伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

大事ならしまうな

2015-11-09 19:37:57 | 俳句 短歌
 シルバー川柳に


  大事ならしまうな2度と出てこない



  という句があるが



   私もやってしまった・・・。


   銀行の通帳の書き替え日曜日に行ったら


   平日でないとATMが使えないだって・・・



   そんな訳でどこかに大切にしまった筈が



   今日探したさがした・・・どこを探しても出てこない



   そのうち冷や汗まで出てきた。




    そう言えば似たような川柳があったなぁーと


    パソコンの前に坐り


    長生大学用のカバンを開けると


    あったじゃないの・・・通帳がさりげなく・・・



    こんなところに



    大事なところばかり見ていた私がアホだった



    しまった場所を忘れるのも最近は日常茶飯事



      家で忘れるのは必ず見つかるからいいけど


      外出先では危険です


      先日も札幌に行った時


      またまたほのか温泉にブレスレットを忘れ


      取りに行ったんだから・・・



      でも



      今回の旅行では忘れものが無かったのょ・・・



      極めつけは一昨年の旅行で


      リュックを伊達駅に忘れたときですネ



      その日は千歳に前泊だったので


      時間に余裕があり良かったけれど・・・・。




      これからは確認が必須です・・・。




   笑えるけど身につまされるシルバー川柳



    ・年重ねくしゃみするのも命がけ


    ・いびきより静かな方が気にかかる



    ・土地もある家もあるけど居場所なし



    ・おじぎして共によろけるクラス会



    ・厚化粧笑う亭主は薄毛症
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の輪

2015-11-09 05:27:00 | 合唱
伊達に移住して10年


    長生大学に入ったおかげで


    そのつながりで童謡の会にも顔を出し


    今回のステージ発表にも参加するようになった。


    一気に二人だけの生活から人とのつながりが


    増え広がった・・・・。



      驚いたことに



      長生大学のかたが随分童謡の会に入っておられた



      それだけ皆さん前向きなのでしょうネ


      そして生き生きしておられる



      なんと言っても皆さんゆるやかで


      優しい・・・・。




      童謡の会は


       元小学校の教師ご夫妻が殆んど


       ボランテイァでやっておられるとのこと



       頭が下がります。





  学生時代以来のステージ発表


         楽しかったぁー










  








 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする