さぁついにメタルギアランキングです!基準はとりあえずパラレルワールド扱いされていないメタルギアシリーズ。MGS、MGS2、MGS3、MGS4、MGO、MGSPWからの選出です。ではいくぞう。
10位 「中国のことわざにこういうのがあるの」 メイリン(美玲)

ソリトンレーダーの開発者。セーブするたびに中国のことわざを教えてくれる。タバコを吸ってると怒られる。MGS4では戦艦ミズーリの艦長で終盤に登場。MGSでは10代だったので9年後のMGSではメリルと共に貴重な20代。声が桑島法子。キュアサンシャイン。
9位 「決して核が使われないのが抑止力じゃないのか…!」 ヒューイ

メタルギアの設計者。生まれつき歩く事が出来ないのでなんか凄い車椅子に乗ってる。顔と声で想像しやすいが、オタコンの親父。ストレンジラブが最初の奥さんかどうかは不明だが、再婚している。しかし再婚相手が息子と不倫していることにショックを受けた為かプールで自殺。
8位 「戦いの基本は格闘だ!」 グレイ・フォックス

サイボーグ忍者。ビッグボスに数回命を救われている。戦士としてもFOXの称号を持ち、ビッグボスの右腕として大活躍。「俺達は戦争や誰かの道具じゃない。戦う事でしか自分を表現出来なかったがいつも自分の意思で戦ってきた!」っていうかっこいい台詞がある。そのあとペチャンコになる。
7位 「彼女は何の為に戦っていたのかな…」 オタコン

スネークの相棒であり親友。メタルギアの設計者。祖父は核の専門家、親父のヒューイや義妹のエマもメタルギア開発に携わるまさに核家族。最初の頃は微妙に頼りなさが目立つオタコンもMGS4では完璧ともいえる活躍をする。ソリッド・スネークの最期を看取り、子供の残せないスネークの変わりにスネークの活躍を後世に伝える(小説版)。
6位 「日本では魚を生で食べるそうよ」 パラメディック

B級映画大好き。なんか面白い人である。声はメイリンと同じだが全然違う。後のクラーク博士であり、サイボーグ忍者を作り出した。非人道的な実験を繰り返し、サイボーグ化したこともあってかグレイ・フォックスに殺される。自業自得です。
5位 「俺のリロードはレボリューションだ!」 オセロット

若い日のビッグボスを知っている数少ない人物。心底崇拝しているようで、ビッグボスに忠誠を捧げた人生であった。諜報員としてのセンスは抜群で、いつも3重スパイをやっている。また早撃ちの名手であり、自由自在の兆弾で隠れても撃たれる。リボルバーを好んで使うが若い頃にビッグボスに「リボルバー向き」って言われたからそうしてる。
4位 「化学式を並べたところで煙草の良さはわからんよ」 ソリッド・スネーク

メタルギアシリーズの主人公といえば彼である。どんな場所でもどんな状況でも任務をこなす潜入のスペシャリスト。ビッグボスのクローンであるが、遺伝子操作により劣性遺伝子を受け継いでいる。若い頃にビッグボスの野望を2度も打ち砕き「不可能を可能にする男」「史上最高の兵士」と呼ばれている。この画像は42歳のスネークだが、肉体年齢はすでに70代であり、常人なら立っていられないほど衰弱している。
3位 「マウンテンデュー!!」 カズヒラ・ミラー

フォックスハウンド時代のソリッド・スネークの教官であるマクドネル・ミラー。敬意をこめて「マスター(教官)・ミラー」と呼ばれる。実戦能力の他にも科学的な知識も豊富。メタルギア2では彼のアドバイスもありスネークはザンジバーランドを壊滅させれたといえる。ピースウォーカーではビッグボスの片腕となり活躍。中の人が杉田なのでかっこいい場面とバカな場面の差が激しい。後にリキッド・スネーク一味により暗殺される。
2位 「世界は一つになるべきだ」 ザ・ボス

ネイキッド・スネーク(ビッグボス)の師匠。オセロットの母親でもある。偽装亡命にはじまりいろいろあって最期は弟子のスネークに暗殺される。自決も許されず暗殺される事が彼女の最期のミッションである。ボスのカリスマ性を恐れたCIAによって消されたんだけどね。祖国のアメリカでは国を売った売国奴として、ソ連では核を撃った狂人として歴史に永遠に記録される。彼女の意思を受け継いだ「愛国者達」によって汚名はほとんど消されている。
1位 「ボス…あんたが正しかった…」 ビッグボス

戦士としての精神、実戦能力。どれを取っても彼に勝るものはいない史上最強の兵士。科学的な知識に関してはかなり疎い。美食家(?)であり毒でも美味しいかもしれないから食べる。ワニの頭をかぶってウケを取ったりする。愛国者達の創始者メンバーであるが、ゼロ少佐と対立。愛国者達に対抗するためにアウターヘブンを作る。
メタルギア最高である。おわり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます