キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

キラークイーンClassic 2009/6/25

2017-06-20 22:00:00 | classic
今帰りました。

焼肉店で飯食べて飲んでスナック2店。


ここでタイムアップ。

明日は1限目無理です。もしかすると全部無理かもしれません。ウコン飲んだから大丈夫と信じてます。

なんかアルコールは8時間くらい体内に蓄積するらしいので運転できるのは10時30分以降です。ここ引っかかりやすいので注意ですよ。酒気帯びでも容赦ないですからね。



へばだば。



-----------------------------------------------------------------------------

何やってんだ大学生の頃の俺。明日学校でも飲みに歩いているのかい。さすがだな(笑)



次の日、マイケル・ジャクソン死亡のニュースで目が覚めたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみ

2017-06-19 23:21:59 | 雑談
今日はおやすみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2017-06-18 20:00:00 | 雑談
終わった終わった。

今日は疲れたのでゆっくりやすみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫送りへ

2017-06-17 23:31:00 | 雑談
ごきげんよう。父の日の前日ですが今日から父の日フェアがありまして、一気に忙しくなりました。

と、言っても母の日に比べると全然ですね。いかに世の中のお父さんの立場が弱い…じゃなくて母の日がプッシュされているかわかりますね(笑)母の日なんかはもう夜中までやっていたものですが、6時前には終了しました。なので職場から地元の祭りである「虫送り」へ行ってきました。

去年は東京にいたので見に行けませんでしたので2年ぶりになります。まぁ相変わらずです。屋台も相変わらず。いつの時代も変わらないお祭りですね。学生なんかは合法的に夜遊び出来るイベントですからやっぱ多かったですねぇ。私も高校の時は遊びに行ったものです。

毎回虫送りの屋台でタピオカジュースを飲むのが恒例なんですけど、もう別にいいかなと思って今回は飲みませんでした。普通のペットボトルのジュースにタピオカ入っただけの飲み物だし。どうせいつもタピオカミルクティーだし。中身は午後の紅茶のミルクティーだし。

ちょこっと遊んで帰宅。その後はサミュエルさんとゴーストリコンのマルチプレイ。


明日は父の日。朝6時出社よ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日へ備え…

2017-06-16 22:00:00 | 雑談
ごきげんよう。今週の日曜日は父の日です。偽パティシエ私は今日から父の日に備えて色々と忙しいのであります。

なのでおやすみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新へ

2017-06-15 23:11:00 | 雑談
ごきげんよう。今日は5年ぶりの免許更新へ行ってきました。今回も無事故無違反でゴールド維持です。しかし5年ぶりとなると手続きの仕方なんて全然覚えていないものですね(笑)でも職員が丁寧に教えてくれるからいいですね。

講習時間は30分。この5年間で改正になったのを聞いて終了。前もこんな感じだったかな。初回講習は2時間ですごく長かった記憶がありますが、それ以降は30分なのであっという間です。次回もゴールドでさっさと終わらせたいものです。

お昼前には家に到着して昼食作り。午後はちょっと遊びに行って…ウイイレ2017買ってきました(笑)ベスト版出てるから安くなってたぜ。久しぶりにウイイレやるのも悪くないかなぁってね。ここしばらくでFIFAを抜き返したみたいな話もちらほらだし、どんなもんかと。



ウイイレ2009だったか2010だったか以来のビカム・ア・レジェンド。またこいつが帰ってくる。


じゃ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみ

2017-06-14 23:11:59 | 雑談
今日はおやすみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパースペシャルベストアルバム 2枚目

2017-06-13 19:08:54 | 雑談


ごきげんよう。通称「だいたく」ペアのロスになった私が戦う為に自分用としてアルバムとかから寄せ集めたスーパースペシャルベストアルバム。全28曲を集めたもちろん非売品のアルバムが完成され、たまに車で聞いています。みぎまゆさんからセカンドアルバムも!とリクエスト頂いたのですが、ようやくまとまりましたので公開します。

スーパースペシャルベストアルバム 1枚目はこちら

さて今回、1枚目にある曲は全く使わないで作成。前のリストを見て「この曲封じられたらどう作ればいいのか」「2枚目はただの寄せ集め集団になるのではないか」と色々とネガティブな気持ちになりながら音源を眺めておりましたが、出来上がったリストを見ると

「なかなか良いじゃあないか」と思ったぞ(笑)新旧入り混じった良いラインナップになりました。ではどうぞ!


