違いました~~(^^)
王子製紙工場の煙突からの煙(*_*;
この街ならではの風景です。
朝食会場で始めて見たスープサーバー。
これ良いね♪
昨日は雲丹も食べたよ♪
ラーメンも今現在2丼!デブまっしぐらー(/▽\)♪
すみだ水族館の売店でミニ・アクアリウム・・・水草付きの水槽を買った。
その中に入れる金魚を買おうとネットで調べ出かけた。
そこは閉店しており、見た事のある金魚屋さんに結局は行って金魚を三匹買った。
そこからほどない近場に、とても美味しいハム屋があり、そこまでプラプラと歩いた。
浅草橋蔵前横川とかなりの距離を歩きかなり疲れて、歩く姿勢も悪くなっていたのだろう・・・
昨日のいでたちは近場という事もあり、なおかつ暑いという事もあり、
黒地のTシャツにショートパンツそしてキャップを目深にかぶり眼鏡もしていた。。。
ハム屋さんに入り、北海道のお世話になっている居酒屋さんのママのお土産の
ハムセットを購入。。。
何度か接客してもらっている背が高くスレンダーで私よりは少し上???で、
美人で知的な雰囲気の女性店員さん。。。
「いつ産まれるんですか」
いつ産まれるんですか?・・・私は手に金魚が3匹入った袋を持っている。。。
しかし、それは不透明の袋に入っており、見えないはずだ。。。金魚の事ではなさそうだ。。。
私は大きく目を見開き、その女性を凝視してしまった。
口も開いていたはずだ
「何カ月なの」
ぎょえーーーっ
あれ???妊婦と間違えられてる???
自慢じゃないが、痩せている時からお腹だけは出ていた←ピースじゃねーよーー
しかし、とても痩せていたので、洋服を着ると目立たなかった。
が、オバサンになりデブになり、痩せてお腹が出ていた時よりさらにお腹周りに
贅肉が付き、隠しようがなくなってからというもの、
ありえない年齢になってから妊婦と間違われる事が多くなった。。。
社会人となった息子と歩いていてさえ、間違えられた
しかし、しかしであーーーーーーーる
私はこのブログで何度も書いている通り、4月ごろからジョギングを始め、
一応、ダイエットを志している今日この頃である。。。
暑くなり、週に一度くらいしか走れないけれど。
そして走り始めた頃には逆に体重も増加し、それがようやく戻り、
トータルすると1~2Kgとはいえ、若干の減少が見られ、それが
停滞しているとはいえ、ラーメンを食べちゃうとはいえ、、、しゃぶしゃぶ食べ放題も
行ったとはいえ、ダイエットを心がけている今日この頃なのだ。。。
それが、またである。。。
めちゃくちゃ、恥ずかしく、穴があったら1000mくらい掘って入りたいくらいの私は
「まあね、成人過ぎてる息子と歩いていて間違われるくらいですからね~」
「成人って・・・いくつなの」
いくつなのって・・・パニクっている私はなぜかしら、正確な自分の生年月日を
この女性に告げなければならない羽目になり。。。
「ウチの娘が今、9か月なもので・・・そうね、もう少し大きわね・・・」
もう少し・・・かよ・・・
これは、新手の嫌味かもしれない。。。
こんなオバサン捕まえて、如実に「デブ」とは言えず、
妊婦でごまかす手法。。。
でもーーそっちの方が傷つきますから~~
「お酒飲む」
「ハイ、飲みます・・・」
「それね~・・・お顔が細いものだから・・・」
「あーーーダイエットしますお酒も飲まないようにします」
と、どうしようもないいたたまれなさの中、そそくさと出ていく私。。。
「カッコも若いわ。。。」
