしょね。
地下鉄ならギリギリのタイミングで乗らないとかさ・・・バッグなんかが挟まっちゃって止まって
しまう事にもなり、他の乗客の迷惑になるもんね。

飛行機だと、なんたってあの重さの物が空を飛んじゃうんだから、乗客は地上の乗り物よりも
もっと安全という全ての乗客が享受しなければならない物の為に協力しなくちゃね。

このバニラエアーの方は、過去にも同じ経験が何度かあるみたい・・・
もちろん、航空会社は障害がある方の為に最大限の努力は払わなきゃいけないのは当たり前。
しかし同じフライトの乗客の安全の為に、障害あるなしに関わらず制約があるのも当たり前。
そして、一般的に自分の優先順位に合わせて航空会社を選ぶという自由もある。
この方などは非常に航空会社について研究なさっているようだからバニラにこの様な欠点が
ある事もご存じだったのでは
(会社側の説明では、今月末?来月?にタラップの昇降を助ける器機を導入予定だったとか)
それでもLCCを使いたい!!!健常者と同じようにLCCを選べないという事は差別だ!
という考え方もあるでしょうが、我々、健常者と呼ばれる立場の人間でも安いけど~使いたいけど~
条件がね~などと考えて他の航空会社を選ぶ必要も生まれてくる場合もある。

この様な行動に出る事によって、ニュースになり社会に警鐘を鳴らす目的は達成できたのかもしれないけれど、
怖いな~と思うのは、このような弱者VS強者のような見せ方でニュースを配信されると、
逆差別・・・どうしても弱者として描かれる人が正義と思わせがちだという事

まあ、世の中には色々な形で活動なさっている方々がいらっしゃるのだな~とお勉強になりました~
(リンクは貼りませんが、この事に関しては、いすみ鉄道の社長さんのブログに詳しく説明があります。
ここの社長さんは以前は航空業界にいらしたので詳しいですね)

 

森下・・・って墨田区だと思っていた
江東区なんだって~
だってあのあたり墨田区だよね???菊川とかさ・・・白河とか門仲から江東区だと思ってたよ~

その森下は居酒屋の名店天国
ゾロゾロと名店の匂いのするお店が並んでいて、迷いバシならぬ迷い店になっちゃう。
お魚が食べたかったので魚三酒場に行った帰りに、あの東京3大煮込みと謳われる「山利喜」
に寄った。
予約してもいなかったので本店じゃなく新館に行ったらすんなり入れました~
凄いよね~もつ焼き屋さんが、儲かっちゃって本館、新館まで作っちゃうんだから

目の前にドーンと煮込み用の銅鍋~
ここは牛スジや牛モツを赤ワインで煮込んでるのよね。
純米酒も、なかなかリーズナブル!!!高いお店だと思ってたわ。

焼き豚も1本130円くらいだったかな?安いのよ。

ここは、なかなか良いな~ウチからだとバス利用だけど、帰りはトボトボ歩いて帰りました。
カロリー消費にはちょどいい距離です。
途中で銭湯に寄って戻るってのもありです!
その銭湯「御谷湯(みこく湯)」は最近、大人気でいつも混んでるのよ~
海外の旅行客もいるしね。
最近ではBarまで作っちゃったらしいよ~