こんにちは お転婆きららです
うまく歩けなくなってからは、いたずらもレトリーブも何もできなくなったから、
「お転婆きらら」という名前は返上しなくてはね
こんどからは「おしとやかきらら」にしようかしら
みなさんにご心配をおかけしていますが、わたしは何とかやってるわ
前のようにはうまく歩けなくなってしまったけど、全く歩けないわけではないのよ
数歩歩いては立ち止まるという状態がしばらく続いていたので、ママはまるで「だるまさんがころんだ」
のゲームをしているみたいねといってるわ
非ステロイド系の痛み止めがあまり効かなかったので、2日前からステロイドを飲み始めたの
そのせいかわからないけど、お尻を落としながら数メートルは小走りで
移動できるようになったの
でも腰は曲がったまま こんな格好で歩いているの
ご飯を食べるときも、ちょっと腰が曲がってるでしょ
でも食欲はバッチリなので、ご安心ください
格好は悪いけど、動けるだけでもありがたいと思わなくっちゃね
ここがわたしが一番ほっとできる場所 ヤレヤレ、曲がった腰で移動するのは疲れるわ
このベッド、ワクがあったんだけど、誰かが破壊したみたいで、今はマットしか残ってないの
毎日おトイレと気分転換のために、何度かお庭に出してもらっています
お庭には蝋梅が咲いているし
ちょっと変わったパンジーの寄せ植えもパパが頑張って作ったけど
今のわたしにはお花を観賞する余裕はないの
やっぱりトイレが一番苦労するの 足が踏ん張れないので辛いわ
この間は丸24時間、一度もおしっこが出なくて、パパは病院へ行かなくっちゃと焦ってました
頑張ってお庭をちょっとずつ歩いてみるけど、上から見るとほら、まるで腰の曲がったおばあさんでしょ
あぁ、この階段を下りて毎日お散歩に行ってたけど、もう下りられないわ
「おっと、きらら落ちるよ」
パパに引っ張られてやれやれ
悲しいけど、この状態に慣れて、付き合っていくしかないのかぁ
そんなわけで、わたしは自由には歩けないけど、なんとかやっているので心配しないでね