ごきげんよう。久しぶりに連休だったわけで、昨日は飲みに行って今日は久しぶりに何もしない一日にしました。朝から龍が如くをじっくりやっていたので久しぶりににゲーム三昧な一日になりました。キャバクラ経営ばっかりやっていたのでストーリーを進めてましたね。あまりにストーリーを進めてしまい、もう少しでクライマックスになろうとしているのでちょっとまた金稼ぎタイムにはいります。
今回の龍が如くはキャラの強化すら金で行うので、とにかく金・金・金。さすが舞台が1988年、バブル。どんだけこの時期は金が回っていたんですかねぇ。生まれた年なんで全然記憶に無いし。テレビでバブルの様子を見る事くらいしか当時を知る術がないのだわ。だからなんか面白い。
いやぁ桐生さんもこんな羽振りの良い時期があったんだなぁ~とね。最近の桐生さんは細々とタクシー運転手でしたからねぇ。もう不動産業はコリゴリなんでしょう。真島の兄さんもこんな大変な時期が重なっていたとは。過去編って禁断の手法みたいなもので、諸刃の剣ですよね。メタルギアは大成功したね!!!!(笑)
ストーリーも結構ワタシ好みで楽しくやっております。個人的には5より面白いと思います。なかなかオススメです。
よーし、しばし金を稼ぎまくってキャラ強化に努めます(笑)
-------------------------------------------
これは龍が如く0の話ですね。つい最近やったような感覚でしたが2年も前だったんですねぇ。懐かしいわ。
もうすぐ龍が如く極2が発売されます。体験版1回だけやってちょっと復習。6の時のようにデータ引き継ぎが出来ないのであとは製品版を待つだけです。楽しみ。
今回の龍が如くはキャラの強化すら金で行うので、とにかく金・金・金。さすが舞台が1988年、バブル。どんだけこの時期は金が回っていたんですかねぇ。生まれた年なんで全然記憶に無いし。テレビでバブルの様子を見る事くらいしか当時を知る術がないのだわ。だからなんか面白い。
いやぁ桐生さんもこんな羽振りの良い時期があったんだなぁ~とね。最近の桐生さんは細々とタクシー運転手でしたからねぇ。もう不動産業はコリゴリなんでしょう。真島の兄さんもこんな大変な時期が重なっていたとは。過去編って禁断の手法みたいなもので、諸刃の剣ですよね。メタルギアは大成功したね!!!!(笑)
ストーリーも結構ワタシ好みで楽しくやっております。個人的には5より面白いと思います。なかなかオススメです。
よーし、しばし金を稼ぎまくってキャラ強化に努めます(笑)
-------------------------------------------
これは龍が如く0の話ですね。つい最近やったような感覚でしたが2年も前だったんですねぇ。懐かしいわ。
もうすぐ龍が如く極2が発売されます。体験版1回だけやってちょっと復習。6の時のようにデータ引き継ぎが出来ないのであとは製品版を待つだけです。楽しみ。