食の健康保険商モリエ米店

お客様とのコミュニケーションの場として開設しました。

今日は「左利きの日」

2016年08月13日 | 美味しいご飯を日本中に普及させる委員会よ

私は生まれつきの右利きですけど、

自転車のハンドルは左手の方が安心して運転できます。
中学時代に放課後のグラウンドで自転車にバレーボールをいっぱい積み込み、
敵味方に分かれてボールをぶつけあって敵を倒す遊びをしていたときに、
左でハンドルもって右手でボールを投げられたので無敵でした。( `ー´)ノ
ちなみにこの遊びは仲間内で「ラットパトロールごっこ」って呼んでました。
あるとき、校長先生に見つかったのですが、
「面白いゲームやのう。
 でも、校内で誰もおらんとこでやる分には構わんけど、
 外ではしたらいかんぞ」
優しい校長先生でした。
私には左利きの従弟がいるのですが、
『世の中は右利き用に作られている』ってことを
初めて教えられたのは彼からでした。
小学校時代に図工で使うハサミが左利きには使いづらかったとか、
急須でお茶を入れるのも不便だったとか・・・
電車の改札も右利きの人を対象に作られているんですね。
 
そんなこんなで、Left-Handers Clubの提唱者により、
右利きの人だけでなく誰にも安全に使える道具を作るように
各種のメーカーに提唱したのが1992年8月13日だったそうです。

たまに、左利きがカッコいいなとうらやましくなることもあるんですが、
左利きにはそれなりに不便なことの多い現実もあるんですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな団体さんがあるんですね。今日は、「配布の日」ということで・・・

2016年08月12日 | 美味しいご飯を日本中に普及させる委員会よ

昨日の「山の日」は塩江のふじかわ牧場まで行ってきました。
今日からは平地の日が続きます。

8.12でハイフ⇒配布。
だから「配布の日」だそうです。

制定したのはポスティングや街頭などでポケットティッシュを配ったりしている会社などの団体。

ポスティングといえば、今まさに当店もモリエ新聞260号のポスティングの真っ最中。
今日は善通寺町のど真ん中の地区を配る予定です。

たまに逆コースでポスティングしていると、普段は顔を合わすことのない人に出会ったりします。
手渡しで挨拶すると、
 「あぁ、あんたが配ってくれよったんですか。
  いつもありがとうございます」
と、丁寧にお礼まで言ってくれる方がいます。
もう、気分はルンルンで、思わず笑顔になりますね。

ただ、たまに
 「勝手に入れるなよ」
 「ゴミになるやないか」
ちょっとしばいてあげたくなるときもあります。
もちろん、グッと堪えて
 「以後、気をつけます」
と、謝って通り過ぎるわけですが、
ウチの店にもいろんな営業の方が見えます。
相手の方も生活のかかった仕事をしているのですから、
お話だけはきちんと聞いてあげないといかんなと
あらためて反省できるので、
もう一度振り返って、頭を下げて感謝の気持ちを伝えておきます。

気持ちが上手く伝われば、
もう少し楽しい街になると思うのですが・・・・・。

さぁ、平地の街中で今日もポスティング散歩でガンバリます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山の日」だけど、『ガンバレの日』でもある8月11日

2016年08月11日 | 美味しいご飯を日本中に普及させる委員会よ

リオ・オリンピックは今日も燃えています。


「前畑! 前畑がんばれ! がんばれ! がんばれ! ゲネルゲン(※引用ママ)も出てきました。ゲネルゲンも出ております。がんばれ! がんばれ! がんばれ! がんばれ! がんばれ! がんばれ! がんばれ! がんばれ! 前畑、前畑リード! 、前畑リード! 前畑リードしております。前畑リード、前畑がんばれ! 前畑がんばれ! リード、リード、あと5メーター、あと5メーター、あと4メーター、3メーター、2メーター。あッ、前畑リード、勝った! 勝った! 勝った! 勝った! 勝った! 勝った! 前畑勝った! 勝った! 勝った! 勝った! 勝った! 勝った! 前畑勝った! 前畑勝った! 前畑勝った! 前畑勝ちました! 前畑勝ちました! 前畑勝ちました! 前畑の優勝です、前畑の優勝です

80年前の今日も熱狂の渦に燃えていたようです。
応援中継になった河西三省アナウンサーの実況の言葉でした。
真夜中のラジオの前で興奮とともに聞いていた日本人には前畑ひとりの姿しか想像できなかったでしょうね。
人種差別主義を一時隠して大成功に収めた「民族の祭典」ベルリンオリンピックの4年後には
第12回オリンピックとして東京大会が予定されていたけど、
日中戦争のために中止となりました。
さて、リオのあと4年後には、また東京オリンピックです。
環境にも優しい本物の平和の祭典となることを望んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日、いろんな語呂合わせが満載の今日です。

2016年08月10日 | 美味しいご飯を日本中に普及させる委員会よ

誰でもすぐに思いつくのが

「鳩の日」、もちろんあります。もちろん意味はありません。
誰が決めたのかもよくわかりませんが、

「宿の日」ってものありますし、
「帽子の日」(ハッ8 ト10)も一ひねりしています。
「パレットの日」はぎりぎりわかる語呂合わせです。
どれもそれぞれの関連団体さんが制定してます。

「ハトムギの日」はウチでも扱っていた太陽食品さんの制定。
「トイレの日」は日本衛生設備機器工業会が制定したそうですが、意味不明。

いろいろある中で見つけたのが
「焼き鳥の日」
もちろん語呂合わせなんですけど、制定したのは(株)鮒忠さん。
で、鮒忠を創業されたのは、焼き鳥を一般大衆に広め「焼き鳥の父」と呼ばれている根本忠雄さん。
個人的には、私の亡き父の戦友でして、お元気な頃に我が家にも来られたことがありました。
また、その縁を頼って、
かつて芝居をしていた時に浅草で旗揚げ公演した際にスポンサーになってもらったこともありました。
・・・今日の仕事終わりのビールの友は焼き鳥で決まりですね。(^-^;
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の平和のための語呂合わせ記念日です。

2016年08月08日 | 美味しいご飯を日本中に普及させる委員会よ

『敬老の日』の実現のために尽力された日本不老協会が作った「笑いの日を作る会」が
1994年に制定した記念日、『笑いの日』です。

ハッハと笑いとばす、語呂合わせですけど、
 その趣旨を見ると、
 
 1.笑顔こそ人類共通のパスポート。世界平和は笑顔の交流から。
 2.笑顔は、「幸福への最大の近道」ストレスを解消し、人生を好転する。
 3.人類の凶悪犯罪を無くし、使命を重んじ地球上の信頼関係を取り戻し、世界平和の喜びの輪を広げる。
 4.「笑う門には福来る」の諺の通り、笑いは健康的に免疫を高め、長寿につながる。
 5.心の美しい笑顔の種を蒔き、人生の花を咲かせましょう。
 
なかなか楽しい主旨です。
Face to Faceは笑顔から。
今日も笑顔の種を蒔きましょう。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする