とんだり はねたり

kinoppyの一日

令和2年初雪

2020-03-29 | 季節
Hi! みんな元気?久しぶりだね、本当に。今日こそは直近の話題をお届けしようと、目覚めたら、何か外が騒がしい。窓を開けて見ると、真っ白!oh! 予報通り、夜中に雪が降ったらしい。積もってる~。急ぎカメラをパシャパシャ、寒い~。上着も着ずに飛び出したら、とても寒かったゾ!!

昨日午後勤務先近くの花々。とても暑かった。お花も元気溌剌だった。夕方小雨が降って、少し気温が下がった。でもね~。





ところが、今朝7時頃



遠近感わかる?



降ってるネ!



裏側へまわってみると、住宅のお屋根にもたっぷり積もってる~。





寒そ!寒そ!寒そ!



まずはごあいさつ代わりの初雪速報。何年か前にも同じような記事書いた後、痛い目にあった記憶がある。みんな滑らないように気を付けてね!kinoppyは今日一日コロナで疲れ気味のみんなを元気つけるために、直近?の記事を投稿するつもりだよん。お楽しみに。みんなまたすぐ会おうネ!


昭和記念公園の2月vol.3 こもれびの里

2020-03-08 | 公園
Hi!みんな元気?昭和記念公園の続き。クリスマスローズガーデンからこもれびの里へ行くよ。今日(2 月後半)ならこもれびの里にある農家の土間に上がれて、お雛様が見られるんだって。

しかし、この標識によると、あと1、5km。このだだっ広い何もない舗装された道を、1km以上も歩くのか!と心の中では考えた。しかし、kinoppyは土間に上がって、お雛様を堪能している自分の姿を胸に描いて、ただただ黙々と歩いたのだった。



水鳥の池ともお別れ



お花や木を眺めながら、楽しく歩こう、と最初は思った。 山茶花か、美しい。お!今なにか鳥が飛んだ。



可愛い山茶花。葉っぱがいっぱい食われてる。茶毒蛾?山茶花が好きな鳥ってなんだっけ?



黙々と歩くうち、みんなの原っぱまで来た。ここは原っぱの一番南、小さい子供たちの遊具がある所。



更に歩いて、原っぱの真中にある大木、これを見るとkinoppyには「あの木何の木気になる木~」のCMのメロディがいつも浮かんでくる。この木のことではないんだけどね。



広いので、人の姿が小さく見える。



売店の人にあと10分くらい、と言われ元気を出して歩いた。



この公園には結構この木が多い。ヤマコウバシと言う雑木で、オレンジ色の紅葉した葉をつけたまま越冬するんだって。kinoppyには枯葉をつけたままの木にも見えるが、、、。



こんな道を、10分ほど歩いて、やっとこもれびの里についた。



すごく美しい里山に見える。もともとあった里山を保存しようとする動きはもちろんあるけれども、ここはボランティアさんが、協力して、土起こしから始めて、作り上げた里なんだよ。昭和30年代の里山を再現してるんだって。都会の人はすごいなあ、とkinoppyは思う。田舎だと本物の里山も朽ち果てそうなのにね。





この左のお家でお雛様と梅の花を飾った土間に上がれるはずだったの。



水車まで作られている~。すでに閉門しているなんて、知らされてなかったもんね梅を撮るのに
時間がかかりすぎた、、、。



仕方なくこもれびの里を後にして、、、。日も暮れてきたし、、、。公園の閉門時間も近い。
ああ、またあの長い道程を歩くのか、と思うと、どっと、疲れが、、。ん、そうだ。もしかして、みんなの原っぱを横切った方が早いんじゃネ?(疲れると言葉もさ、、、)と思いたったkinoppyは一目散に、みんなの原っぱを駆け抜けた!速!(そうでもなかった、、、。) 雲がキレイ!




即?原っぱの南端にある遊具のところについてしまった。ハアハア~。ぜ~ぜ~。子供を遊ばせているのか、読書してるのか優雅にすごしている女性が一人。



しかし、ここから、まだ道程は続いた。走って損した。やっと渓流広場に到着。ここは4月になるとチューリップガーデンになるところだ。新しい看板ができていた。



お池に沿って土手まで、ずっとカラフルに何十種類ものチューリップで埋め尽くされる。それは見事なんだよ。時期が合えば桜も見れる。今年は紹介できるかなあ?



チューリップハウスもできてた。カワイイ!



バーベキュー広場などを通り抜けて、やっと、出口の水鳥の池にとーちゃ~く。閉門4:30ぎりぎり。いつもこうなっちゃうのだ。



後ろ髪惹かれる思いで、公園を後にする。



歩道橋を渡って

左側(東)が立川方面



右側が八王子方面(西側)



駅舎が2階になっているので、歩道橋と駅はつながっている。平地を歩いて来たと同じよう。都会はこういうところが便利。立川で中央線に乗り換えると、EH200形電気機関車blue thunderに出会った。思わずシャッターを切る。今日はこれだけでも、収穫ありかな?



最後まで見てくれてありがとう
ほんじゃ、みんな、またすぐ、会おうネ!

昭和記念公園の2月 vol.2  クリスマスローズ

2020-03-01 | 公園
Hi!みんな元気?昭和記念公園の続きだよ。今日はクリスマスローズをお届けするよ。この公園では3月20日からクリスマスローズ週間を予定しているそうなので、まだお手入れ途中かな?でも結構きれいだったので、紹介することにした。
花木園の入口、覚えてるかな?この辺りから、水鳥の池沿いにローズちゃんがきれいに咲いてる。kinoppyはクリスマスローズのことは良く知らない。撮り方も良くわからない。こうやってみんなに紹介するのも初めて。まあ、とにかく見てくださいな。↓この画面に小さく映ってるのは、ホワイトのローズちゃん。



クリスマスローズは比較的最近人気がでてきたお花のようだが、日本に入ってきたのは、実は明治時代。薬草として、お茶席の花として、雪起こし(ユキオコシ)、寒芍薬(カンシャクヤク)等和名がつけられている。クリスマスローズの学名、ヘレボレス・ニゲルは「食べれば死ぬ」という意味のギリシャ語でニゲルは「黒い」、黒い根っこを持つ花のこと。古代人は魔除けとしていた。クリスマスカードのモチーフにもなっている。毒草でもあり、薬草としても活用されていた。真っ白な5枚の花びらが特徴の多年生植物。なんだそう。(参考:hana-tumugi/com さん)


基本的にクリスマスローズって下を向いているので、とっても撮りにくい。しかし、白いローズは可憐な感じでいとおしい。






上の画像と同じ? う~ん、良く見てね。



小山の斜面にへばりつくように咲いてる紫色のローズちゃん。これからクリスマスローズウィークまで、もっと増えていくんだろうね。頂上あたりまで行くのかな?






こんな感じに咲いてる。



もう終わりかな?と思う頃、水辺に可愛らしいローズハウスが。外国人の親子が遊んでいる。






ここがクリスマスローズのメイン会場?らしくハウス周囲には沢山のローズちゃんが植えられていた。



他のカメラマンと一緒にkinoppyも地面にはいつくばって撮ったよ。



この花が一番好きかな?みんなはどう?









元気な白いローズちゃん。



可愛い。よ~く見たら、同じような花柄でもちょっと花色が異なるものがある。名前の札がほとんどなかったので(これからつけるのかも?)正しい名前はわからない。kinoppyは親しみを込めて?みんなローズちゃんと呼んだ。



一日ゆっくり、のんびり遊べる昭和記念公園、楽しんで行ってね!広いから空気は澄んでるし、コロナなんてこわくない!?。
わかんないけど・・・・。



とうとう、ママさんも、(パパは?)一緒に入っちゃいました。 じゃ、みんな、またすぐ会おうね。