朝キュウリを沢山収穫した
早速セレナ日和さんのレシピから
キュウリのきゅーちゃんに挑戦
セレナ日和さんのブログより
キュウリのきゅーちゃんの作り方
・キュウリ 1Kg
・醤油 200㏄
・酢 150cc
・砂糖 80g
・生姜 お好みの量
・タカノツメ 2~3本
①キュウリは1㎝巾に輪切りにします(薄いと多分パリッといきません)
②調味料を全部一緒に煮たてます。
③煮立ったら火を止め、キュウリと生姜の千切り、タカノツメ(小口切り)を入れます。
④完全に冷めるまで放置、冷めたらキュウリをザルに取りだします。
⑤煮汁をまた煮立たせ、火を止めたらまたキュウリを入れます。
それを3回繰り返したら完成です。
私は間違えて水も入れてしまった・・・・
でも1回でok
充分味もしみて美味しい
中華の味で
も大満足

汁はもったいないので
味をつけてササギを煮ましたのょ
これもgoo
シソの保存の仕方も載っていましたが
とても役立ちます・・・。
セレナ日和さんありがとうございます。
いつもいつも勉強させていただいております。
早速セレナ日和さんのレシピから
キュウリのきゅーちゃんに挑戦
セレナ日和さんのブログより
キュウリのきゅーちゃんの作り方
・キュウリ 1Kg
・醤油 200㏄
・酢 150cc
・砂糖 80g
・生姜 お好みの量
・タカノツメ 2~3本
①キュウリは1㎝巾に輪切りにします(薄いと多分パリッといきません)
②調味料を全部一緒に煮たてます。
③煮立ったら火を止め、キュウリと生姜の千切り、タカノツメ(小口切り)を入れます。
④完全に冷めるまで放置、冷めたらキュウリをザルに取りだします。
⑤煮汁をまた煮立たせ、火を止めたらまたキュウリを入れます。
それを3回繰り返したら完成です。
私は間違えて水も入れてしまった・・・・
でも1回でok
充分味もしみて美味しい
中華の味で


汁はもったいないので
味をつけてササギを煮ましたのょ
これもgoo
シソの保存の仕方も載っていましたが
とても役立ちます・・・。
セレナ日和さんありがとうございます。
いつもいつも勉強させていただいております。