Hi!みんな元気?今日はUPするのを忘れていた2月初旬の貫井神社をお届けするよ。この日貫井神社はとても静かで穏やかだった。
久しぶりの野川、いつもより少し下流から貫井神社まで上がって行くよ。
梅かな?ちょっと川べりまで降りてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/99842389ad7e5f7d0c669fb1ac8b28a8.jpg)
少し先を上がると川の水がほとんどない。鴨さんもいない。両岸の桜満開を想像するときれいだろうね。
今から楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/45dc6ac43a34d49127030d24f6ec3635.jpg)
神社の入口に着いた。右下にプールの碑がある。お友達のお母さんが子供の頃(大分前だね~)神社前の駐車場が湧水のプールになっていて、楽しく遊んだんだそうだ。それにしても、ここの樹木は素晴らしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/20043f76ee7e3bc1eab706139c12c434.jpg)
鳥居をくぐって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/a72396614fda37839fd4f8daef950464.jpg)
手を洗い身を清めて、きれいなお花が飾ってある。神社さんの気落ちが伝わってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1d/6037fb7c4c8ff428fea0e79281a557d6.jpg)
向こうの赤い橋を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/81716ec0613746805d58d8d0a4e9496b.jpg)
橋を渡ると拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/98/f81b1f3f91c2085522d6df836209de2b.jpg)
仲良しのカップル?兄妹?が静かに手を合わせていた。イイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/7629a5b34362b9726af14c05e88ea1ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/e0ff2ace7ec86e01ac72acf9d94b66dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/5ebc9591e6e2b67cf6fbec85ab941ea1.jpg)
拝殿の周囲は林で、左には水の流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/bf6ec1b413d24cfcef5da78068623046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/6570b95b63dce7221dee37b0db2cf4bd.jpg)
帰り道、すぐ裏は、国分寺崖線のいわゆるハケに沿って建つ、ここは東経大の一部かな?こんな林がまだまだ多く残されている。イイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/5d4f736bb38e0d82616bd1668bbacfeb.jpg)
とても穏やかな一日だったので投稿してみた。今度はちょっとにぎやかな貫井神社をお届けするよ。
お楽しみに。じゃ、みんな、またね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
久しぶりの野川、いつもより少し下流から貫井神社まで上がって行くよ。
梅かな?ちょっと川べりまで降りてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/99842389ad7e5f7d0c669fb1ac8b28a8.jpg)
少し先を上がると川の水がほとんどない。鴨さんもいない。両岸の桜満開を想像するときれいだろうね。
今から楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/45dc6ac43a34d49127030d24f6ec3635.jpg)
神社の入口に着いた。右下にプールの碑がある。お友達のお母さんが子供の頃(大分前だね~)神社前の駐車場が湧水のプールになっていて、楽しく遊んだんだそうだ。それにしても、ここの樹木は素晴らしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/20043f76ee7e3bc1eab706139c12c434.jpg)
鳥居をくぐって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/a72396614fda37839fd4f8daef950464.jpg)
手を洗い身を清めて、きれいなお花が飾ってある。神社さんの気落ちが伝わってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1d/6037fb7c4c8ff428fea0e79281a557d6.jpg)
向こうの赤い橋を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/81716ec0613746805d58d8d0a4e9496b.jpg)
橋を渡ると拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/98/f81b1f3f91c2085522d6df836209de2b.jpg)
仲良しのカップル?兄妹?が静かに手を合わせていた。イイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/7629a5b34362b9726af14c05e88ea1ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/e0ff2ace7ec86e01ac72acf9d94b66dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/5ebc9591e6e2b67cf6fbec85ab941ea1.jpg)
拝殿の周囲は林で、左には水の流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/32/bf6ec1b413d24cfcef5da78068623046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/6570b95b63dce7221dee37b0db2cf4bd.jpg)
帰り道、すぐ裏は、国分寺崖線のいわゆるハケに沿って建つ、ここは東経大の一部かな?こんな林がまだまだ多く残されている。イイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/5d4f736bb38e0d82616bd1668bbacfeb.jpg)
とても穏やかな一日だったので投稿してみた。今度はちょっとにぎやかな貫井神社をお届けするよ。
お楽しみに。じゃ、みんな、またね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)