スーパースペシャルベストアルバム セカンド(非売品)

 1 はじめて はじめまして
 2 風とパレード
 3 イカイカ イルカ
 4 ドラネコロックンロール
 5 ゴロプボジャカジャカ!
 6 モンスタップ
 7 動物園へ行こう
 8 かぜよふけふけ
 9 ぼくときみ
10 ほっとけーきはすてき
11 ショキ ショキ チョン
12 地球ぴょんぴょん
13 みんなのリズム
14 シュビ・ドゥビ・パパヤ
15 みんなみんなみんな
16 クシカツはいっぽん
17 青い空をみあげて
18 はるのかぜ
19 世界中パレード
20 ドンスカパンパンおうえんだん
21 オー・シャンゼリゼ
22 だからものみつけた
23 君に会えたから
24 シールハレハレ
25 おひさまーち
26 シアワセ
27 ないてたらね
28 キミといっしょに


スーパースペシャルベストに恥じないこのラインナップである。では今回のこだわりポイントを紹介していきます。これ見てすぐ何か気づいたお母さん、すごいね!あとで答え合わせします。


1曲目の「はじめて はじめまして」は2008年4月の記念すべき2人の最初の月歌であります。今井ゆうぞう(敬称略)とはいだしょうこさんの「このゆびとまれ」ってやつですね。今聞くと2人とも声が若いね!(笑)

3、4、7、8曲は私が小さい頃に聞いていた曲。ドラネコロックンロールとかリアル幼稚園だったぞ。本当はきつねのコンピュータも入れたかったが音源がどうしても見つけられず。むかしむかし、まだyoutubeがフリーダムな頃は普通にあったんですけどね(笑)

13の「みんなのリズム」はそもそもメモリアル・ベストにすら入っていなかった。あれぇおかしいな?とリアルに思った曲です。明るくて楽しい曲なので今回ぶち込みました。んで、20には「ドンスカパンパンおうえんだん」。かつて第二のぼよよん行進曲とまで言われた曲。しばらく代表曲でしたがドコノコノキノコに全部持っていかれた感がしますわ。

23「君に会えたから」は今井ゆうぞうとはいだしょうこさんの最後の曲です。この2人も歌っております。いい曲なので入れました。イメージとしてはここでコンサート終了、んで、アンコールとして残りを入れました。シールハレハレ、おひさまーちの明るめの曲をチョイス。本当はおひさまーちは後半よりも前半に持って行きたかったけど、アンコール2曲目にしました。んでシアワセと続く。「ないてたらね」はたくみお姉さんのソロ曲だ。

そして最後は「キミといっしょに」です。これはこの2人としての最後の曲です。答えは2人の最初と最後の曲をそれぞれ持ってきたというただそれだけです(笑)これが今回のこだわりポイントです。

いや~~~なかなか(笑)前みたいに王道曲が少ない中、思い出の曲とかスミをつく選曲で出来上がりました(笑)

サードは無理!もうさすがに曲がない(笑)実はあっちこっちマーチを入れたかったけど音源見つからず。



じゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみ

2017-06-12 23:00:00 | 雑談
今日はおやすみです。

今週はプリキュアランキングやりたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適

2017-06-11 22:00:00 | 雑談
バッテリー交換を交換したスマホ…


なんて快適な(笑)ガンガン減っていくストレスから解放され、スマホゲームも気にせず出来るこのほのぼの感。今までは充電しながらでないとゲームなんて出来たものではなかったんですけど、いい感じですね。

バッテリー弱くなったなぁと思っている人は、モバイルバッテリーなんて買わずにすぐ交換出来るものであればしたほうがいいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする