春嵐

2020-01-08 09:17:11 | 日記
 夜明け、7時はまだ暗い。空は昨夜来の雨模様である。雲が激しく西から東へ流れていく様子が見て取れる。天候の回復がみこまれるのではと思い通り、9時過ぎにはいっぺんに青空の太陽光線が燦さんと降り注ぐ空模様に変わった。やはり太陽と青空は気持ちがよい。昨夜からの部屋につるしていた洗濯ものを外に出して春風のもとにだしてやった。
 年賀状の返事が1枚2枚と届く。旧友のM氏の娘さんのご主人つまり女婿がお亡くなりになったと新年の挨拶の欠礼を詫びるハガキが到着した。あまり広いお付き合いではない我年賀状の範囲であるがそれでもこのような方もおられるということは日本国中では数えきれない不幸の方々があるのではと思う。幸い我が家は今のところ順調のようで感謝の気持ちいっぱいである。
 IRに関する政治不信がまたしても表ざたになった。IRの推進や大阪都構想で今最重要課題である住民投票など神経をとがらせている松井大阪市長にとっては頭の痛い維新の下地議員がIRでの収賄事件を起こしてしまったことだろう。俺の気持ちを察してくれ、足を引っ張らないでくれと内心忸怩たる思いのことと思う。下地議員にすれば沖縄の自身の選挙区と東京の議員活動のことだけとの認識だろうが松井維新代表にとっては維新の党是である国民の税金を預かる国民のための党として改革を進めているもので、下地議員のいわば浅はかな行いではない党との思いを強くお持ちであってあそがあのダブル選挙の圧倒的勝利に繋がった。後の4人は自民党所属議員でどうするのだろうか。自民党を離党するところまで行かないだろう。維新の党のように心配事がないのでそのままでも自身の地位は安泰というところだろうか。
 カルロス・ゴーン被告が海外へ逃亡した。保釈金15億円は没収とのことだが、こうなることは予想できたはずでもう少し多めの保釈金を納入させておくべきだったのではないか。日本にある彼の金融資産はすべて凍結すべきである。海外へ逃亡するためにすでに送金してしまっているかもしれないがだが・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