サッカーが勝ちましたので祝勝会的お休みです。
いやー危なかったけど勝ちましたね!本当に強くなった日本!
日本代表史上最強時代はザッケローニがいる限り続きそうです。イタリア式戦術は日本にフィットしているんでしょうね。ザックの采配もいかにもセリエAの監督って感じでイタリアファンの私は楽しくて仕方がないですね!!
ドーハの悲劇って言われたのはもう過去の出来事になっちゃいましたね。今や予選で躓くなんてありえない話であり、海外から見ると日本はベストチームのひとつに数えられるようになりました。
そりゃ最強クラスのスペイン、イタリア、ドイツ、ブラジル等に比べるとまだまだでしょうけど、それに次ぐクラスの強豪国に追いつけ追い越せのレベルまでようやく手が届きそうな感じになってきましたからね!フランスに勝っちゃったし(笑)ホームとはいえアルゼンチンにも勝ってるし。
特に本田、香川、長友はすでにワールドクラスの評価を受けています。岡崎、長谷部、内田、清武なども本場ドイツチームで活躍してます。
個人的には長友がインテルと5年契約を結んだってのが凄くビックリしました。あのダメだと選手を切りまくる傾向があるインテルと5年ですよ。扱いがレジェンドのサネッティや、10番のスナイデルと同等という長友。しかもスナイデルとは親友wwwwwww
ディフェンダーはどんどんイタリアに移籍して欲しいんですけど!吉田も次はイタリア行こうぜ!
未来の話、デルピエロ引退したらどんな手段使ってでもテクニカルコーチとして招集してくんないかな(笑)キャプテン翼と親日プロレスとかでさ…。マルディーニにディフェンスコーチで…監督は…マンチーニあたりで…。いかが?(笑)
イタリアとホーム&アウェーで年2試合出来る日はいつ来るのか!ザッケローニが監督しているうちになんとかイタリアとパイプ作ってくれー!
今日は気分良く寝られます。明日はティモボルZLCが届くはずなのでウキウキ!
それではごきげんよう。
いやー危なかったけど勝ちましたね!本当に強くなった日本!
日本代表史上最強時代はザッケローニがいる限り続きそうです。イタリア式戦術は日本にフィットしているんでしょうね。ザックの采配もいかにもセリエAの監督って感じでイタリアファンの私は楽しくて仕方がないですね!!
ドーハの悲劇って言われたのはもう過去の出来事になっちゃいましたね。今や予選で躓くなんてありえない話であり、海外から見ると日本はベストチームのひとつに数えられるようになりました。
そりゃ最強クラスのスペイン、イタリア、ドイツ、ブラジル等に比べるとまだまだでしょうけど、それに次ぐクラスの強豪国に追いつけ追い越せのレベルまでようやく手が届きそうな感じになってきましたからね!フランスに勝っちゃったし(笑)ホームとはいえアルゼンチンにも勝ってるし。
特に本田、香川、長友はすでにワールドクラスの評価を受けています。岡崎、長谷部、内田、清武なども本場ドイツチームで活躍してます。
個人的には長友がインテルと5年契約を結んだってのが凄くビックリしました。あのダメだと選手を切りまくる傾向があるインテルと5年ですよ。扱いがレジェンドのサネッティや、10番のスナイデルと同等という長友。しかもスナイデルとは親友wwwwwww
ディフェンダーはどんどんイタリアに移籍して欲しいんですけど!吉田も次はイタリア行こうぜ!
未来の話、デルピエロ引退したらどんな手段使ってでもテクニカルコーチとして招集してくんないかな(笑)キャプテン翼と親日プロレスとかでさ…。マルディーニにディフェンスコーチで…監督は…マンチーニあたりで…。いかが?(笑)
イタリアとホーム&アウェーで年2試合出来る日はいつ来るのか!ザッケローニが監督しているうちになんとかイタリアとパイプ作ってくれー!
今日は気分良く寝られます。明日はティモボルZLCが届くはずなのでウキウキ!
それではごきげんよう。
彼女と友人数人と飲みながら見てました。
ガンプラも作りながら見てまして、同点になった時はあきらめてました。
よく勝ったね!おめでとうございます。
某、クライマックスは八百長との話も・・・。
次勝てばW杯確定ですからね!アウェーでよく勝ちました!
ガンプラはもう10年くらいつくってないですねぇ…