7/31から8/2まで函館の港祭りに合わせて、函館へ行ってきました。当初は江差まで足を伸ばすつもりでしたが、沿線住民の伐採した木が架線を断線してしまい不通。やむを得ず、函館市内を市電のフリー切符と観光用の循環パスを使って歩きました。正直、函館の生まれですから、旧市街は土地勘があるので、わくわくどきどき感がないのが欠点です(笑)。当日の行程は苫小牧まで入って、東室蘭、長万部・函館と普通列車を乗り継ぎます。復路は長万部から山線に入って小樽経由で帰宅しました。まずは長万部の「まんべくん」いろいろと問題もありましたが、 最近は落ち着きましたね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする