Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

東京3大煮込み?森下の「山利喜」とTransportation・・・

2017-06-30 09:17:34 | スカイツリー周辺

久しぶりに都営地下鉄と東京メトロ、初乗り運賃などを共通化するというニュース
私は主に都営線ユーザーなので、いつもメトロと同じ料金体系にしてくれないかな~と
思っているんだ。
一時は都営と東京メトロの統合の話題もあったけれど、最近はとんとなかったもんね~
都営は高いんだよ それに東京メトロと乗り換えなければ行けない所もあるしね~
なんせ一番近いのは都営の駅で、東京メトロはそこからさらに少し歩くんだよ~

昨夜、TVで「ハドソン川の奇跡」を見た。そうか、あれはクリント・イーストウッドの作品だったか
机上でシュミレーションする人間と現場で鍛えた人間の違いでしたね~
真冬のハドソン川に不時着し155名の乗客全員無事に救出されたのは機長の素晴らしい判断でしたが・・・
机上の空論で英雄が批判の的になるなんてね~
飛行機のクルーというのは、なかなか大変なお仕事です。
CAさんも愛想を振りまいていれば良いという訳ではなく、いざという時に力を発揮する体力勝負のお仕事ですね~
当然、乗客である我々も地下鉄に乗る時とは違い、色々な制約が飛行機搭乗時にはあるわけよね

テロ防止で液体などの機内持ち込みも制限されているし、足元の広い席で人気の非常口付近に乗るには
その国の言語が理解できなきゃいけない、いざという時、力を貸す事も条件であるとかさ・・・

そんな中、二日ほど前だったかな?
バニラ・エアーで下半身に障害のある方の搭乗を拒否し、その方の訴えで、結局、搭乗を許可したけれど、
自力歩行ができる・・・自力でタラップを上る事が出来るが条件なので、誰も手助けせず、その方は
腕の力を使って這うようにタラップをにじり上がり洋服は汚れ・・・というようなニュースを目にした。
その時は「まあバニラ・エアーったらなんという会社なの?だまって見てたの?ドイヒ~
と思っていたら・・・ずいぶんと想像とは違うようですね

輸送、交通系のサービスは、どのような状況にある方でも等しく安全、便利なサービスを受ける為に
存在しているのだと思う。
それと同時にサービスを受ける側も安全、便利なサービスの為に協力するのは常識でしょね。
地下鉄ならギリギリのタイミングで乗らないとかさ・・・バッグなんかが挟まっちゃって止まって
しまう事にもなり、他の乗客の迷惑になるもんね。

飛行機だと、なんたってあの重さの物が空を飛んじゃうんだから、乗客は地上の乗り物よりも
もっと安全という全ての乗客が享受しなければならない物の為に協力しなくちゃね。

このバニラエアーの方は、過去にも同じ経験が何度かあるみたい・・・
もちろん、航空会社は障害がある方の為に最大限の努力は払わなきゃいけないのは当たり前。
しかし同じフライトの乗客の安全の為に、障害あるなしに関わらず制約があるのも当たり前。
そして、一般的に自分の優先順位に合わせて航空会社を選ぶという自由もある。
この方などは非常に航空会社について研究なさっているようだからバニラにこの様な欠点が
ある事もご存じだったのでは
(会社側の説明では、今月末?来月?にタラップの昇降を助ける器機を導入予定だったとか)
それでもLCCを使いたい!!!健常者と同じようにLCCを選べないという事は差別だ!
という考え方もあるでしょうが、我々、健常者と呼ばれる立場の人間でも安いけど~使いたいけど~
条件がね~などと考えて他の航空会社を選ぶ必要も生まれてくる場合もある。

この様な行動に出る事によって、ニュースになり社会に警鐘を鳴らす目的は達成できたのかもしれないけれど、
怖いな~と思うのは、このような弱者VS強者のような見せ方でニュースを配信されると、
逆差別・・・どうしても弱者として描かれる人が正義と思わせがちだという事

まあ、世の中には色々な形で活動なさっている方々がいらっしゃるのだな~とお勉強になりました~
(リンクは貼りませんが、この事に関しては、いすみ鉄道の社長さんのブログに詳しく説明があります。
ここの社長さんは以前は航空業界にいらしたので詳しいですね)

 

森下・・・って墨田区だと思っていた
江東区なんだって~
だってあのあたり墨田区だよね???菊川とかさ・・・白河とか門仲から江東区だと思ってたよ~

その森下は居酒屋の名店天国
ゾロゾロと名店の匂いのするお店が並んでいて、迷いバシならぬ迷い店になっちゃう。
お魚が食べたかったので魚三酒場に行った帰りに、あの東京3大煮込みと謳われる「山利喜」
に寄った。
予約してもいなかったので本店じゃなく新館に行ったらすんなり入れました~
凄いよね~もつ焼き屋さんが、儲かっちゃって本館、新館まで作っちゃうんだから

目の前にドーンと煮込み用の銅鍋~
ここは牛スジや牛モツを赤ワインで煮込んでるのよね。
純米酒も、なかなかリーズナブル!!!高いお店だと思ってたわ。

焼き豚も1本130円くらいだったかな?安いのよ。

ここは、なかなか良いな~ウチからだとバス利用だけど、帰りはトボトボ歩いて帰りました。
カロリー消費にはちょどいい距離です。
途中で銭湯に寄って戻るってのもありです!
その銭湯「御谷湯(みこく湯)」は最近、大人気でいつも混んでるのよ~
海外の旅行客もいるしね。
最近ではBarまで作っちゃったらしいよ~


まぜそばは旨いがすぐ飽きる「麵屋まぜはる」@浅草橋

2017-06-29 08:53:03 | ラーメン

やった~
昨年の朝顔市で買った朝顔のこぼれ種から朝顔が咲いた~

アボカトの鉢から芽が出てすくすくと育っていた朝顔の花が大輪で花開いた
昨日は一日中雨模様だったので気が付かなかったけれど、その上に一輪しぼんでいるから
昨日の朝、誰にも知られず初開花だったのかもね~ごめんね・・・気が付かなくて

他の鉢にも芽が沢山出ているので咲いてくれるかな~葉っぱが違う模様なのでお花も違うかな~
それにしてもウチのアボカト・・・どこまで伸びる気なのだろう

さて~浅草橋西口方面に台湾まぜそばの人気店があるという事で行ってまいりました~
「麵屋まぜはる」いや~ね・・・個人的にはあまりまぜそばを食べたいと思った事はないのだけれど。

オーソドックスな麺をオーダー~800円です・・・そこそこの値段です
まぜまぜしてっと・・・刻みニンニクもまぜまぜ~

 

なかなか美味しいまぜそば。コクもあるしスパイシーさもあるし・・・
ラー油を足したり、お酢を足したり・・・でもね、やっぱり飽きるのね・・・まぜそばって。
まぜそば好きには、なかなかなレベルのおそばとは思うけれどね。
最後まで食べるのにダレたわ~

しか~し
これって食事で食べるから飽きるのであって、ビールのつまみにはピッタリじゃない
この味は絶対に合う!!!

そして浮かんだのは焼きラーメン
東京ではイマイチ流行らない福岡の焼きラーメン

あれも、ビールにピッタンコよね

こういうラーメンの麺と豚骨スープがあれば作れるよね?と思いお店を探しても
豚骨ラーメンスープって売ってないのね
ハナマサに行けばありそうだけど、業務用だけに一生かけても使い切れないほどの
スープの素だろうな~

などと思っていたらありました~北野エースに~びっくりしたよ~
私の願いが届いたのか

一風堂の「秘伝のとんこつダシ」
これさえあれば、もう焼きラーメンは出来たも同然

まぜそばと焼きラーメンを融合したような麺を作ってはビールと楽しんでおります~

 

 

 


PANKOとアカシアのカッティングボード

2017-06-26 09:14:22 | ウチご飯

「駅弁ひとり旅」というコミックがある。

netflixでこのコミックの実写版・・・2012年にどこかのチャンネルで放送された
ドラマが見られる。
シリーズものだったのだろうか?今、見られるのはシリーズ1の東北編だ。

リビングの隣でウトウトしている私に夫のこんな言葉が聞こえてきた。
「波留ちゃんにそっくりだな~口元も声も」
夫は綾瀬はるか新垣結衣ときて今は波留ちゃんのファンなのだ。

コンタクトも入れていない眼鏡もかけていない私はTVに目を向けた。
とても、とても波留ちゃんにそっくりだ
「駅弁ひとり旅」というドラマはお弁当屋を営む主人公のダイスケが全国の駅弁を
食べるひとり旅に出て、その先々でどういう訳か若い女の子と出会い一緒に駅弁旅をするという
設定なのだ。

その回も女の子と向かい合って駅弁を食べていた。
ウトウトしていた私も起き上がりリビングの指定席に座り画面を見つめた。メガネをかけて。
その時、波留ちゃん似だという女の子の正面からのアングルに変わった。
「ね~ぇ、これ波留ちゃんの本物じゃない
「どうりで、どこもかしこもそっくりだと思ったよ~」と夫

画面はオープニングに変わりこの回のおさらいをしている。
どうも前回から波留ちゃんが新しい旅のパートナーらしい。
「あれ???昨日も見ていたわよね私は寝っちゃったけど・・・それでも本物だとわからなかったの?」
「ウン・・・そっくりだとは思ったけど・・・こんなドラマに出てると思わなかったから」
今の波留ちゃんと雰囲気が違うのならさもありなん・・・
しかし今の波留ちゃんと全く同じなのだ

このドラマを見ていてとても不思議な事がある。
気になって気になってしょうがないんだけど~
1回のストーリーの中で何度も駅弁を食べるのだけど、全く水分を取らないのだ。
横にペットボトルを置いているのを見た事がない。
ただひたすら駅弁を食べ食レポをする。
ある回などは、ある食堂に入って(おそらく松島)生牡蠣、焼き牡蠣を食べるのだが、
コップのお水もテーブルの上にはない。
美味しい、美味しいと言いながら牡蠣を食べている。
それに気づいてから、最終回まで注意してみたけれど、最後まで水分は取らずに
お弁当もサンドイッチも主人公、女の子共に食べていた。

原作がそうなのかと不思議に思い1巻だけ確認すると、ペットボトルの存在は確認された。
ドラマは何かの制約があったのだろうか???
まったく不思議な事だ・・・

少し前にアジフライの有名店でガッカリした事を書いたけれど、L,A,で買って来たパン粉で
イワシのフライ?パン粉焼き???を作ったらとても美味しかったよ~

最近、日本のパン粉が脚光を浴びているけれど、なぜに海外で?でしょ???
本当はイタリアで買いたかったんだけど、たどり着けなかったからさ
LAのスーパーで探したのイタリア製のパン粉・・・
あちらのパン粉はとても細かい。
日本でも串揚げ屋さんのパン粉はとても細かいじゃない
サクッと油切れが良いので細かいパン粉が欲しかったのだ。

イタリア製の物は無かったけれど「イタリア風」のパン粉はあった。
おそらくパン粉にガーリックやオリーブオイルの風味がつけてあるのかな?
小麦粉を使うとキッチンを汚しちゃうので細かいパン粉なら少しの水分で付くので
小麦粉を使わなくても良いのだ。
パン粉って日本にしかないんでしょ
なので袋にも「PANKO」って書いてる。

オリーブオイルとバターで焼いたんだけど、クリスピーでとっても美味しかった
日本のパン粉を使うよりカロリーオフになるよね

このお皿代わりのカッティングボードは最近、かったもの。
こういうのに盛り付けると本格的っぽくない
グリルド・ベジタブルもそれっぽい・・・

木の温もりが良い感じなんでしょうね~
丼も木製にすると美味しそうなんだと思った盛り付け・・・穴子丼なんだけど・・・

丼の新しい感じね?
オサレ~

 

 


赤毛のアンの新しいヴァージョン「アンという名の少女」@netflix

2017-06-23 08:05:41 | TV・映画の感想、書評など

最近の心が痛んだ目撃談。

近所の小学校の校庭に沿うようにある細長いささやかな公園で近くの
保育園児たちが遊んでいた。
数人の先生と一緒で課外保育っていうのかしら

その中に男性保育士がいて、なかなかのイケメン先生だった・・・のだけれど、
その一見、爽やかそうな雰囲気とは真逆のシチュエーション

イケメン先生は小さな・・・まだ3,4歳というところだろうか?男の子と正面に対していた。
「す・わ・り・な」「座りな」「ス・ワ・リ・ナ」とひたすら威圧的にその子に命令していた。
男の子と先生の間は3mくらいだったかな~???
仁王立ちに近い立ち方の先生とそれを見上げ動かない子供。
なにか異様な感じがした。

私はその間も歩き続けていたので、ほんの数秒の目撃なのだけれど、
なぜに男の子はその様に「座れ」と命令されているのか前後関係が全く分からないのだけれど
「座れ」と命令されなきゃいけない良からぬ行為をしたのだろうけれど。
子供がかなり見上げなければいけない目線で大人がひたすら「座りな」と発し続けている事は
子供にとってかなり恐ろしい状況じゃない
子供は反抗してというよりは、固まってただただ「座りな」を連発する先生を見つめていた。
正確に言うと1度違うパターンも先生は言った「座りなって言ってるんだからす・わ・り・な

どんな悪い事をしたのかは知らないけれど、もし私がこの子でも1度、命令に従うタイミングを
外してしまい先生にひたすら「座りな」を連呼されても体が動かないだろう恐怖で。

程なく通り過ぎてしまったので、その先は分からないけれど男の子がとても可哀想だった。
トラウマにならなければ良いのにな~と願った。
その保育園にチクってやろうかとも思った
モンスター・ペアレントじゃなくてモンスター・ネイバー
いや、これはモンスターではないだろう・・・

大人が考える以上に心の傷は長い間残る。
とても小さな事と思える事でも傷になる事がある。
そしてその傷が癒えるのは、それを補うだけの温かさに触れ続ける長い年月がいるのだろう。

さて~netflixで「アンという名の少女」原題は「Anne with an "E"」というドラマが先月から配信されました。
モンゴメリーの「赤毛のアン」のドラマ化です。
カナダの会社が作ったドラマをカナダ以外にネットフリックスが配信しています。

大のアン好きの私には嬉しいドラマです。
「人生に必要な知恵は全て幼稚園の砂場で学んだ」という有名な言葉がありますが、
「人生を前向きに生きる知恵は全て赤毛のアンで学んだ」と私的にはなるわけです
大げさじゃなく、本来あったはずの私の中のオプティミスティックな部分・・・ペシミスティックに支配されがちな
そういう部分を引き出してくれたのはアンでした。

シリーズ1は7つのエピソードがあり、原作をなぞって作られてはいるけれど今までの映画やドラマのアンとはかなり
違う作りになっていて、毎回、泣かされてしまいます。

主役のアンはエイイーベス・マクナルティとう子が演じていて、これが原作を初めて読んだイメージとピッタリな女の子
私の中でアンと、これまた大好きだった物語の「長靴下のピッピ」はほぼ同じ容姿のイメージ。
というのは小学校の時に読んだ「赤毛のアン」はまったく挿絵的な物は無かったと記憶。
それに対して「長靴下のピッピ」は表紙にはピッピが描かれていたので、アンはピッピの様な女の子なんだろうと想像していた。
どの映画やドラマでも、今までは自分の中のイメージとは違ったけれど、今回は納得している。

オープニング映像がとても美しい。ウィリアム・モリスっぽい幻想的な映像の中のアン。

主題歌はザ・トラジカリー・ヒップというカナダの人気バンド(私は全く知らないバンド)の
「Ahead by a century」という曲。
この歌詞の中に「リハーサルなんて無い、それが人生」ってあってなかなかね~これがね~
「ぶっつけ本番!!!それが人生」と訳したほうがもっと楽天的でいいかな

毎回、泣けるのは原作とは違いアンの心のバックグラウンドが描かれているから。

夢想家でひたすらおしゃべりし続けるアン。
難しい大人が使う様な言葉をたくさん知っているアン。

そうならざるを得なかった幼いアンが経験してきたであろう辛い過去とそれに向かい合うアンが描かれているのだ。

ご存じのように養父、養母はマシューとマリラ。
彼らは当初、働き手となる男の子が欲しかったので手違いで来てしまったアンに戸惑う二人だけれど
マシューは早くから受け入れマリラは受け入れたいとは思っていなかったが、あるエピソードで変わる。

学校に編入したアンは孤児という事で周囲から偏見の目で見られ、友達にもいじめられる。
その友達の親からは問題児として非難がマリラにも向けられるエピソードが心を打った。

女の子の友達とアンは休み時間にあるおしゃべりに夢中になる。
ある子が先生とその学校の女の子が二人っきりで部屋に閉じこもっていたという話で
アンは「それを親密というのよ」と話す。他の子は「親密」という意味が分からないのでアンは自分の
体験を話す。
それがとうてい幼い子供とは思えないエピソード
「ねえ!その女の子、先生の下半身に手を伸ばした」「私のいたお家では奥さんがそうするたびに子供が出来たのよ」
興味津々で笑い合う女の子達。
それが親の耳に入りアンを退学にしてほしいという要望が出てマリラも親の仲間外れにされてしまう。

厳格なマリラはアンに不信感を抱き、やはり悲しみにくれているマシューに訴えるのだけれど、
マシューの答えが意外だった・・・
当然、マリラはマシューもアンに対する落胆で悲しんでいるのだろうと思っていたのだけれどマシューは
こう言ったのだ。
「あの子の年齢で覚えなくても良い事を覚えなければならなかったアンを思うと切ないのだ」と。
マリラと同じに私もハッと気が付かされた。
表面に出てきている見える物だけを見るのではなく深く深く考えられるマシューの人間性

マリラもそれに気づき、それ以降はアンのおしゃべりや芝居がかった夢想も受け入れるようになった・・・
エピソードのタイトルがとても良い。
エピソード2は「"I Am No Bird, and No Net Ensnares Me"」私は鳥じゃない、だから私は罠にはかからない・・・
エピソード6は「Remorse Is the Poison of Life」後悔のし過ぎは人生の毒・・・
前者は悲しく後者は教訓にしたい言葉です

アメリカではネットフリックス契約者がケーブル契約者を上回ったそうです。
アメリカとかってほとんどがケーブルチャンネルよね?

日本でも徐々にそうなっていくのかな~
ネットフリックスだけではなく動画配信サービス全般に。

私も最近考えるもの。
J:comにフル加入しているけれどCNN,ゴルフネットワーク以外はほとんど見なくなったものね~
Amazonプライムやネットフリックスで映画を見たり見逃していた日本のドラマ・バラエティーなどを
見たり。
そうなるとCNNやゴルフネットワークだけCS契約したほうが良いのかな~とかね。
無駄に料金をたくさん払っているような気がする

そうそう、最近Amazonプライムで見た映画で面白かったのは「アサシンクリード」
ゲームがあるんでしょ?面白そうと思っていて昨年この映画が公開された時に見たかったのだ。
フィレンツェが舞台だっていうしさ。
でもレビューを読むとあんまり良さそうでもない

しかし要するに好みの問題よね
映像が凝っていてハラハラドキドキのアクションの連続
まるで日本の忍者のようなアクションだけど。こんな映画は内容がどうの・・とかは吹っ飛んでしまう。
映画館で3Dで見たかったよ~
ただ一つ残念だったのは、全くイタリア度ゼロ
スペインのアンダルシアが舞台だった・・・それでも面白かったよ~
それと「清須会議」と「テルマエ・ロマエ2」がとても面白かったです

 


限定アジフライランチで大人気の「京ばし松輪」

2017-06-21 08:32:06 | グルメ

今日は夏至ですね~
でも朝から久しぶりの梅雨らしい、全く梅雨空としか表現できない
どんより天気~
まだやってるのかしらね「キャンドルナイト」
太陽が一番北半球を長い時間、照らす日なので明るい夜にも
照明は使わずキャンドルで灯りをとりましょう~っていう企画だけど
日本はいつも梅雨だもんね~太陽の恵みを感じられるような季節じゃないよね。

南半球は日本の冬至のように夜が一番長い日。
クスコではインテラミというリオのカーニバルと並ぶ南米3大祭りが開催される。
これもペルーを調べていて知った事なんだけどさ

「ほ~っナオトインティライミのインテラミなんだ~」と妙に感心。
ほら~いつも「ナオトインティライミってなんなんだよ・・・インテラミってさ~」
といつも思ってたんだ・・・

正確には「インティ・ライミ」「Inti」=太陽「 Raimi」=祭りという意味で太陽神に
生贄を捧げ豊穣を祈るお祭りだそうです。

ころっと話は変わって昨日このブログが初めてgooブログのトップ100に入ってしまいました~
午前中などは数十分の間に、ある日のブログの訪問者が1000人越え
昨日の朝、私も見ていた「めざましテレビ」の中のじゃんけんコーナーで、松山英樹がアメリカにも
持っていく調味料とはという問題が出されていたんだけど、その正解は「お醤油」でそれ関係で
検索が殺到したってワケよ。
凄いですね~TVの影響って
残念ながらどれだけアクセス数や訪問者数が伸びても、別になんのメリットも私にはないんですけどね。
アメブロとかって、それに応じてインセンティブが入るんでしょ?
閏木醤油からお醤油くらい届かないかな~

あなたはアジフライを食べる時にお醤油派ですか
おソース派ですか

てな事で~本日のご紹介はついに行ってきた京橋のアジフライランチで大人気の「京ばし松輪」

何年も前から気にはなっていたんだけど、いつも行列だし、行列の無い日は「売り切れました」の
看板だったしで行かなかった。
TVでもかなり取り上げられるもんね~
そんなに美味しいアジフライね~一度は食べてみたいな~そんなに美味しいってどんなフライなんだろう?
三浦半島で漁獲された生きたままの鯵をフライにするから美味しいんだって~

店内は想像していたより広かった。

メニューはこのアジフライ定食一択です!
お味噌汁、ご飯はお替り自由。お値段は1,300円という店構えに見合った価格・・・
海鮮小鉢300円もあり食べてみたかったけれど売り切れていた

おろし大根にワサビお醤油で頂きま~す

どんなんかなどんなんかな人気のアジフライ~

ふっくらしたフライを一口~
「あら フツー・・・これってひょっとして自分で揚げたアジフライの方が美味しくない
自分で作ると、やはり身はふっくらした厚みのあるフライになるよね・・・
ウチの近所のローカルスーパーは元々はお魚屋さんだったので、1尾100円台のアジフライはとても美味しいのだ。
(牡蠣の時期には牡蠣フライがとても美味しく安いの

かなりがっかり・・・ハードルが高くなっていたからだけど・・・それにしてもがっかり・・・
唯一、感心したのは中骨の骨煎餅。
これは家では真似ができないなというカリッカリに揚って美味しい
でもそれだけよ・・・

ご飯もお味噌汁も悪くはないけれどね。
苦労して並んで1,300円だして食べるほどではないというのが私の身もふたもない感想