キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

ランクル70、売れすぎて増産へ。

2014-11-23 23:59:51 | 雑談
ごきげんよう。この前限定復活を遂げた新型ランクル70ですが、めちゃくちゃ売れてて今注文しても納車は来年4月以降だそうです。4WDなので結構こっちでも見るような気がします。とにかく値段が従来のランクルに比べて安いので、新車でランクルを買えるチャンスというのもあるでしょう。

この2014年において外観も内装もゴツゴツした古臭いデザインです。これがまた良いですね。メーターやハンドルとか細かいところはさすがに現代風ですが、大まかなところは昔っぽい。マッチしてますねぇ。車のほとんどが衝突安全性や空気抵抗を考えて丸くなっている時代にギリギリまでカクカクした外観。

そしてここがトヨタの謎なところなんですが、プリウスであれだけエコエコ言ってるくせにランクルの燃費はリッター6.6キロ。排気量は4リッター。ここまで清々しく時代に逆行した車を作るとは。でもバカ売れ。エコな時代でもコアなファンってのは買っちゃうんですねぇ。お金があれば私も欲しいです(笑)

さらにギアはMTのみ。普通なら文句タラタラなんですが、そこはランクルなんでしょう。皆さん納得して買っちゃう。ガソリンはハイオク。でも気にしない。ランクルだから。ディーゼルじゃいかんのか。燃料タンクは130リッター。カラッカラから満タンにすれば2万くらいするじゃないか。ディ…ディーゼルじゃいかんのか。

とはいえ、こういうとこは従来のランクルもあまり変わらないんですけどね(燃費はほぼ同じ、燃料タンクは93リッター)。



若者の車離れをなんとか食い止めようといろいろ頑張ってますが、86にしろランクルにしろ値段が高いのでどうも若者は手を出しにくい気が…。新車で200万くらいで買えるちょっとスポーティーな車とかなんとか作ってくれませんかね。1.6リッターくらいでコンパクトなね。ハチロク復活、ってなった時はこういうのを期待したのよ。

そうこうしているうちに、ホンダがS660(新型ビートとも)が出ちゃいますよ。馬力は100馬力とも言われ、なんか軽なのに凄い速い車が出来そうなんですが。



三菱もGTO復活しようぜ(笑)いけるいける!(いけない)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして? (豆大福)
2014-11-25 19:50:44
今年のライダーはNSXをモチーフにしたのでその手の車?が流行るのかも?

私のランクルさんもそろそろ引退かもしれません。
が、雪の前に出動しました!
水路にはまったようで(^^;スピード出しすぎに注意です!
返信する
レス (キラークイーン)
2014-11-27 22:51:54
スーパーカーっぽい玩具が増えたりするかもしれませんね。

ありゃ、ランクルさん引退危機ですか。冬場は重宝されるんで大活躍!ですが維持費がかかりますからね…無理しないで思い切るのもひとつだと思います。
返信する

コメントを投稿