「いえ、カッコが若いんで・・・」
昨今、ママかオバアちゃんか、わからない親が増えてきた日本の
晩婚、高齢出産事情があるとはいえ、
さすがに、この年ではひどく傷つくのだ
私と同年代でこの様な経験をされた方はきっとわかるはず。
デブだっているじゃないか
なんなんだ、このただのデブで済ませれるのと、妊婦と間違えられる差は
私を知ってるそこのあなた
笑ってうなずいている場合じゃないよ~
かなり、メゲルよ~、一応ダイエットしてるんだよ~。。。
それに正真正銘のオバサンなんだよ~。
皆さん、どんな年齢であれ、確証がない限りそう見えても
間違っても「何カ月」なんて他人に聞いちゃいけません
年をとるほど、傷つくよ~~
これからはゼロカロリー・ビールとゼロカロリー・コーラしか飲まないぞ~
ミニ・アクアリウムと金魚さん。
金魚をセットしてウキウキする予定だったのに、
未だに傷ついている私なのである。
昨年、隅田川花火大会は始まった直後にゲリラ豪雨に見舞われ、
びしょ濡れで家に逃げ帰ったのであった
大会史上初めての中止だったので、2年続けてその様な事はないだろうと
思っていたけれど、予想以上に絶好の花火日和だったよ~。
風の具合も良く、ビールの美味しい夏らしい暑さ。
スカイツリー開業以来、目を付けている場所のエリアは、
3年目に入りソロソロ、一般的にも目をつけられる頃・・・
と、ふんで前夜から場所を確保。
いや~増えましたよ~このポイントで花火を楽しむ人。
来年から、気を引き締めてもっと早く確保しなくては・・・
しかし、嵐の前の静けさとはよく言ったもので、
花火大会当日、スーパーに買い出しに行ったんだけど、
10時くらいの浅草近辺はいつもより人が少なかった。
ものものしくプロテクトされた吾妻橋は工事現場のようだった・・・
ソラマチもお昼くらいは、やはりいつもより閑散としていたけれど、
夕方、買い出しに行ったら凄い人で買い物も大変だった
まだ明るい夕方から宴会始め!!!
ウドの大木と思われたのか、私のワンピに蝉が止まった~
全然、逃げてくれなーーい。。。
花火を撮るのは難しいね~・・・
穴場と思われたここもこの人ゴミです。
この写真の後方もずーっと人ひと人・・・
隅田川を挟んだ両サイドは数キロに及んでこの人ゴミでしょう?
橋で見るのが一番だけど、恐ろしい人ゴミなのよ。。。小さい花火でも我慢。
隅田川の花火は、東京湾に比べて小さくて、建物も多くて、人も多いけれど、
それを楽しむのが隅田川花火なのよ。
花火が終わってもしばらくスカイツリーを眺めながら宴会は続きます。
夏が始まったばかりのなに、この花火大会が終わるとなんだか夏が終わった様な
気分になり寂しいんだ~。。。
バナナマンのヒムケンが昔歌っていた「なーつのおおわああり~~」って歌思い出しちゃう。
そして昨日、外人バック・パッカー専用ホテル「KHAOSAN TOKYO ASAKUSA」
で「お寺ごはん」の会があり、参加してきました
ここのスタッフの男の子と知り合いになって、お呼ばれしたんだ
このカオサン・トキョーがある界隈は東本願寺の東京別院があり、それに伴い、
大小のお寺が点在する門前町なんだ。
その中のお寺の住職さんがいろいろな活動にとても精力的で、
このイベントもその一環。。。
左上のコーンスープはこぶ出汁なの・・・さっぱりして美味しいよ~
その昆布を細かく切って、冬瓜の梅風味に使うなんてさすがだよね~。
湯葉で巻かれた野菜のテリーヌ。綺麗でしょ???
