キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

スーパースペシャルベストアルバム 2枚目

2017-06-13 19:08:54 | 雑談


ごきげんよう。通称「だいたく」ペアのロスになった私が戦う為に自分用としてアルバムとかから寄せ集めたスーパースペシャルベストアルバム。全28曲を集めたもちろん非売品のアルバムが完成され、たまに車で聞いています。みぎまゆさんからセカンドアルバムも!とリクエスト頂いたのですが、ようやくまとまりましたので公開します。

スーパースペシャルベストアルバム 1枚目はこちら

さて今回、1枚目にある曲は全く使わないで作成。前のリストを見て「この曲封じられたらどう作ればいいのか」「2枚目はただの寄せ集め集団になるのではないか」と色々とネガティブな気持ちになりながら音源を眺めておりましたが、出来上がったリストを見ると

「なかなか良いじゃあないか」と思ったぞ(笑)新旧入り混じった良いラインナップになりました。ではどうぞ!


スーパースペシャルベストアルバム セカンド(非売品)

 1 はじめて はじめまして
 2 風とパレード
 3 イカイカ イルカ
 4 ドラネコロックンロール
 5 ゴロプボジャカジャカ!
 6 モンスタップ
 7 動物園へ行こう
 8 かぜよふけふけ
 9 ぼくときみ
10 ほっとけーきはすてき
11 ショキ ショキ チョン
12 地球ぴょんぴょん
13 みんなのリズム
14 シュビ・ドゥビ・パパヤ
15 みんなみんなみんな
16 クシカツはいっぽん
17 青い空をみあげて
18 はるのかぜ
19 世界中パレード
20 ドンスカパンパンおうえんだん
21 オー・シャンゼリゼ
22 だからものみつけた
23 君に会えたから
24 シールハレハレ
25 おひさまーち
26 シアワセ
27 ないてたらね
28 キミといっしょに


スーパースペシャルベストに恥じないこのラインナップである。では今回のこだわりポイントを紹介していきます。これ見てすぐ何か気づいたお母さん、すごいね!あとで答え合わせします。


1曲目の「はじめて はじめまして」は2008年4月の記念すべき2人の最初の月歌であります。今井ゆうぞう(敬称略)とはいだしょうこさんの「このゆびとまれ」ってやつですね。今聞くと2人とも声が若いね!(笑)

3、4、7、8曲は私が小さい頃に聞いていた曲。ドラネコロックンロールとかリアル幼稚園だったぞ。本当はきつねのコンピュータも入れたかったが音源がどうしても見つけられず。むかしむかし、まだyoutubeがフリーダムな頃は普通にあったんですけどね(笑)

13の「みんなのリズム」はそもそもメモリアル・ベストにすら入っていなかった。あれぇおかしいな?とリアルに思った曲です。明るくて楽しい曲なので今回ぶち込みました。んで、20には「ドンスカパンパンおうえんだん」。かつて第二のぼよよん行進曲とまで言われた曲。しばらく代表曲でしたがドコノコノキノコに全部持っていかれた感がしますわ。

23「君に会えたから」は今井ゆうぞうとはいだしょうこさんの最後の曲です。この2人も歌っております。いい曲なので入れました。イメージとしてはここでコンサート終了、んで、アンコールとして残りを入れました。シールハレハレ、おひさまーちの明るめの曲をチョイス。本当はおひさまーちは後半よりも前半に持って行きたかったけど、アンコール2曲目にしました。んでシアワセと続く。「ないてたらね」はたくみお姉さんのソロ曲だ。

そして最後は「キミといっしょに」です。これはこの2人としての最後の曲です。答えは2人の最初と最後の曲をそれぞれ持ってきたというただそれだけです(笑)これが今回のこだわりポイントです。

いや~~~なかなか(笑)前みたいに王道曲が少ない中、思い出の曲とかスミをつく選曲で出来上がりました(笑)

サードは無理!もうさすがに曲がない(笑)実はあっちこっちマーチを入れたかったけど音源見つからず。



じゃ!