とんだり はねたり

kinoppyの一日

2015年 羊年

2015-01-11 | 日記
Hi!みんな元気?昨日校庭のタイヤに座って、空を見上げたら、空が本当にきれいだった。スカイブルーってこんな色?五月晴れのブルーとは違うんだよ。ブルーに白が混じって薄~く延ばしてとこまでも、どこまでも広がってく、そんな感じ。屋上のエメラルドグリーンの柵とマッチして、とてもきれいな空だった。こんな空、何年ぶりにみたかな?子供の頃以来かもしれない。校庭は広くて周りに高い建物がひとつもない。最高!!自然は人間を穏やかにしてくれるね。

まだお正月の記事をUPしても大丈夫かな?TVでもまだやってるから、良いよね。みんなOKと言って。

       
       kinoppyの初詣はいつも深大寺。深大寺辺りが好きだから。
       

       
       お店の前の木や花はみんな本物だよ。右は羅漢さん。おそばの神様だって、知ってた?

深大寺と言えばダルマ。3月の達磨市は有名だね。曼珠苑で隣に座ったおばあちゃんが、大事そうに抱えてた。だるま市の時に左目(阿)を書き入れてもらい、1年後に右目(吽)を書き入れていただくんだよね。まだ買ったことはないが。
       

達磨よりも今は羊か。あなたはどちらの羊が好き?

                     
                         

昔懐かしいおもちゃが、ここには存在する。今子供たちの間で流行ってるコマやけん玉はここへ来れば買えるね。
       
                         
                              猫は癒し。
ご飯を食べる度に勇気がわくネ。


                         

そして割と最近できた鬼太郎茶屋。あまりの人の多さに、うんざり。


今回の戦利品。人が多くてなかなか好みのものが買えませんでした。バス停近くで買った大判焼きは思いのほか美味しかった!みんなも行ったら買ってみて。横にあるレーズンクッキーは曼珠苑で。手作りの作りたてでとても美味しかったよ。羊のようじ差しは綿棒差しとして活躍中。
                         

ほんじゃ、また すぐ会おうね!みんな、今年もよろしく!




 





       

殿ヶ谷戸庭園の門出

2015-01-11 | 日記
HI!みんな 元気? 明けましておめでとう。もう遅い?そうだよね。もっと早くに下書きしたんだけど、途中で仕舞ったらなくなったので書き直しているよ。ゴメン。お馴染みの殿ヶ谷戸だけど、行くたびに新しい発見があるよ。kinoppyは1月2日に「新春走り染め大会」に参加して、「殿ヶ谷戸に雅楽」を聴きに行く、そして「初詣」が恒例行事なの。最近走るのがなくなりつつある、朝早いんだニャン・・・・・・。



                   
                        
                          日本の伝統を感じさせるステキな飾りつけですね。
そして紅葉亭に着くと「アレッツ?雅楽じゃない!」「筝だ!」


                       
                        

少しがっかりしたけど、聞いているうちに彼の素晴らしい演奏に聴き入ってしまい、寒さに震えながらも、大満足。筝であんなにエネルギッシュな演奏ができるとは知らなかった。イメージガラッと変わってしまいました~。演奏者は吉澤延隆さん。沢井筝曲院講師で、賢順賞等受賞している期待の若人らしい。新しいタイプの日本人ダネ。最近こういう若者が増えてホント日本は頼もしいね。先日TVで見た盆栽師の平尾成志さんもそうだね。基礎ができていて、歴史をきちんと継承しつつ、そのうえで、自分らしさ、新しさを創出している。素晴らしいよね。羽生結弦君といい、錦織圭君といい、世界に誇れる日本男子が続出しているね。戦後戦争を放棄して平和な時代を築けた日本の成果だと思うよ。

資料室で「殿ヶ谷戸庭園の歩み展」をやってました。

室内の様子です。
                        
お正月らしい飾りつけですね。左下は七草と獅子舞、岩崎彦彌太氏。右は本物のポインセチア。


そこで目に留まった2枚の写真。
(上)昭和50年頃。みずほの裏辺り、1戸建てのお家が並んでるね。 (下)もっと前の写真と思うけど、遠くに田畑を臨むとある。庭園を右手に国分寺街道にであう脇道ダネ。(1里塚方面)上の写真の庭園左側ダネ。昔はここを馬車が走ったのかな?



そして、もう1枚。kinoppy感激の1枚。庭園が商業地化されそうになった時、反対運動を起し、緑地を守る会を立ち上げ、東京都に都立化を陳情した勇敢なおばさん?達。代表者は元芸大の学長で、学芸大学学長と書いてあった。皆偉い!
だからこそ、この時代に、駅前に、こんなに豊かな緑が残せたんだよ。先輩に感謝、感謝。

                         

めでたい、めでたい。 じゃ、みんな またね!!

☆演奏が聴きたいというご意見がありましたので追記します。

Utubeに演奏がUPされていましたのでURLを記載します。聴きながら想像してね。「鳥のように」という曲らしいです。投降者が外国人のようで、説明が、英語になってます。「素晴らしい、若き奏者」とほめちぎっていますね。www.youtube.com/watch?v=hojU-Q9-LZo もし見られなかったら、「吉澤延隆 Utube」と検索してみてくださいね。