中のお野菜の種類毎に別々に味付けがなされているの、手が込んでるよね~
冬瓜の梅風味はコーンスープはぜひ作ってみよう
午後の日差しがやけに強く、珍しく日傘をさして出かけた。
父の仏前に供える牡丹餅を買い母の所に向かう途中、
小さな郵便局の前には1,2台の自転車が止められており、
郵便局から出てきた推定60歳から70歳くらいのご婦人がその自転車の一台に
乗られた。
ここの歩道はもともと狭い上にガードレールに沿って下町特有の植木鉢やら、
その植木が成長して街路樹の様になってる植物やらで益々、狭くなっている。
「自転車が来るな・・・通れるか・・?日傘さしてるしな・・・」
しかし背の高さなら自信のある私は、暑さでボーっとした頭で瞬時に
出た判断は、日傘を高くして通り過ぎるという事だった。
自転車は普通に私の横を通り過た。
その時、私にはある感触があった「あれどこかにぶつかったかも」
と思うやいなや、
「い・た・い・・・・・・・・・」
やけに冷静なオバサマの声が聞こえた。
「ありゃ~ぶつかっちゃったんだ、私の日傘~」
私は即座に振りむき、そのオバサマに丁寧に頭を下げ
「ゴメンナサーーイ」と謝った。
頭を上げてそのオバサマを見ると顔には笑みをたたえているのだ
そしてまた「い・た・い・・・・・・・」とほほ笑んで言われた。
ここでふとある考えが私の心に浮かんだ。
「あれれ・・・避けた日傘で、故意に当てたわけじゃないよな~・・・
第一、ここは歩道だぞ・・・自転車は車道を通るべきなんじゃないの
こんな狭い歩道なら、自転車は歩行者に遠慮するのが筋なんじゃないの」
この郵便局のある道路は一方通行で、自動車もそう頻繁に走っている道路ではないのだ。
冷静に考えれば、歩行者が歩いてくるのなら、自転車から降りて押すか、
降りないのならば、歩行者が通り過ぎるのを待つのが常識なんじゃないの
自転車から降り、狭い歩道で「い・た・い・・・・・」とほほ笑んで立っているオバサマに
背を向け私は悠然と歩きだした。
「Whata'ya want from me 」
それから数分、私は清澄通りを歩いていた。母の所まではもう少し・・・
清澄通りは広い主要道路で、歩道も大変広い。
ここは日傘をさしていても、対向歩行者に気を使う事は全くない。
と・・後ろからケタタマしい自転車のチリン・チリン
この広い歩道で、私の視野に入る歩行人は私以外にはいない。
私の体がお相撲さんより大きくても、どれだけの横幅を持っていて、
歩道の真ん中を歩こうとも、自転車は十分通れるはずなのだ。
立ち止り、後方を静かに振り返ると、小さな自転車ですらサイズに合わない、
ハンドルから わずかに顔が出ている推定60代後半から80代の
オバサマが、何食わぬ顔で、私の横を悠々とすり抜けていった。
やはり、私は思う。
若者よりもオバサマ世代の方がマナー悪いんじゃないの
特に自転車に乗っているシルバーさんは、最悪だ
すべのルールは自分の自転車に都合よく出来ていると思っている・・・
錦糸町で前を歩いていた青年はスニーカーの後ろを踏んで歩いていた。
若干、左右に揺れる歩き方だ。準・準・ヤンキー
しかし、彼と私はどうも目的地が一緒らしい・・・曲がっても一緒
駅ビルを抜ける為に、ドア方面に曲がろうとしたらその青年もドアに向かった・・・
そしてドアを開ける時にチラッと私を見た。少し間が離れているのだ。
その青年はドアを開け、そのまま歩きだそうとした・・・が思い直したように
今度はドアを開けて私を待っててくれた
人間は見た目ではわからないな~とつくづく思った出来事だったけれど、
間違ってもオバサマ世代から、この様な扱いを受けた事はない
どんなに、話題になってどんなに有名パティシェがつくるケーキだろうと
あまり感動する事がなくなってしまった今日この頃。
最近、ニューヨークで流行しているというクロワッサン・ドーナッツ。
日本でも日本のお菓子屋さんが作っているのに「ニューヨーク○○」という
クロワッサン・ドーナッツが話題らしく、ソラマチでも今月はそんなドーナッツを
売っていて、そんなに話題なら買ってみようと思い、待っていると、
そこには試食があった。
まだ時間がかかりそうなので食べてみると「あれ?なんじゃこれ?」
クロワッサンの良いとこ全部なくしてるじゃなーい
あー先客がいて良かった。
あの試食が無ければ買って後悔するところだった・・・
やっぱり、ドーナッツはクロワッサンじゃなくて良いんじゃない
今の所、クロワッサン・ドーナツならミスドが一番おいしかったよ~
そーんなスイーツに期待を持てていない今日この頃・・・
本場長崎の長崎堂というお店の「カステラロール」を食べた。
一口、口に入れると、柔らかーーーーーい
キメがとても細やかで、カステラの重さもなく、優しい卵の香りもする。
甘さも全く甘すぎず、そして中の琵琶ジャムの控え目さがとても良い
う~ん・・オイチイヨ~
この長崎堂、検索すると各地に「長崎堂」ってあるのね?
