キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

007ゴールドフィンガー 感想

2015-02-06 22:21:07 | 映画鑑賞
ごきげんよう。今日は007ゴールドフィンガーを見ました。ボンド役はショーン・コネリーです。初代ボンド役でありまして、私の両親世代のボンドといえばショーン・コネリーなんだとか。私の世代だと5代目のピアース・ブロスナンがボンドって感じするんですけど(笑)とりあえずピアース・ブロスナンのやつは中学時代に全部見たぞぉ。もういい感じのおじーちゃんになってるね。

さて内容なんですが、金粉を塗られて皮膚呼吸が出来なくなって死ぬ、という都市伝説な死因からです。世界の007シリーズとはいえ、さすがに昔だから情報も錯乱していたんだろう。しかしそういうのにイチイチ突っ込んではせっかくのエンターテイメントというのを楽しむ事は出来ません。スネークも言っている、「細かい事を気にしてはいけない」と。

長い歴史があるこのシリーズですが、流れはもうこの頃にはもう完成されていたんですね。出演者が違うだけでいつの時代も007ですわ。約50年前の映画ですけど、この時代の映画もなかなか良いものですね。なかなか面白かったです。

中ボスのオッド・ジョブ、ラスボスのゴールドフィンガーさん、自慢のオッド・ジョブ・ハットや黄金銃も特に役に立たず自滅。あんたらアホなのか。自分の武器が原因で自滅とか。ゴールドフィンガーさん、あんた飛行機の中で銃出しちゃいかんでしょ。ボンドにも言われたでしょ。


今年見た映画 4本



ついでにセガールの沈黙の監獄も見た。これで5本。この沈黙の監獄も相変わらずのセガール無双だったんですが、普通に面白かった(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (豆大福)
2015-02-10 19:05:00
007といえば、車(スポーツタイプ)が出るので気になってます。
人間離れした技とかないから親近感が持てます。
まあ、記憶力とか別ですが(^^;
返信する
レス (キラークイーン)
2015-02-19 21:29:07
ボンドカーは毎度楽しみなんですよねぇ~
返信する

コメントを投稿