埼玉県深谷市にある
吉祥寺の住職のブログ
イチョウの下のよもやま話
私個人 ~お釈迦様をひとりじめ~
私が 「ああしたい、こうすべきだ」いうのは 当然 私個人の考えですが、
「ああした、こうなった」も 私個人に起こった 私個人のものなのです。
家族を愛し、思い出や夢を 大事にするのも 私個人、
仕事や人とのお付き合いで ストレスが溜まるのも 私個人、
幸・不幸も、生きていく・年老いていく・病気になる・死んじゃうのも、
結局は全部 私個人の事、
私個人が ギリギリのところは 他の人には 解らない、代われない事なんです。
つまり、私がお釈迦様から学んだ事は 私個人のものであって、
だから、私にしてみれば お釈迦様は私だけにお説法して下さっているわけで、
私はお釈迦様を‘独り占め’している事になるわけです。
「世の中はこうなんだ、あの人はこうすべきた」 と評論するより、
お釈迦様のお諭しから 自分は何を学ぶか という事を 私自身 大事にしたいんです。
そして、
凛として、さわやかに、すがすがしく、私自身が主人公のこの人生を 歩んで行きたい、
と思っているんです。
「仏」 は 「ブッダ」 を漢字にした字。
「ブッダ」 は 「目覚めた人」 という意味です。
「超気持ちいい」 が 目覚めた人の気分、覚(さとり)の気分です。
「超気持ちいい」 を 24時間、昨日も 今日も 明日も 10年後も
ずっとずっともち続けられるように、お釈迦様は 二千五百年前から
私達にアドバイスして、エールを送ってくれているような気がします。
お釈迦様、これからも 「私」 を よろしくお願いします。
今日はここまで!
「お釈迦様をひとりじめ その3」
今回の記事は 以前 天台宗埼玉教区布教師会報の「法のともしび」第27号に書いた
「お釈迦様をひとりじめ ~中年坊主の独り言~」 から編集して載せています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )