Hi!みんな元気?お待たせ、立川街づくりの続き。モノレール通りの街並みを思い出してね。
立川ステージガーデンの前からグリーンスプリングスへ上ってみるよ。
上がってみて驚いた!こんな光景!水が流れている。
お隣には広い芝生と寛いでいる人々
先程の流れる滝?はこのお池に注いでいる。
橋が架かっていてこの広場の左右を行き来できるようになっている。見事な階上庭園?
階上庭園にはワゴン車や出店が沢山
右手、昭和記念公園側には「そらのホテル」
噴水の向こうに昭和記念公園の深い緑が見える。
前の広場でワンちゃんのしつけ教室をやってた。
左手、モノレール側には、ピザのレストランや
エフエム立川のブースが
ぶらぶらしながら北へまっすぐ進むと、たましん美術館の前の噴水、いよいよ出口だね。
小さくなったり、大きくなったり
形も色も様々に変わるようであきない。
たましん横のエスカレーターで上がってくるとすぐ、フリースペース。何かの時に助かるね。特に赤ちゃんがいるお母さんとか。
入口のオブジェ、何をあらわしてるのかな ?
このエスカレーターを使ってたましん美術館へ降りてみた。
中央に大きな蜂のオブジェ、巨大すぎて、レンズにおさまらない。
やむなく
ATMまでステキに見えてしまう。
美術館
現在松村健三郎展開催中
時間がなくて、ゆっくり撮影できず、今日はここまで。たましんさんごめんなさい。みんなもまた、今度ね。
とても長くなってしまってごめんなさい。kinoppyはgreensprings開発者の意気込みに大いに共感し、刺激され、愛媛の開発は四国全体で一つに、四国新幹線で全国にアピールすべし
と考えるようになった。
greenspeingsについては是非こちらを https://greensprings.jp/story/