このブログのタイトルをどうしようか 大黒さん(お寺の奥さんのこと)と相談したんですが・・・。
住職のささやき? つぶやき? ひとりごと? 大風呂敷? ゴマメの歯ぎしり? 滅茶苦茶エッセイ?
・・・どうもピンときません。
法話とか、お説教とか、そんな堅い話じゃなく、
まぁ いわゆる茶飲み話というか、コーヒーブレイクのおしゃべりというか、そんなスタンスで、
お坊さんのウンチクとか、屁理屈とか、愚痴とか、自慢話とか、
人から聞いたり、本で読んだり、偶然目撃しちゃったりした、
深い~話、くだらない話、面白い話や つまらない話、感動しちゃう話や 頭に来ちゃう話 等々、
色んな事を書いていこう、ジャンル関係無し、ということで、
結局 「よもやま話(四方山話)」 で落ち着きました。
吉祥寺の象徴の大銀杏の木陰で、あれやこれや おしゃべりしてみたいと思います。
と、ここまで書いて疲れちゃいました。
今日はここまで!