Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

お正月の準備、お正月飾り終了~

2014-12-30 16:46:03 | 日記

昨日と打って変って穏やかで暖かな12月30日です。

松飾り等のお正月飾りは31日に飾るものではない・・・と言われているらしいので、
今日、済ませました

 

お飾りの前に・・・・・
今年のスペシャル餅は友達が送ってくれた丹波枝豆から干して作った黒豆を入れた豆餅 

な~んか本格的でしょ

昨日、築地に行って買ってきた愛媛の鯛はなんだか怒っている様な顔・・・

 

さあ、お正月のインテリア編。

毎年飾る南天はとても素敵だけれど、実がパラパラ落ちてお掃除が大変なので、
シンプルに、松、香りのよいロウバイ、金柑にしました。

お正月に使う5段重も絵柄が素敵なのでインテリアに利用。

4っつの側面の柄が四季を表しているお気に入りの重箱です。

いつもはお目出度い絵か文字を飾るのだけれど、今年は
クリスマスの時に縦にして飾ってた鏡を生かして、
〆縄だけにしてみました。

〆縄は初めて飾ってみましたがシンプルでなかなか良いんじゃない?

テーブルには母の古い帯をテーブルセンター代わりに。

今年も私の結納の時の水引が活躍しています

玄関は可愛いお花で明るく!そして水引の鶴~

明日はおせち作り頑張らなくっちゃ。

 

 

 


お鍋をお取り寄せ 第4回は「山盛りカニのピリ辛鍋」

2014-12-29 08:08:27 | ウチご飯

進んでいるのか進んでいないのかわからない年末準備。
キッチンのシンク下などを今までより使い勝手を良く配列し、
いらない物も思い切って捨てるなどして、大掃除燃え尽き症候群

どうも他の所までやろうという意欲が起きないのだ。
今日は雨だし、築地は明日に伸ばすとして窓ガラス掃除でもしようかしら・・・
後は昨日、餅つき機で作ったお餅をカットしなくっちゃ。

 

今年最後のオイシックス、お鍋のお取り寄せは「山盛りカニのピリ辛鍋」

これには「ごま油ジュワ!大人限定」とある。
山盛りカニなのでいつもより単価が千円も高い

箱を開けると・・・

こ~んな感じ。
〆のおじやに使うごはんパックや温泉卵まで入っている
ご飯くらいは家にあるんだけど・・・何も買い足す事がない・・・というコンセプトなのだろう。

山盛りカニというだけあってカニのむき身がたっぷり 

具材は青梗菜とキノコ類、もやしなど・・・

これらを白湯スープで火を通し、火が通ったところで、熱々に熱したごま油を
ジュワ~ッとかけるわけ。
このごま油もついていました。

このカニの身を袋から出して味見して見たところ、冷凍物を解凍した旨みが少ないものという
感じだったけれど、
これがお鍋に入れるとなかなか美味しい味に変身した。

この白湯スープがなかなかコクのある美味しいスープで、
これを自分で作るのは無理だな~。

今まで4回の頒布の中で一番美味しいと感じました。

最後にゴマ油を回し入れると、一気に香りが広がり、
お鍋にこの手法を取り入れるとは、自分じゃ絶対、考え付かないもんね~


ついにバイタミックスに手を出してしまった・・・

2014-12-26 09:10:15 | ウチご飯

私は色々な英語の発音が苦手で、最近「R」の発音は舌を上顎につけないように
意識しているので多少ましにはなったものの、
イタリア人に笑われたのは「V」の発音であった~

破裂音っていうのかしら?無理無理
どれが正解なのか自分でわからないもの~・・・
なんどトライしても「違うよ~」って笑われたんだよね~・・・

英語圏ではない人々でも、もともと同じ言語から発達した言語を持つ国に生まれた人は
日本人が聞いて「巻き舌すぎるよ~」と思っても、私よりは正しいのだろうね~
イタリア人は英語圏の人々が話すと聴こえない「R」をきっかり「R]と発音するんだよ~。

例えば「hard」このハード・・・「ハルド」ってな感じでね。

最近、スカイツリーの前でスカーフで頭を覆っている3人組の女性から声をかけられた。
「浅草に行きたいんですけれど、どういったらいいのですか?」
とかなり訛りのある英語で。

どこから来たのかと聞くとチュニジアだって~
へーーーとうとうチュニジアからスカイツリーに来るようになったか~
「わた~し、クスクス好きで~す。しばしぃば・・・中東エアーを利用したんですのですの・・
ミールはしばしぃば・・クスクスわた~し達~にあてがわれ~ますんです~よ」

「うんうん、わかるわかる・・中東エアーね」と彼女達。

まあおそらく、あちらの方が聞いたらこの様な英語に聴こえたであろう英語で
国際親善を試みて、クスクスの話は盛り上がった

で、昨日は浅草に向かう途中の吾妻橋の交差点で沢山のフランス人に囲まれた。
ツアーではないのにフランス人だらけ・・・
吾妻橋でこんなにフランス語が飛び交うなんて数年前までは考えられなかったな~
時々、少人数ならいたんだけどね~
しかしね~全くわからない言語ってホントに何話してるのかヒントもないんだね~
ただフランス語だって事がわかるだけ・・・
なにかあれかしら・・・フランス人に日本が流行ってるのかしらね~ 
だってこの後もスーパーに到着する間に何組ものフランス人旅行者に
会ったんだもの・・・ 

 

唐突に・・・ついにバイタミックスを買ってしまった・・・
「Vitamix」これって「ヴァ」でしょ?なのにバイタミックスって日本語表記なのね。
だから「バ」の発音しか出来ない私の様な日本人が出来ちゃうんだよ

というのは置いといて・・・

以前からバイタミックスに興味が無かったわけではないけれど、いかんせんデカイ
価格が高い
もうとう買おうなんて考えてもいなかった。どんなに性能が良くてもね。
それが・・・高島屋で・・・実演販売を見てしまったのが運のつき・・・・

想像していたよりも凄いのだ
何が凄いかって短時間でそんじょそこらで売っているスムージーや野菜ジュースよりも
濃くて滑らかで、美味しいのだ

カボチャのスープも実演していて皮も種も入れているのに、
滑らかったらこの上ない
素材の甘さが際立つ
今までに感じた事のない口触り(テクスチャー)

お嬢と私はすっかり盛り上がってしまって、このデカ~く、うるさ~く、馬鹿高い物を
購入してしまった~

これは納戸の肥やしには出来ない、するには高価すぎる・・・なにがなんでも使うのだ

で、さっそく有機野菜等を購入してきました~。

せっかく栄養取るなら良い野菜の方がいいもんね。

じゃがいも、ブロッコリー、玉ねぎなどでポタージュ。

生で食べられる野菜はそのままバイタミックスで調理しても良いけれど、
やはり炒めた方がコクがでるし、じゃがいもは火がしっかり通った方が良いので、
一度、炒めて火を通してからバイタミックスへ!
スープの場合は6分。。。。摩擦熱で熱くなるんだよ~
滑らか~うまい~ 裏ごししたよりも滑らかだ~

この後、直ぐに今度は冷たいジェラート・・・

バナナ1本、温州ミカン2個、ヨーグルト少し、生クリーム少し、氷大量・・・
これだけで、6人分はゆうにある量のジェラートが出来ちゃって夜に3人で
食べるのが大変だったよ~
でもね、舌の上にはまったく粒々が残らなくてイタリアで食べたジェラートのように美味しいの 

もちろんスムージーもね!

葉付きニンジンを買ったのでニンジンの葉っぱ、スイスチャード、生姜、キイウィ、
リンゴ、温州ミカン・・・まったく青臭くなくて美味しい~

以前、ジューサーでニンジンジュースを作ろうとしたら大量の材料がいるんで
やめちゃったの。
でもバイタミックスなら野菜を無駄なく摂取できるもんね~。

レシピ集もオサレよ 

でもね、付属のバイタミックスの使用例のDVDがオサレじゃないの~

ぜんぜんHDじゃないし、いつの時代じゃ?というような映像。
第一「は~い!このビデオテープを見て色々試してね!」ってテープって言ってるし・・・

「機種に多少の違いはあっても、基本的には一緒なのでOKよ」って・・・
こんなに時代が違ってもOK

お嬢も、夫も私の試作品でお腹がタプタプだって

もう「ベジテリア」でジュース飲まなくてもいいな・・・って・・いつまで使うんだろう


 


娘達との会話・・・

2014-12-23 08:27:25 | 日記

お嬢その2がウチのビンゴ大会で当てたLEDキャンドルには単1の
電池が必要だと言ったので、
おそらく家のどこかにあるはずだと、ありそうな所を捜索 。
結局は無かった電池の替わりに、
まだ整理していない子供達がまだ幼かった頃の写真が出てきて、
しばし3人で写真鑑賞 

すでに平成の頃の写真のはずだけれど、なぜか昭和臭が・・・
子供達の顔が日本の昭和なのだ。

お嬢その1「Y菜以外、前髪が酷いよね~

その写真1・・・

お嬢その1 「ママってさ、前髪切るのホントに下手だよね~見て、これ!!!
         Rも私も笑えるレベルよ~」

お嬢その2 「うんうん・・・ママのいい加減さが如実に出てるよね~
        私は髪の毛が厚いからまだ助かってるんだよ~」

お嬢その1、2 「 顔がさ、外人みたいに濃いなら、これでも許せるけど、
           薄いよね~顔が薄い・・・」

お嬢その1 「そうそう、これ覚えてるよ~次の日、日直だったのにママに前髪こんなにされちゃって、
         学校、行きたく無かったよ~

写真を見て笑いが止まらない私・・・

お嬢その1 「この時、ママがね牧瀬里穂は今、この前髪だって言い張ったのよ~
         仮に牧瀬里穂がこの前髪でも顔が外人みたいだから良いけどさ~
        実際、あの頃、牧瀬里穂って言われても分らなかったし」

そうだ 思い出したあの頃、短く揃えない前髪が流行っていたんだその前髪の
牧瀬里穂は可愛かったんだ←ピースじゃないよ~

そうなんだよね~前髪って難しいね~・・・
私も子供の頃、いつも短い前髪にされちゃって、恥ずかしかったんだよな~
昔は家に床屋さんが来てくれて、子供の髪と顔そりをしてくれたんだった。
足などに障害がある方が、その様な仕事に就かれていたような気がする。
父は理容店にもちろん行っていて、母も美容院に行っていて、
子供達だけだったような・・・
それで、直ぐ伸びちゃうので次の回までもつように短くしたんだろう・・・
母が直接、私の前髪を切った・・・という思い出は無い。

それが結婚して、ウチの夫は理容店に行くのが嫌いな人で(夫の長兄もそうなんだって)
この、大雑把でいい加減な私が夫の髪を切るようになった。
どんな変な髪でも、ウチの夫は全く気にしない典型的理系人間だえーーそこか~

私もなんたって大雑把でこらえ性がないときているので、
どうしても、自分の髪を切りたい時には前髪だけではなく、後ろまで切ったりしていた
ほら~切りたいな~と思ったらすぐに切りたいからさ~

その流れで子供達の髪も切るようになったっていう経緯・・・

お嬢その1 「でもね、長年、切り続けてよく上達しないね
お嬢その2 「ホントよ、普通は上達するでしょう・・・」
私      「そこだわね~
お嬢その1 「Rもさ、私が小学校の時に、ママが切るとおかしくなるから
        Y子切って!って言われたもの・・・

そうだ Rが幼稚園か小学校低学年の時、これはあんまりだろーーという様な
前髪になり「こんな髪ヤダよ~酷いよ~」と泣かれた事があったっけ・・・
それはね~息子よ
仕上げた母親が一番、分っている事なんだよ。
でも、切っちゃったものは元には戻せないでしょ???
「なに言ってんのよ 男の子がそんな事で泣くんじゃありません
あーーあの時も、Rの気持ちが分るだけに可笑しくて可笑しくて笑ってる場合じゃないだろー
でも笑った顔は見せられないので毅然として言い放ってやったわ 

お嬢その2の発言が少ないのは、髪が厚く、切るのが大変で画期的な髪にはならなず、
一番、被害が少なかったからだ。

私の欠点はやりたいと思ったら力量を考えずやっちゃうとこ。
頭はもう女優などの髪をカットするカリスマ美容師なのだ・・・
そして大胆に切り始めて、素人である自分に愕然とする・・っていうか普通の
素人ならもう少しうまいと思うけれど

いや~お嬢達の話と写真で笑いが止まらなかったよ~
笑いすぎて涙が出る出る・・・お腹はよじれる今年一番の大笑いだったわ。

で、お次の話題が我が家の末っ子にして唯一の男のRについて・・・

お嬢達 「いるよね~写真、写す時ぜったい普通に収まらない子・・・」
私    「そうそう・・・Rってさ~ホントに元気でひょうきんな子だったよね~」
お嬢達 「うんうん、なんで今みたいになっちゃったんだろうね~」
私    「ホントよ~あんなにひょうきんだったのに・・・」

お嬢その1 「あれ・・・でもさ・・・大人になっただけじゃない
         おかしいでしょ?20代半ばの男がね写真の時、いきなり変顔するって」
私    「確かに・・・別にRって暗くないもんね~ただ子供の時の様にひょうきんじゃ
      なくなっただけだもんね~馬鹿は治んないけどさウンウン・・」

そうなのだRは中学くらいから落ち着いただけだったんだ
昔、さんまが全盛期だった頃の様にいきなりウチに入ってきて
「アホちゃいまんねん、パーでんねん」とかやらなくなっただけだ。
この頃は2歳くらいだとおもうけど、スーパーに連れて行くと鮮魚売り場に
走って行って「さーさー安いよ~お買い得だよ~」とか手を叩きながら
勝手にお魚屋さんになっていたような子だったけれど、
さすがに、今の年齢でそれやったら、ただのおかしな人だもんね~。。。

平成なのに昭和チックなスナップ。

 う~ん・・・いかんせん、花が無い昭和顔の子供達だったんだな~

    


2014年のファミリー・クリスマスパーティも無事終了♪

2014-12-22 09:46:18 | ウチご飯

私のやる気スイッチ~いったいどこにあるんだろ~♪
今週はクリスマス・御用納めと年末も一層慌ただしさが増すよな~

我が家の一年で一番、大きな行事の一つクリスマス・パーティも無事終了
今年は暦の並びで例年より早く行いました。
楽しく過ごしてホッとして、今度は大掃除、お正月の用意をしなくてはならないけれど、
クリスマス燃え尽き症候群

 

当日のお迎え役は例年通り僕達~ 

ひ~ぃらぎ♪か~ざろぉ~ららららら~ぁらららら・・・♪

今年のテーブルセッティングはちょっとした趣向が・・・
数種類は自宅で用意し、後は東銀座のイタリアン「クッキアイノ」さんで用意していただきました 

本格的なイタリアンをお家で味わえるなんて贅沢~

「ちょっとした趣向・・・」とは、何十年も使っている木製のまな板とおぼんを利用って事。
いつも使用していた板が汚くなっちゃって、使い物にならなくなったので、
ひらめいたアイディア

よくジェイミーが大きなカッティング・ボードにそのままお料理をのせて
使ってるでしょ
最近、日本でも見るようになったので、そのアイディアを拝借

そしてやはりホーム・パーティで流行中らしい「いちごサンタ」にもトライ。
しかし、難しいわ~生クリームの絞り方は

ケーキはチョコの蓋をあけるとベリーが一杯のジュエリー・ボックス型。

可愛らしいね~ まわりのホワイトチョコもと~ても美味しかったよ~

家で用意したチョリソーのパイ巻き・・・これがあんがい評判が良く、お肉屋さんで
安く買った大袋入りのチョリソーがいっぱい残っているのでお正月も作ろっと!

市販のパイシート(日本製の物はマーガリンを使用しているのでなるべくインポートものを)
をチョリソーに巻いて一口サイズにカットし焼くだけ~

海外のサイトを眺めていてみつけました。
パン生地を使っていましたが、キッシュも作る為パイシートを購入したのでその残りで
作りました

ソラマチでのプロジェクション・マッピング今年はクリスマスっぽくて感動しましたよ~ 
スカイツリーもこんなにカラフル。

 

25日までで~す