このカステラ・ロールは長崎の「長崎堂」です
let it go~~♪ let it go~♪
あんまり興味がわかない社会現象になっているアナ雪だって歌っちゃうよ~
梅雨明けなんじゃないの?東京も?
私ってなんてシンプルな人間なんだ・・・
先週まではどんよりした天候と顎関節症の影響で、
世界の不幸が全て私だけに向けて押し寄せている様な気がして
浮かない毎日だった「ウソだろーーー」って思う人は考えが浅い内面は外見ではわからぬものよ・・・
それが、顎関節症の影響もほぼなくなり、梅雨前線が去ると
私だけに世界の中でよりによっても私だけを襲った不幸が、
霧のように消え去ったのだ
そしてウキウキしちゃうもう一つの原因が世の中のガキンチョ達が夏休みに入ったという事。
ウチの前は公園なのでガキンチョ達が「夏休み~、夏休み~」と騒いでいる声が
週末に聴こえてきたのだ。
子供達も成長すると、夏休みとは関係のない生活になるので、
私にはその実感はないけれど、
なんだか「夏休み~」って聴くだけでウキウキしちゃいませんか
夏休みと関係のなくなったお嬢が昨夜帰るなり「ママ!卵、卵」
「あれヤバいヤツ だよ~、きっと、まだあるの?早く始末してよ~」
この卵とは昨日アップしたブログに登場した網戸に産みつけられた
ワケのわからない卵の事。
帰りの電車で私のブログを読んでビックリ仰天したらしい。
夏休みがなくなった社会人のお嬢は忙しく家にいる時間が少ないので、
私のブログで我が家事情を知るという事も少なくないの。
そのお嬢の為に、食欲のなくなる夏の朝食は爽やかな物をと心がけています偉い親じゃ~
シトラス系は欠かせませんね
作っておくととーっても便利な「レモン・カードlemon curd」を作りました。
レモン・カードって英国では一般的なスプレッド。
レモンタルトのフィリングの様な感じと思ってください。
レモン・パイのフィリング ともいえるか
以前はレモンをたくさん使って作っていたのですが、
これがけっこう大変な作業でした・・・バターもいっぱい使うし・・・
しかし、最近は電子レンジで簡単にできるという事を知り、レモン1個半で作ってみましたよ!
なぜに1個半かというと・・・冷蔵庫にあったのが1個半だったから
まあその位いい加減でも美味しいレモン・カードが出来ます。
材料 レモン(なるべく国産無農薬)1個半、バター50g お砂糖50g、全卵1個卵黄1個分。
作り方 ○レモン1個分の皮をすりおろし、全量のジュースを絞っておく。
○卵全量に砂糖を加えてよーく混ぜ、レモンジュース、すりおろしたレモンの皮、
室温に戻したバターを入れて、よーく混ぜる。
○これを電子レンジで一分加熱し(プーッと膨れる直前)冷めるまでグルグル混ぜる。
○これを数度繰り返して出来上がり
詳しい作り方やレシピはこれね
http://allrecipes.co.uk/recipe/5001/microwave-lemon-curd.aspx
数か月保存がきくので一度作ると夏中、楽しめますよ
トーストやビスケットに添えたり、ヨーグルトやチキンソテーなどにもとーっても合います