Hi!みんな元気?今年もよろしく。お正月らしい映像をと考え皇居に向かった。真摯な気持ちになれそうだと思ったから。しかし、本当のお正月はこんなに静かではない。また人波の画像になってしまうのを避けて、あらかじめ年末に撮りだめした。
いつもは大手門から入るけど、今回は平川門から入ってみた。竹橋駅を出て、少し大手町方面に歩くと、ホラ、お濠が見えてきた。お壕沿い奥の方には消防庁の紅白のアンテナも見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/8f525fce1efa0abcee83084146017e41.jpg)
お堀に架かる橋を渡って、反対側を見る。お濠には石垣と松と鴨さんが定番かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/727e817c511c413f8521efa0fb80fc8e.jpg)
アオサギかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/2b49e4ec0bbce5d6e9fa5f17061eed41.jpg)
いよいよお城へ入るよ。ワクワクする。
高麗門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/1069b2e9941a15b752900366f68f1c49.jpg)
渡櫓門(とわたりもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/82acf8f0ad6b04dfc5d2d8439348e11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/1b1c3540389d6dcfd3cafb061088d34e.jpg)
高麗門、3つ目の門
奥で手荷物検査を受ける。検査は簡単だけど、江戸城の名残の石垣と門には圧倒されっぱなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/71490cf6ee9c002f22909deaaf8930ff.jpg)
坂を登って行くと女性が何かを覗き込んでいる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/d9374bea445cc3e08230a3bbbfec5a12.jpg)
Zoomして見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/2390b9c8190425699e751503caa14cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/527bfb1657aaadbd1766a26065af8cd6.jpg)
どうやらこれを見てたらしい。まだ、蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6c/de0ddfaa45c5ed4dcb5213548891dde1.jpg)
ここは梅林坂と呼ばれる天守台に続く坂道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/918b7d52e12a7d5e6fd7b277ebfad1bb.jpg)
もう少し上ると桃華楽堂。香淳皇后(昭和天皇の皇后)の還暦をお祝いしてS41年に建設された音楽堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/89/72b7a21e1bc8bafaa0c4ec92d1e1fcb0.jpg)
ほどなく、天守台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/6d32086d5eed88633362b57fa20af2cc.jpg)
そう。これこそは江戸城 天守台石垣 すごいね!天守閣は再建されなかったらしいけど、石垣だけで十分スゴイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/b64552fbd0696174b5406a75ebfd2831.jpg)
登口そばには本丸跡の広大な広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/85ad87b6c2c1ed723bbca5650154f7c6.jpg)
さあ、いよいよ登るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/27fb127ae5cfb47a5bf857079cc6475e.jpg)
外国のお客さんばかりだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/98b3e804da0a80a8d4b80fc40b1eba0a.jpg)
新旧建築のコントラスト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/fc9f14609418638a338ab7e2e2ed43cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/269dc0621a15e2db1651a5abd912f86c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/4ad3bd93be69c98c9613142b4a9b7bfe.jpg)
上まで登ってみたけど、大きく座るスペースがあって他は何もなし。カメラを向けるとお客さんばかり画面にはいりそうで、遠慮した。広場をぬけて、大手門から帰ろうか。ここは大奥跡らしい。少し昔をしのぼう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/54c862800fa45a3c6c11b430e23028bf.jpg)
遠く右手に小さく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/03145e5178d6194b2e8e3e3248519fe9.jpg)
良く見えないので、先程撮っておいた天守台を載せておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/031d6a38874b619067ce4b692806f1cd.jpg)
帰り道も石垣だらけでウレシイ!
中雀門跡、石垣に名残が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/bfa253a9e5ae58e4a39a252c004b34e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/4cfe3d75740302f863400c280fb8edc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1c/29f8113a086bcd1bb6b049c6ab4671a4.jpg)
大手門から入って来たお客さん、まだまだ沢山入って来られそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/41ff2e80d6ecbe72d80cb2207aec61fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/9adcc4f699c84aa19a456ad82d0e1572.jpg)
あれは何かな?それにしても立派な松、素晴らしい。外はまだ紅葉が残ってるみたいね。
どうやら大番所らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/da43fa1838c87930061b96ed04941732.jpg)
大手門が近づいてるってことね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/97270c51266ade139660646e99e29d51.jpg)
右手こちらは百人番所。前方からみるとどんなに長いか良~くわかる。
大手門から江戸城本丸に入る最大の検問所、百人番所は忍者でお馴染みの甲賀組、伊賀組等の兵100名が昼夜交代で詰めていた所。江戸城内で焼けずに残っているのは、この百人番所と、同人番所、富士見櫓だけなんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/8d94b431bbc8823ffbeb46ad6295bf47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/50b16e533eede082e7691d7e1d0ba457.jpg)
いよいよ大手門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/e747165b0dfb29d92d8ae8757eefa658.jpg)
さすが大手門、立派だね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/c7b32eda1ae9144f299f1c40166125fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/798fd52ad450a72114a8980d722e8ea2.jpg)
名残を惜しんで、大手門をくぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/6bcc6e528aff32f484d1dc6236576dd1.jpg)
城の屋根に あったものかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/4b2b1373e0529fbd8bfa8b6eb8f5effb.jpg)
大手門から入場する時は、お濠の橋を渡って、ここで手荷物検査を受けるよ。
![](https://blogim.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/0941dee0b93b3c108aeaf177213d5a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/9d05c8bf79a6270b61a48252723ca7e9.jpg)
あった!しゃちほこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/b371e55801cd4a74f86d90d59e801a4d.jpg)
左手前方に桜田門前三角形の警視庁が見えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/17afcd1b09ef6a8fc0ff3ac7df70781e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/2e265cab02c9bd53def4396720fe4209.jpg)
もう少し行くと左手に富士見櫓が見えてくる。しかし、今日は時間切れで、ここまで。ゴメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/6151c4696f3646900c76bd8ba21ddc75.jpg)
かもさん見つけた!やはりつがいがイイネ!穏やかな日々がいつまでも続きますように・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/41218ede146b6915038e69b7e3a3fcfb.jpg)
今年も元気でがんばろう!また、見てネ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
<お詫び> PC故障のため、ブロブ更新がかなり遅れてしまいました。申し訳ありません。
これからも応援していただけると嬉しいです。
いつもは大手門から入るけど、今回は平川門から入ってみた。竹橋駅を出て、少し大手町方面に歩くと、ホラ、お濠が見えてきた。お壕沿い奥の方には消防庁の紅白のアンテナも見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/8f525fce1efa0abcee83084146017e41.jpg)
お堀に架かる橋を渡って、反対側を見る。お濠には石垣と松と鴨さんが定番かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/727e817c511c413f8521efa0fb80fc8e.jpg)
アオサギかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/2b49e4ec0bbce5d6e9fa5f17061eed41.jpg)
いよいよお城へ入るよ。ワクワクする。
高麗門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/1069b2e9941a15b752900366f68f1c49.jpg)
渡櫓門(とわたりもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/82acf8f0ad6b04dfc5d2d8439348e11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/1b1c3540389d6dcfd3cafb061088d34e.jpg)
高麗門、3つ目の門
奥で手荷物検査を受ける。検査は簡単だけど、江戸城の名残の石垣と門には圧倒されっぱなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/71490cf6ee9c002f22909deaaf8930ff.jpg)
坂を登って行くと女性が何かを覗き込んでいる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/d9374bea445cc3e08230a3bbbfec5a12.jpg)
Zoomして見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/2390b9c8190425699e751503caa14cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/527bfb1657aaadbd1766a26065af8cd6.jpg)
どうやらこれを見てたらしい。まだ、蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6c/de0ddfaa45c5ed4dcb5213548891dde1.jpg)
ここは梅林坂と呼ばれる天守台に続く坂道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/918b7d52e12a7d5e6fd7b277ebfad1bb.jpg)
もう少し上ると桃華楽堂。香淳皇后(昭和天皇の皇后)の還暦をお祝いしてS41年に建設された音楽堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/89/72b7a21e1bc8bafaa0c4ec92d1e1fcb0.jpg)
ほどなく、天守台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/6d32086d5eed88633362b57fa20af2cc.jpg)
そう。これこそは江戸城 天守台石垣 すごいね!天守閣は再建されなかったらしいけど、石垣だけで十分スゴイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/b64552fbd0696174b5406a75ebfd2831.jpg)
登口そばには本丸跡の広大な広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/85ad87b6c2c1ed723bbca5650154f7c6.jpg)
さあ、いよいよ登るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/27fb127ae5cfb47a5bf857079cc6475e.jpg)
外国のお客さんばかりだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/98b3e804da0a80a8d4b80fc40b1eba0a.jpg)
新旧建築のコントラスト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/fc9f14609418638a338ab7e2e2ed43cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/269dc0621a15e2db1651a5abd912f86c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/4ad3bd93be69c98c9613142b4a9b7bfe.jpg)
上まで登ってみたけど、大きく座るスペースがあって他は何もなし。カメラを向けるとお客さんばかり画面にはいりそうで、遠慮した。広場をぬけて、大手門から帰ろうか。ここは大奥跡らしい。少し昔をしのぼう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/54c862800fa45a3c6c11b430e23028bf.jpg)
遠く右手に小さく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/03145e5178d6194b2e8e3e3248519fe9.jpg)
良く見えないので、先程撮っておいた天守台を載せておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/031d6a38874b619067ce4b692806f1cd.jpg)
帰り道も石垣だらけでウレシイ!
中雀門跡、石垣に名残が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/bfa253a9e5ae58e4a39a252c004b34e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/4cfe3d75740302f863400c280fb8edc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1c/29f8113a086bcd1bb6b049c6ab4671a4.jpg)
大手門から入って来たお客さん、まだまだ沢山入って来られそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/41ff2e80d6ecbe72d80cb2207aec61fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/9adcc4f699c84aa19a456ad82d0e1572.jpg)
あれは何かな?それにしても立派な松、素晴らしい。外はまだ紅葉が残ってるみたいね。
どうやら大番所らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/da43fa1838c87930061b96ed04941732.jpg)
大手門が近づいてるってことね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/97270c51266ade139660646e99e29d51.jpg)
右手こちらは百人番所。前方からみるとどんなに長いか良~くわかる。
大手門から江戸城本丸に入る最大の検問所、百人番所は忍者でお馴染みの甲賀組、伊賀組等の兵100名が昼夜交代で詰めていた所。江戸城内で焼けずに残っているのは、この百人番所と、同人番所、富士見櫓だけなんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/8d94b431bbc8823ffbeb46ad6295bf47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/50b16e533eede082e7691d7e1d0ba457.jpg)
いよいよ大手門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/e747165b0dfb29d92d8ae8757eefa658.jpg)
さすが大手門、立派だね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/c7b32eda1ae9144f299f1c40166125fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/798fd52ad450a72114a8980d722e8ea2.jpg)
名残を惜しんで、大手門をくぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/6bcc6e528aff32f484d1dc6236576dd1.jpg)
城の屋根に あったものかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/4b2b1373e0529fbd8bfa8b6eb8f5effb.jpg)
大手門から入場する時は、お濠の橋を渡って、ここで手荷物検査を受けるよ。
![](https://blogim.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/0941dee0b93b3c108aeaf177213d5a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/9d05c8bf79a6270b61a48252723ca7e9.jpg)
あった!しゃちほこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/b371e55801cd4a74f86d90d59e801a4d.jpg)
左手前方に桜田門前三角形の警視庁が見えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/44/17afcd1b09ef6a8fc0ff3ac7df70781e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/2e265cab02c9bd53def4396720fe4209.jpg)
もう少し行くと左手に富士見櫓が見えてくる。しかし、今日は時間切れで、ここまで。ゴメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/6151c4696f3646900c76bd8ba21ddc75.jpg)
かもさん見つけた!やはりつがいがイイネ!穏やかな日々がいつまでも続きますように・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/41218ede146b6915038e69b7e3a3fcfb.jpg)
今年も元気でがんばろう!また、見てネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
<お詫び> PC故障のため、ブロブ更新がかなり遅れてしまいました。申し訳ありません。
これからも応援していただけると嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)