そういえば自分の紹介のことなどすっかり忘れていたちょっと自己反省。
とはいえそうですね~、うつ病の苦しみばかりつらつらと書くことになりそうなんで極力こう、そうですね、うつ病と対するための努力というかなんというか、その辺をちょっと書いてみようかと。
今さらながら私うつコミュニティ大阪担当は現在うつ病患者です。薬は朝と晩にかならず飲んでます。
うつ病歴はどれくらい?とか聞かれるとなんか一つのものさしで計られかねないのでその辺は割愛しときますですよ(笑)
私もうつ病は最初に診断されてからぱっと印象づいたのが「ゆっくり休めば良くなるんだな」「読みかけの本もあるしちょうどいいや」といった感じでうつ病をスタートしました。まずは大阪の本屋まで出かけてうつ病を知ろうと思い色々本を読んでたらだんだんこの病気の恐ろしさがわかってきて。「俺ってやばいのかな」とか思いながら家に帰ってきたとところ家人に「帰りが遅かったんでもう帰ってこないのかと思った」といわれ早速家人にご迷惑をかけることに。
とりあえずそんなこんなでうつ病生活をスタートしたのでした。
さて本の知識を頼りにすると「お薬を飲むこと」「何もせず休むこと」「規則正しい生活をすること」
ということを実践していこうと思ったのですが、不思議なことに「休むこと」「生活すること」がまったくできないのです。気力がわかないというか体力がないというか、心臓がどきどきしたり不安なイメージに取り込まれたり、なんか無力感に苛まれてしまいました。結局できることといえば「薬を飲む」ということだけでした。
その「薬を飲む」ということもお医者さんの言う通りに飲むわけですが最初は1錠の薬を2週間飲むだけでした、それと本に書いてあった「日記をつける」それだけしかできませんでした。そんなこんなで2週間たち、また心療内科に行き、日記を見てもらうと、薬の種類が増えました。そんなこんなで1ヶ月ほどそんな状態が続き、「休む」こともできないし「規則正しい」生活もできないのならいっそのこと仕事に復帰しようと、なかば強引にお医者さんの許可をもらい仕事に復帰しようと出勤するのですが。
と、こんな感じで続けていこうと思います。大阪担当の自己紹介はその4くらいまでには終わる、かな(汗)
とはいえそうですね~、うつ病の苦しみばかりつらつらと書くことになりそうなんで極力こう、そうですね、うつ病と対するための努力というかなんというか、その辺をちょっと書いてみようかと。
今さらながら私うつコミュニティ大阪担当は現在うつ病患者です。薬は朝と晩にかならず飲んでます。
うつ病歴はどれくらい?とか聞かれるとなんか一つのものさしで計られかねないのでその辺は割愛しときますですよ(笑)
私もうつ病は最初に診断されてからぱっと印象づいたのが「ゆっくり休めば良くなるんだな」「読みかけの本もあるしちょうどいいや」といった感じでうつ病をスタートしました。まずは大阪の本屋まで出かけてうつ病を知ろうと思い色々本を読んでたらだんだんこの病気の恐ろしさがわかってきて。「俺ってやばいのかな」とか思いながら家に帰ってきたとところ家人に「帰りが遅かったんでもう帰ってこないのかと思った」といわれ早速家人にご迷惑をかけることに。
とりあえずそんなこんなでうつ病生活をスタートしたのでした。
さて本の知識を頼りにすると「お薬を飲むこと」「何もせず休むこと」「規則正しい生活をすること」
ということを実践していこうと思ったのですが、不思議なことに「休むこと」「生活すること」がまったくできないのです。気力がわかないというか体力がないというか、心臓がどきどきしたり不安なイメージに取り込まれたり、なんか無力感に苛まれてしまいました。結局できることといえば「薬を飲む」ということだけでした。
その「薬を飲む」ということもお医者さんの言う通りに飲むわけですが最初は1錠の薬を2週間飲むだけでした、それと本に書いてあった「日記をつける」それだけしかできませんでした。そんなこんなで2週間たち、また心療内科に行き、日記を見てもらうと、薬の種類が増えました。そんなこんなで1ヶ月ほどそんな状態が続き、「休む」こともできないし「規則正しい」生活もできないのならいっそのこと仕事に復帰しようと、なかば強引にお医者さんの許可をもらい仕事に復帰しようと出勤するのですが。
と、こんな感じで続けていこうと思います。大阪担当の自己紹介はその4くらいまでには終わる、かな(汗)