そろそろ疲れの出てきた4日目は稚内です。遠くて重い旅に感じますが、意外と楽なんです。単純に特急で往復するだけですから(笑)。
朝7時48分のスーパー宗谷1号キハ261系の基本番台の指定席を確保。
窓側に座りましたが隣に女性が座ってしまいました<m(__)m>
他は空いてきて窓側に一人になっても、彼女だけが居ます。前のほうが空いてきたのに移れば良いのにと思うのですが、まじめな方なんですね。でも音威子府でトイレに立ったのを機会に席を移っていきました。やれやれゆっくりじゃ(^_^)/

天塩川が悠然と流れています。

晴れていれば利尻岳が見えるのですが今回は駄目でした。稚内も予想以上に涼しくて、駅から出ませんでした。駅とは言っても複合商業施設に駅が間借りしている状態です。建物は稚内市が管理しているようです。


いつものようにコンビ二で弁当を買って、上りサロベツで帰ります。

貧乏性といいますか、コンビ二から戻ってすぐに改札に並びました。自由席はスカスカでのんびりとすることが出来ました。キハ183の500番台です。発火事故を起こした型式ですが、エンジンの過回転防止を強化して復帰しました。乗り心地はさすが、キハ183ですね。静かに淡々と走ります。まあさすがに足回りからコトコトと音がしますが・・・。
さて、相変わらず旭川からは観光客を吸い込んで札幌に定刻に到着しました。

朝7時48分のスーパー宗谷1号キハ261系の基本番台の指定席を確保。
窓側に座りましたが隣に女性が座ってしまいました<m(__)m>
他は空いてきて窓側に一人になっても、彼女だけが居ます。前のほうが空いてきたのに移れば良いのにと思うのですが、まじめな方なんですね。でも音威子府でトイレに立ったのを機会に席を移っていきました。やれやれゆっくりじゃ(^_^)/

天塩川が悠然と流れています。

晴れていれば利尻岳が見えるのですが今回は駄目でした。稚内も予想以上に涼しくて、駅から出ませんでした。駅とは言っても複合商業施設に駅が間借りしている状態です。建物は稚内市が管理しているようです。


いつものようにコンビ二で弁当を買って、上りサロベツで帰ります。

貧乏性といいますか、コンビ二から戻ってすぐに改札に並びました。自由席はスカスカでのんびりとすることが出来ました。キハ183の500番台です。発火事故を起こした型式ですが、エンジンの過回転防止を強化して復帰しました。乗り心地はさすが、キハ183ですね。静かに淡々と走ります。まあさすがに足回りからコトコトと音がしますが・・・。
さて、相変わらず旭川からは観光客を吸い込んで札幌に定刻に到着しました。
