伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

愚痴

2015-11-15 05:12:55 | 伊達・暮らし
遺伝子
札幌三日目は  西友の地下のえぞっこで娘とラーメンを食べてから  私だけバスに乗って手稲温泉ほのかへ   石狩ラーメンいつもながら美味しい・・・&nb...





 昨年のブログより



 札幌に月一回帰ると毎回温泉に行っている


  最近ほのかは泊まれるようになったのょ・・・


  勿論私は家が近いので泊まりませんが。



   娘から洗濯機が故障したと電話あり


   昨年は石油ストーブとレンジ 今年は洗濯機 来年は


   冷蔵庫・・・と次々と故障するのでしょうネ



   あぁ・・・


   ガス罐も危ない


   一番心配なのはスノーダクトの屋根


   これには何十万もかかる



   いっそ マンションでも・・・と考えていたが


   こちらも管理費とかで月何万もかかるんだって


    ご近所のYさんの息子さんはマンションを売って


    実家に帰り母親と同居・・・



    Yさん曰く



    今の若者はお金がないから・・・



    何処も同じ。



   家も老朽化するとお金がかかります・・・




   人間も同じですネ 



   退職する前に家をリフォームしたんですがネ


   もうあれから10年以上も経つし・・・




   ゴメンナサイ





   愚痴になりました・・・



   こんな筈で無かったのにぃー


   ついつい



   でも あまり考えないことにしていますのじゃ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする